5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/10/10(金) 22:07:25
金曜ロードショー「E.T.」★3 (1002)
1 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:07:25.76 ID:uwBCGrt20
金曜ロードショー「E.T.」★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1760099527/
2 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:09:12.17 ID:s8YcFfgs0
>>1
ET、オツ、スル
26 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:14:01.54 ID:feTsKSIS0
>>1
実質4な
37 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:16:30.48 ID:jHCWwFtl0
>>1

こっちが本スレ かw
あっちはよく見たらED とか言うアホだった。
39 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:16:57.40 ID:oNZeYLvY0
BS/地上波で放送されると  またかよと思う洋画
・ザ・グリード
・タイムクラッシュ・超時空カタストロフ
・ET
・ランボー
・ロッキー
・ホームアローン
・インディージョーンズ
・007
・ジュラシックパーク
・スターウォーズ
48 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:19:10.52 ID:7vtsOiHT0
>>39
午後ロー民「イーストウッド映画ぜんぶ」
ウクライナ侵攻前に卒業した午後ロー民「セガール映画ぜんぶ」
51 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:19:49.50 ID:MEFMfA6h0
>>39
ザ・グリードはDVD高いらしいな
66 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:22:56.36 ID:1AJq1Qck0
>>39
コロナ前までのディズニーアニメ
93 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:30:02.50 ID:vbUYQRXF0
>>39
俺が子供の頃だと、
タワーリング・インフェルノ、
ダーティーハリー、
Mr.ブーアヒルの警備保障、
燃えよデブゴン、
酔拳、木人拳、蛇拳とか。
58 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:20:47.19 ID:/fbzgDNS0
>>52
スレ誘導するやつが荒らしっぽいやり方だったから
65 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:22:39.01 ID:N+UDFK2B0
>>58
スレタイくらい自分自身で確認して、荒らしスレなんかではしゃぐなよおまえよお
69 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:23:23.24 ID:ZtTWdLR20
>>58
誘導されなきゃ
正しいか否かすら
わからないようなガキ?
72 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:23:49.96 ID:QqpDAr1B0
>>58
こういうやつ一番嫌いだ
77 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:24:15.50 ID:5ZyJUiu80
>>58
ED に群がるアホ
306 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:37:43.23 ID:X2UAkNTN0
てかこの頃からCGってあったの?
344 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:38:09.05 ID:DL3JufcP0
>>306
合成と模型
360 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:38:21.34 ID:g9/3c5LF0
>>306
CG自体はあったけどまだ黎明期
444 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:40:24.16 ID:CU3uy0aA0
>>306
トロンがこれと同じ年らしい
454 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:40:42.43 ID:sDn8so+E0
>>306
ググってみたらETが公開された1982年にトロンという映画も公開されていたようです
https://gigazine.net/news/20180123-magi-computer-graphics/
CGはたしかにあったけどこんな映像しか作れなかった時期ということですね
548 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:43:36.30 ID:3vDie8Is0
>>306
ほぼアナログでやってる
こうして実際にモデル作ったり
手作業でクロマキー合成したりで

たとえば初代スターウォーズのCGは、宇宙戦闘機の照準器の中の画像 あれだけ
593 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:45:45.37 ID:t7kz8pi4H
>>306
あるにはあった
ダイアー・ストレイツ マネー・フォア・ナッシング
で検索してみ当時のCG見れる
406 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:39:36.19 ID:EIpKDSOJ0
なんでアメリカ映画に出てくる家はいつも豪邸なんだ
456 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:40:45.77 ID:idVKSTMN0
>>406
実際はこんな豪華な家なんか知れてる
ハリウッドがアメリカに憧れさせる宣伝も入ってるんだよ
490 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:41:50.75 ID:n0U1AT0v0
>>406
無駄にプールあったりね
502 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:42:06.01 ID:X5MVEN730
>>406
安い公務員や保安官の家は
玄関入ったらすぐリビングみたいな家だったり
隣同士が近かったりするよ
前後の庭だけは少し広い
554 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:43:50.34 ID:XvmpixmH0
>>406
よく考えたら日本のドラマも若者の一人暮らしなのにやたら広かったりしたわ
566 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:44:18.55 ID:3vDie8Is0
>>406
ロッキーの1、2の家とか
580 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:45:08.97 ID:gv63omXJ0
>>406
20年前ホストファミリーの家もこんな感じだった豪邸というかそういった住宅規格なんだと思う
日本ももっと広い家標準にしたらいいのにな
650 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:47:39.84 ID:7ByKXorN0
>>406
これが平均的なアメリカの中産階級の家だから(´・ω・`)日本はずっとうさぎ小屋のまま…そして円安悪性インフレで更に庶民は困窮し日本オワタ
452 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:40:39.31 ID:3vDie8Is0
母子が狂犬病の狂犬にからまれて
炎天下のキャデラックに閉じ込められて
2時間やたら困る映画もなんかあったよな
472 : コーク ◆.Ipw86MtjE : 2025/10/10(金) 22:41:14.26 ID:eWJT25CP0
>>452
『クジョー』やな
567 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:44:21.40 ID:JK1QGS+P0
>>452
「クージョ」だね
S・キングの原作ではラストは子供が死んでしまうバッドエンド
717 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:49:10.63 ID:t7kz8pi4H
>>452
クジョー

