5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/10/03(金) 21:16:22
【金ロー40周年】ジブリ&ディズニー名シーン★3 (1002)
32 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:34:58.16 ID:KyGzCjzc0
ゲド戦記っておいしそうなもん食ってるシーンもあんまり思い出せない
44 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:35:32.84 ID:Q0lJpLGa0
>>32
2回見たけどそんなシーンあったっけ(´・ω・`)
53 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:36:09.05 ID:O5wQpcdAx
>>32
生玉ねぎサンドがある!!
117 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:38:25.02 ID:HmaF6LtM0
>>32
ゲド戦記に限らずアニメで食べ物を美味しそうに描ける演出家ってほとんど居ない気がします
描き込み量は作品によっては凄いことになってるけれどだからと言って美味しそうには見えない
戦中戦後の体験の有無が関係してるんだろうか
80 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:37:23.04 ID:YAMKHz/C0
北島康介ってなんか問題起こさなかったっけ?
106 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:37:59.40 ID:Cuk3kRT90
>>80
宗教かな
121 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:38:30.80 ID:OEpBQAO3a
>>80
それは風評被害w
やらかしたのは後輩の水泳選手だろ
164 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:39:31.47 ID:Ma+Q+a9A0
>>80
AV女優と撮られてなかったっけ
まあやらかしではないな
207 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:40:25.50 ID:7/umb/zBx
>>80
それは藤島康介じゃなかったっけ?
94 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:37:44.52 ID:c0hu2ejy0
キムタコももう白髪出てんだろ
135 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:38:43.76 ID:7/umb/zBx
>>94
金髪は白髪隠し
172 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:39:40.83 ID:YuK83VfDM
>>94
最近色々と役で髪を染めてるのはまだもみあげとか裾とか部分白髪なんやろな
197 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:40:11.64 ID:Kfu2EgFo0
>>94
同じ歳だけどもう真っ白だわ
101 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:37:53.89 ID:wwsz921cH
宮崎駿(アニメーション作家、映画監督、漫画家)

「慰安婦問題で日本は謝罪・賠償すべき 領土問題も折半か共同管理を提案したらいい」

「慰安婦の問題も、それぞれの民族の誇りの問題だから、きちんと謝罪してちゃんと賠償すべきです。
領土問題は、半分に分けるか、あるいは『両方で管理しましょう』という提案をする。
この問題はどんなに揉めても、国際司法裁判所に提訴しても収まるはずがありません」
147 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:39:04.95 ID:d8nRI4Go0
>>101
パヨクはロリコン

172 名無しさんにズームイン! sage 2025/10/03(金) 21:02:51.32 ID:wwsz921cH
>>79
過去の栄光に縋り、懐古番組ばかりになるのは
国家としての凋落の証
国民の生産性の無さも露呈してる

564 名無しさんにズームイン! sage 2025/10/03(金) 21:08:52.97 ID:wwsz921cH
海老蔵の娘はとんでもない色気があるな
まだ子供なのに
171 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:39:40.44 ID:HJr/CmXD0
>>101
フェイクニュースに騙されるアニメ界の巨匠w
218 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:40:35.82 ID:cdaILHl40
>>101
この理屈なら大陸は国民党と共同統治するべしだし
満州は清朝と半島は日本と共同統治しないとおかしいね
255 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:41:18.79 ID:eChmjNzxa
中国で宮崎駿の12分の1アクションフィギュアが発売された
https://pbs.twimg.com/media/Gv2bOCMa4AM3IaB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gv2bOCMa4AE_ReU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gv2bOCHa0AE4rVU.jpg
日本ではまだ出ていない
288 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:41:56.42 ID:qzmsCK5F0
>>255
なんだこれ凄すぎw
298 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:42:10.15 ID:knvubaDu0
>>255
凄い出来栄えだなw
319 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:42:40.30 ID:TXWgSqtt0
>>255
カーネル・サンダースの服装が似合いそう
323 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:42:47.31 ID:O5wQpcdAx
>>255
誰得www
378 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:43:40.13 ID:3kIydOayH
>>255
何でイカ焼き食ってるのかわからんw
417 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:44:32.04 ID:3y4QzwCJ0
>>255
スタン・リーのフィギュアと並べたいw
434 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:44:44.62 ID:tiD268Qf0
>>255
似てるけど誰が買うねんw
257 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:41:18.91 ID:EDFBXH/R0
>>191
声優使ってたのって島本須美くらいまでか?
291 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:42:04.20 ID:xHWWcCqQ0
>>257
島本須美だけはお気に入りだったみたいね
294 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:42:06.33 ID:Z8C+Xq8m0
>>257
サツキは声優じゃね
324 : えびボクサー: 2025/10/03(金) 21:42:47.52 ID:ttBfKyRA0
>>257
ラピュタはちゃんとした声優さん使ってたね
トトロから糸井重里とか使いだしてたねえ
400 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:44:13.12 ID:HmaF6LtM0
分かるか分からないかの微妙で巧みな演技より観客が一瞬ですげえと感じるあからさまな演技のほうがいいだろうと思うけど
高畑監督も宮崎監督もそういうの毛嫌いしてるからなあ・・・
もちろんそのおかげでアニメの表現の幅が広がってきたから何とも言えないけど
464 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:45:11.91 ID:0aBbBZiP0
>>400
お高い時計つけてる奴が
誰も気づいてくれないと
自分で語りだすのと同じで

