番組ch(NTV): 2025/10/06(月) 22:26:55
月曜から夜ふかし★2 (571)
- 31 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:43:33.92 ID:TAjcquvA0
- というかタイガース=黄色のイメージないの俺だけ?
- 40 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:44:00.27 ID:BrXQbvDi0
- >>31
黒白のイメージ
- 44 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:44:07.17 ID:PeLV6HIj0
- >>31
白黒のイメージ?
- 60 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:44:48.67 ID:CRHwU6SM0
- >>31
トラッキーってかわいいキャラおるやん( ´◔‿◔`)
- 84 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:46:31.75 ID:K5K2yLda0
- >>31
ユニは黒白、メガホンが黄色かな
あと縦ジマ
- 48 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:44:10.75 ID:tWr7UnHz0
- そのうちオーストラリアにワーホリしに行く日本人が出はじめるのかもしれないな
- 61 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:44:51.30 ID:/Pa45Kay0
- >>48
行ってるけど英語しゃべれなくて雇ってもらえないって聞いた
- 63 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:44:52.25 ID:d3UZDnjbr
- >>48
既に居るでしょ
- 64 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:44:54.81 ID:NBtqh2dt0
- >>48
いたよ
底辺ブルーカラーで時給数千円
- 75 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:45:37.25 ID:eMmgU6ZS0
- >>48
ワーホリの定番じゃね?
- 80 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:46:14.48 ID:cxT+Ph3n0
- >>48
ちょっと前までその人達馬鹿にされてたけど高市になって円が紙くずになるのは確定的になったから有りかもな
- 81 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:46:15.00 ID:t5Okhj/I0
- >>48
え?
- 97 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:47:39.60 ID:eSgHLEZB0
- >>48
前に流行ったけど英語出来なくて使い物にならないわ、当然物価高いわ、差別されるわで散った
- 99 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:47:46.02 ID:jPoPZOgAd
- >>48
はい?
- 94 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:47:32.03 ID:0a3JebJI0
- 円安だからなー
国力下がってるよな日本 - 127 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:48:55.18 ID:CkoEpnWQM
- >>94
だからモラルも収入も低い外国人が気軽に来れる国になってしまって
不良外国人観光客が増えた
円高に戻すべき
- 228 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:52:21.19 ID:VEBnHe800
- >>94
国力が下がってるんじゃなくて
政府が意図的に円安に誘導したからだから万死に値する
たった10年前は1ドル=70円台だったけど 景気や国力なんて変わらん
- 232 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:52:38.22 ID:VEBnHe800
- >>94
国力が下がってるんじゃなくて
政府が意図的に円安に誘導したから
たった10年前は1ドル=70円台だったけど 景気や国力なんて変わらん
- 240 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:52:53.90 ID:VEBnHe800
- >>94
国力が下がってるんじゃなくて
政府が意図的に円安に誘導したから
たった10年前は1ドル=70円台だったけど 景気や国力なんて変わらん
- 118 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:48:30.83 ID:tWr7UnHz0
- >>99
いや、ありえる話だぞ? - 132 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:49:06.64 ID:jPoPZOgAd
- >>118
すでにいるんだけど‥
- 136 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:49:15.51 ID:27fKTgUW0
- >>118
何年も前からの定番でしょ
- 141 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:49:28.19 ID:t5Okhj/I0
- >>118
うわぁ...