477 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:41:19.18 ID:oAb6iMYy0
兄ちゃん成長してかっこよくなったのかなと調べてみたらなんか思ってたんと違った
https://i.imgur.com/Sz6KK3j.jpeg
509 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:42:16.99 ID:m+nseeKz0
>>477
お前も同じだよ
533 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:43:06.55 ID:k1k2RZ120
>>477
格闘家みたいだなw
574 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:44:47.12 ID:X2UAkNTN0
>>477
ビフみたい
495 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:42:00.93 ID:idVKSTMN0
円谷プロだったら、孤独な宇宙人を演じる侵略者にされてたわ
526 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:42:50.49 ID:Eq2vT+A50
>>495
王(わん)さんとの遭遇
537 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:43:11.05 ID:tADNq0km0
>>495
シーボーズみたいに宇宙に帰されてる可能性も
607 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:46:16.97 ID:ze55NUQA0
>>495
ウルトラシリーズだって友好的な宇宙人だって出て来てるんだぞ?
527 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:42:52.88 ID:PH9cgf2C0
公開当時の日本ってハロウィン自体馴染み無かったから、変装してる意味がわからない子供たくさんいそう
550 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:43:41.23 ID:X5MVEN730
>>527
自転車にスタンドないのとかピザが安いのとか
色々知りました
561 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:44:08.18 ID:2dz8SzB40
>>527
今発売してるサイレントヒルfが八百万の神様を、取り扱うんだけど
メリケンがわかんなくて混乱してたって話は聞いたよ(´・ω・`)
584 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:45:20.18 ID:iYktia+Z0
>>527
義務教育の英語でイースターとハロウィンってイベントあるって習うが
小学生だと教会行ってるキリスト教のやつ以外しらんかったなぁ
538 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:43:11.97 ID:rdCpYeQf0
スピルバーグのジョーズが見たいけど
放送できないのか日本ではもう
556 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:43:52.83 ID:7ByKXorN0
>>538

なんで?(´・ω・`)
557 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:43:56.91 ID:nhZvVV0GH
>>538
なんで?
565 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:44:17.44 ID:zwE9/xIi0
>>538
なんで?グロいから?
569 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:44:32.76 ID:AlAmfHLf0
>>538
よく放送してるじゃん
573 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:44:46.37 ID:3vDie8Is0
>>538
先月BSでふつうに見てみんなで実況したが
587 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:45:32.85 ID:6IatzHVo0
>>538
なんで?
ついこないだ午後ローでやってたぞ
616 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:46:42.32 ID:YEEF4p8f0
>>538
今年午後ローでやったよ
547 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:43:34.63 ID:VWG+JrAY0
正直 つまらん 話も進まない
名前はよく聞くけど本当に当時流行ったのか?
571 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:44:43.13 ID:k1k2RZ120
>>547
もっとおおらかな心で夢の世界に浸ろうぜw
576 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:44:50.35 ID:OeTHXE7wa
>>547
だからぁSFファンタジーだよ
ファンタジー嫌いなら面白くならないよ
595 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:45:48.28 ID:vsJMHv//0
>>547
何かの力が働いて名作映画になっただけって感じがする
596 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:45:49.86 ID:wGaJbx2t0
>>547
話は結構ゆったりなんだよ
598 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:45:55.56 ID:f4q3ET7l0
>>547
E・T気に入らない人用がグレムリンだと思うわ
609 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:46:18.27 ID:vbUYQRXF0
>>547
初代ゼルダの伝説と、
最新のSwitchのゼルダ比べて、
初代が面白くないと言ってるようなもんかな?
598 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:45:55.56 ID:f4q3ET7l0
>>547
E・T気に入らない人用がグレムリンだと思うわ
613 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:46:35.67 ID:AlAmfHLf0
>>598
なるほど
628 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:47:02.69 ID:fnrzuaAX0
>>598
あれ宇宙人じゃないだろ
639 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:47:17.91 ID:VdqqrONSM
>>598
トレマーズかと思った
607 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:46:16.97 ID:ze55NUQA0
>>495
ウルトラシリーズだって友好的な宇宙人だって出て来てるんだぞ?
623 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:46:52.15 ID:v7uKdWGz0
>>607
マンションの一室で話し合いするヤツだっけ
641 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:47:21.09 ID:tADNq0km0
>>607
ヒッポリト星人とかアカンわw
663 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:48:09.19 ID:3vDie8Is0
>>607
ていうかウルトラ一族じたい友好的な宇宙人だな
633 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:47:07.69 ID:LJoUuar5H
ETが川にいた時は衝撃だった
652 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:47:44.66 ID:8FbMZOOB0
>>633
ETの色込みでなかなかショッキングなシーンだよな
691 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:48:39.74 ID:fE5SI7Go0
>>633
後の宇宙人番組映像に繋がる画だったなw
769 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/10(金) 22:49:40.45 ID:YEEF4p8f0
>>633
キマシタワー
[PR]