番組ch(NTV): 2025/10/16(木) 12:55:31
情報ライブ ミヤネ屋★1 (1002)
- 19 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 13:53:31.65 ID:j8JbSktT0
- 自民党と引っ付いたら離れる維新票も多そうだけどいいのか
- 25 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 13:54:27.87 ID:MFl+5Vva0
- >>19
もう上がり目無いから利権優先なんだろ
- 27 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 13:54:51.72 ID:wrt3Dz/00
- >>19
連立与党になったら週刊誌も維新議員の後ろめたい事をなお一層暴きそう
- 37 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 13:56:08.55 ID:eriLLOAB0
- >>19
アホ信者なめたらあかん
- 39 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 13:56:39.35 ID:1uZyKGdi0
- >>19
大阪以外弱いので安心や
- 32 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 13:55:45.22 ID:eriLLOAB0
- 橋下は生みの親じゃなくて、生みの親である松井や今井に担がれただけ
- 45 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 13:57:31.70 ID:MFl+5Vva0
- >>32
大阪府知事橋下徹が大阪市のWTC買い取るっていうのに大阪自民割って呼応したのが松井以下後の維新
- 60 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 13:58:25.19 ID:WS1ybiy00
- >>32
そうそう
橋下さんは雇われ店主だからね
大阪人はわかってるんだけど、
全国的には橋下さんが下地を作って結党したぐらいに勘違いされてるw
- 72 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 13:58:57.49 ID:fWRlrLxc0
- >>32
ただの広告塔みたいなもんだね
- 293 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:06:13.34 ID:szWIDr+hd
- ヨシフの踏み絵も効いてしまったね
まさかヨシフが高市をアシストするとは - 356 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:07:59.08 ID:B/LGybGIr
- >>293
なんでここで元共産党員で今は立憲の有田芳生が
- 368 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:08:11.86 ID:5FezW4sW0
- >>293
ヨシフ何か言ったのか
まぁヨシフいたら国民民主党の安保エネルギー政策について行けないか
- 376 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:08:19.27 ID:22152v9u0
- >>293
あれ何だったんだろうねw
首班指名選挙は記名投票なのに
- 491 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:10:59.12 ID:XF69CsbrM
- 維新って嫌われまくってるのなんでなん?
- 502 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:11:20.78 ID:ynZJyXHd0
- >>491
大阪だから
- 514 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:11:35.77 ID:dNL6g5+00
- >>491
逆に関西では関西キー局が一斉にヨイショしてるけどな
- 518 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:11:42.65 ID:8e498FBd0
- >>491
大阪嫌いな人が多いからちゃう
- 539 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:12:05.32 ID:lU8Yrdyd0
- >>491
中国とパソナ竹中がバックにいるから
- 549 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:12:23.69 ID:ZoMN3gR70
- >>491
碌な議員がいないから
- 574 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:13:03.71 ID:tWxZf2aO0
- >>491
愛知で知事のリコール偽造やったり兵庫で立花孝志と組んで三馬力インチキ選挙やった奴らだぞ
- 641 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:14:32.45 ID:QNxlDhaT0
- 高市に痛い目あわせようとした公明涙目やろな
- 668 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:15:27.94 ID:5FezW4sW0
- >>641
同感
もう国土交通省大臣のポストは永遠に公明党に戻らない
- 710 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:16:21.22 ID:ynZJyXHd0
- >>641
元々、連立組む前は創価と公明党を攻撃していた自民党
分かれるのが正解
- 784 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:18:40.52 ID:zZvwE9Fw0
- >>641
どっちみち国民はバカ市なんて支持しないし
自民党は終わりだから結果同じだろw
- 741 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:17:20.79 ID:eriLLOAB0
- >>706
南海トラフくるくるっていうのなら、副首都は対象エリア外にしとくべきだよなぁ
あ、やっぱ南海トラフきませんっていうなら話は別だがw - 769 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:18:13.97 ID:gygeU5+Q0
- >>741
普通そうだよね。
まあ、北海道、東北、福岡も置いた上で、大阪もならありだけど
- 774 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:18:24.50 ID:t4M1yS0l0
- >>741
要は大阪を第二の首都にしたい大阪維新側の思考が根底にあるからだろう
そこに都構想も絡めてくるわけだしな
- 822 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:19:32.55 ID:tWxZf2aO0
- >>741
猪瀬が国会にオカルト本持ってきて南海トラフ来る確率低いのに和歌山に補助金が出てるのは二階の地元だからとか言ってたw
- 753 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:17:49.40 ID:cSBdDr0q0
- >>739
なんも知らん人間の本性出て来たな - 801 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:19:04.55 ID:jb9s9Pao0
- >>753
阪神大震災でも被害ほとんど無かったがwwww
- 942 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:23:30.49 ID:jb9s9Pao0
- >>753
京都で過去大きな地震はありましたか?
明治以降では、1927年の北丹後地震(M7. 3)が知られています。 また、京都府中部の綾部市付近では、1968年の地震(M5. 6)により、住家半壊1棟など局所的に被害が生じました。
- 944 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:23:30.83 ID:jb9s9Pao0
- >>753
京都で過去大きな地震はありましたか?
明治以降では、1927年の北丹後地震(M7. 3)が知られています。 また、京都府中部の綾部市付近では、1968年の地震(M5. 6)により、住家半壊1棟など局所的に被害が生じました。
- 776 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:18:28.02 ID:GbmEesPK0
- 橋下、急に高市に擦り寄ってない?
あんなにボロクソ言ってたのに? - 803 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:19:09.49 ID:5FezW4sW0
- >>776
橋下徹は言うことコロコロ変える
- 809 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:19:16.72 ID:2pMs9LvQ0
- >>776
小泉と違って仲良くなれなさそう
あれ、仲良くやれそう?ってなってる
- 902 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:22:09.10 ID:B057/3j20
- >>776
今日は「靖国」を封印してるなw
- 859 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:20:48.30 ID:Q9N0E9120
- 都構想しつこい
大阪府民に2度もNo突きつけられたのに - 888 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:21:50.55 ID:NKGI6JvT0
- >>859
民意が得られなければ絵に描いた餅
- 932 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:23:08.68 ID:ePwpd9590
- >>859
結党の理念が実現してしまえば維新が存在する意味はないよね
大阪都構想、副首都構想セットなんでしょ?
- 945 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/16(木) 14:23:31.13 ID:t4M1yS0l0
- >>859
大阪府民は投票できないが大阪市の財源が大阪府下の各市に分配されるから賛成派が多かった
大阪市民は区毎の貧富の差が生まれて住民サービスの低下から反対が多かった
[PR]