- 150 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:49:43.05 ID:eMmgU6ZS0
- >>118
いやもう昔から普通行ってるって
- 160 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:50:03.35 ID:BrXQbvDi0
- >>118
もうありますけども
- 122 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:48:38.56 ID:PeLV6HIj0
- チップというクソ文化になぜ外人は文句言わないんだろ
- 165 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:50:12.47 ID:GweS8LKvM
- >>122
日本のお通しも似たようなもんや
- 181 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:50:47.91 ID:eSgHLEZB0
- >>122
向こうでも不評やで
- 191 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:50:56.63 ID:/Pa45Kay0
- >>122
それで生活してる人がいるからとか
- 195 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:51:10.72 ID:76D8vJy/0
- >>122
くそみたいな仕事が前提すぎるから
- 218 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:52:01.92 ID:M25bF8V10
- >>122
チップが収入になるからでは
時給以外にもらえる
- 231 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:52:33.74 ID:jPoPZOgAd
- >>122
TikTokとかでアメ人チップの文句言ってるのちらほら流れてくる
- 144 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:49:30.87 ID:rMMFaReG0
- あれ日本の物価は高くないのか、、、
- 180 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:50:46.30 ID:27fKTgUW0
- >>144
それ以上にお賃金が上がらない
- 217 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:51:59.05 ID:G0kX9hQt0
- >>144
世界の金持ちが物価高戦争仕掛けてるからな
- 222 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:52:14.71 ID:bkAWesjx0
- >>144
百均のせいで普通の店の商品が値上げできなかったこの30年
- 190 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:50:52.91 ID:TAjcquvA0
- 王様が裸なのは
バカには見えない透明の服を高い金で買ったからだよ - 210 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:51:35.46 ID:U9FsYFay0
- >>190
つまり↓には見えないと
- 214 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:51:48.06 ID:EKtJerIF0
- >>190
まさかマジレスする人が居るとは…
- 221 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:52:14.40 ID:5be+Zoj+M
- >>190
王様が騙されて買ったんだっけ?
- 329 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:55:07.50 ID:M25bF8V10
- >>317
無言の帰宅
この意味をわからない人バカが多かった - 479 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:58:53.70 ID:K5K2yLda0
- >>329
あれは驚いたな
いやまぁ知らないのは仕方ないけど、逆ギレや開き直るのが悪質
まぁゆとりはアラフォーから新社会人までだからな
ゆとり教育は日本政府最大の失敗だよ
- 494 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:59:16.41 ID:FSbNUB8D0
- >>329
1000円弱を1010円とか1100円位だと思ってる馬鹿共とかな
- 560 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 23:04:47.86 ID:SE8v5XAu0
- >>329
xで話題になったやつね
びっくりしたわ
- 507 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 22:59:48.00 ID:jj0taeil0
- 万博、行っときゃよかったな
もう生きてるうちは二度とないだろうし - 520 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 23:00:21.19 ID:jn7vxHuu0
- >>507
後20年生きられるだろ?
- 528 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 23:00:45.37 ID:M25bF8V10
- >>507
次は韓国とからしいいから
ワンチャン行けるんちゃう?
- 536 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 23:01:14.46 ID:G76mieFV0
- >>507
大屋根リングだけでも見とくべきだったなあ
マジで感動するらしい
- 555 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 23:03:31.35 ID:K5K2yLda0
- >>507
3回行ったけど自分には微妙だったな…映像資料多すぎて
でもイタリア館は凄まじかった
見せ方、演出からしてレベルが違う
流石歴史ある国だわなと
歴史も文化も浅すぎる韓国には絶対に真似出来ない
- 543 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 23:01:52.09 ID:/Pa45Kay0
- >>534
Zoffは強引だったな
JINSに行こう - 549 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 23:02:41.26 ID:M25bF8V10
- >>543
ゾフで作ったらまずラインの友達登録してそこから順番待ちの整理券とってくれといわれてめんどくさかった
- 556 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 23:03:33.14 ID:T0887sI50
- >>543
デパートで作っちゃった情弱銭失いだったかな
- 563 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 23:05:04.82 ID:EKtJerIF0
- >>543
Zoffの眼鏡、薄型レンズにしたら追加料金取られるわ、一年ちょいで樹脂フレームの表面がハゲてくるわ…
それに引き換え眼鏡市場はフレーム同一のままレンズ交換して既に10年以上持ってる
JINも一度試してみたいんだが
- 566 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/06(月) 23:06:07.68 ID:CRHwU6SM0
- >>543
オンテーズがいいぞ
二本作ると安くなるから予備としても役に立つ( ´◔‿◔`)
[PR]