5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/10/18(土) 11:24:24
サタデーLIVE ニュース ジグザグ (1002)
300 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:20:27.53 ID:SxAOZQRM0
俺は企業献金はokだよ、裏金なしでちゃんと会計してればok
325 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:22:38.78 ID:bWXqIROl0
>>300
俺は裏金議員が裏金反対!とか言うてるのにムカつくわ
425 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:28:35.25 ID:JsnhVhg+0
>>300
✕企業献金が悪
✕個人献金が良
◯献金を正しく扱わない政党、議員が悪

張本人党が廃止より公開とかちゃんちゃらおかしい
601 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:41:41.39 ID:mKVa2fBc0
>>300
個人献金だけでも企業献金並みの政治資金集められることは参政党やチームみらいが既に証明してる
自民や維新が新興政党潰しに躍起なのは、新興政党がさらに伸びて個人献金だけで十分なことが国民にバレるのを阻止したいという思惑もあると思う
410 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:27:55.70 ID:0SqimSp40
「おっしゃられる」って日本語おかしくない?
427 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:28:39.62 ID:LNtSrbMX0
>>410
おかしい
おっしゃるが正解
433 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:28:59.42 ID:5WNdPXVq0
>>410
二重敬語なので発達障害の人は我慢出来ないみたいね
463 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:30:29.13 ID:oKDGj0fRr
>>410
関西は「ら」入れ言葉が多い気がする
501 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:33:10.93 ID:brxE/mgN0
別に維新入っても足りんのだから、国民も参加すりゃよかっただけだよな
514 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:34:19.58 ID:fpnPYMN40
>>501
でも先に組んだ方が優遇されそう
522 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:35:03.33 ID:9AcPNe9v0
>>501
タマキンは外から石を投げるのが得意やから
内側に入って責任を取る勇気はない
まさに野党向けの議員だよ
526 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:35:33.82 ID:jtUOifPn0
>>501
拗ねてるんよ
688 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:47:33.40 ID:TVft9Mrz0
高市は安倍晋三ゆずりの大噓つき
704 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:48:41.81 ID:3Y79dk8I0
>>688
どんな嘘ついたん
729 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:49:46.92 ID:bxAOGWknr
>>688
興味深い。具体的にエビデンスを示して説明してくれ
800 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:53:05.15 ID:3DmFvmOEd
>>688
毎年靖国に行く行く詐欺かw
706 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:48:50.35 ID:X4XeKFxh0
>>699
それだけ民意が濃縮されるやろ
令和とか社民とかいらんし
733 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:49:56.17 ID:9AcPNe9v0
>>706
共産もイラネ
737 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:50:09.88 ID:hdTacm+p0
>>706
死票が増えるから濃縮はされない
それなら全国完全比例の方が民意が濃縮されるし多党制の世の中にあってる
741 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:50:23.78 ID:HrjtrXsS0
>>706
与党がますます蔓延るだけじゃんw
768 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:51:18.91 ID:bWXqIROl0
>>706
ほんまごくつぶし
771 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:51:28.26 ID:ApGZiVem0
>>706
いらないのは消えていいと思う

思うけど
新たな少数がもっと生まれてもいい

具体的のは自民が割れていけばいい
858 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:56:38.04 ID:3DmFvmOEd
>>706
比例が廃止されて小選挙区制だけになったら死に票が更に増えて、民意は更に無視されるでしょ
算数出来る?
738 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:50:12.07 ID:X4XeKFxh0
>>722
山本が議員減らすなって路上演説してるぞ
753 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:50:44.34 ID:3Y79dk8I0
>>738
まあ比例消えたられいわ死ぬからね
758 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:50:57.21 ID:Pv/ZNeuW0
>>738
山本が辞めれば良いじゃん
762 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:51:05.25 ID:2ctDBi6C0
>>738
まじで言ってそうw
737 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:50:09.88 ID:hdTacm+p0
>>706
死票が増えるから濃縮はされない
それなら全国完全比例の方が民意が濃縮されるし多党制の世の中にあってる
787 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:52:24.55 ID:9TBiWGfY0
>>737
多党制は、ヨーロッパのイギリスフランスドイツそのほかをみても、国力を落としているよね、とくに一党独裁の中国ロシアに対抗できなくなっているよね
789 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:52:27.89 ID:bWXqIROl0
>>737
有名なやつとか金持ちが優遇されるだけやん
961 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 13:00:21.77 ID:3DmFvmOEd
>>737
むしろ逆に、民意が薄められるよね
739 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:50:16.61 ID:lLFeZ+zQ0
定数削減したらうちの県から議員いなくなる
790 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:52:31.98 ID:DA7liw3p0
>>739
減らすのは比例だからいなくなる事はないよ
比例ゾンビ議員が減るだけ
うちの隣の小選挙区なんて立憲の奴が延々と比例ゾンビだわ
812 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:54:00.74 ID:bWXqIROl0
>>739
それぞれの都道府県の議員は同数でええねん
県の人口とか無視でええわ
826 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:54:54.94 ID:urzNSPdc0
>>739 比例を減らせhばいいんじゃ?
798 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:53:04.71 ID:Sw2q+i9s0
高市と榛葉と吉村は
なんかちゃんとやってくれそうに見えるけど

見る目甘いかな?
818 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:54:37.86 ID:7T5KO50S0
>>798
言ってることは取り組んでくれそうだけど、自民党は結局麻生だよ
824 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:54:51.36 ID:+63kFeWh0
>>798
大筋大丈夫だよ
843 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:55:40.31 ID:bWXqIROl0
>>798
多くの国民はそう思ってると思う
875 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/18(土) 12:57:53.43 ID:8aILtksyr
>>798
榛葉?玉木は?
[PR]