俺はこんなに考えてるんだぞとアピールしだすのよなw
500 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:46:01.04 ID:NgKHxXoj0
>>400
何回も観て深さを感じてもらいたいんだろう
587 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:49:00.98 ID:uRZepK1s0
>>400
アニメも映画も誰にでもわかるくどい演出ばかり
そういうのを好むアホが多くそして一番金になる
テレビ番組もそう
479 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:45:23.96 ID:+H+WAnnX0
海老蔵ってマジでどこ需要なの
嫌われすぎだろ
502 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:46:04.05 ID:3I+bCyoC0
>>479
どう考えても歌舞伎利権
513 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:46:21.33 ID:nxzhHlXH0
>>479
というかもう歌舞伎全般無理だろ
親殺しても問題ない世界だからな
539 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:47:25.27 ID:wXXG+8d00
>>479
歌舞伎の存続には税金が投入されてるので
何としても仕事が与えられる
498 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:46:00.22 ID:l94bpwK/0
逆襲のシャアって金ローでやったことあったっけ?
535 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/10/03(金) 21:47:22.59 ID:Huw4Yb+m0
>>498
金ローのではないな はじめの一歩の特別編をやったことはある医者の山ちゃんのボクサーと一歩が戦うやつ
543 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:47:32.42 ID:CBlIKeMJ0
>>498
ガンダム映画一つもやってない
551 : ◆Amuchan9t2 : 2025/10/03(金) 21:47:57.94 ID:D4OLf5L00
>>498
そもそもガンダム映画が金ローで放送されたこと無い
585 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:48:56.47 ID:TXWgSqtt0
>>498
検索したけど
テレビ朝日系列かと
521 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:46:38.57 ID:FD0TdAMT0
なんか名作扱いされてるのにクソつまらない映画No.1タイタニック
536 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:47:24.41 ID:xHWWcCqQ0
>>521
最初と最後だけみればOK
549 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:47:47.66 ID:5zsCBOXX0
>>521
さすがにあれつまらないと思うのは無理ある
620 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:50:00.34 ID:gJFxJNb2d
>>521
あれは船が沈むシーンを撮りたいだけでそのためにソフト開発までしたのに
予算かかるからベタなラブストーリーをでっち上げただけだったのに
そっちがすごい名作でメイン扱いされちゃったからね
640 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:50:21.77 ID:b1R5EA6sH
押井守のアリエッティの感想が酷いんだw

押井守
「「借りぐらし」って何だよという疑問を抱いてしまうんだよ。
あの一家は「借りてる」んじゃなくて「盗んでいる」じゃない?」

「僕は彼らに違和感しかもたなかった。日本人の家に寄生している、国籍不明の怪しい小人一家。職業はかっぱらい。」
663 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:50:55.37 ID:uyDBWWlB0
>>640
www
665 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:50:58.22 ID:0aBbBZiP0
>>640
自己紹介かよw
他人の作品に寄生する奴w
708 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:51:52.57 ID:nxzhHlXH0
>>640
韓国人disやめろ😡
744 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:52:33.12 ID:HmaF6LtM0
>>640
辛辣w
781 : えびボクサー: 2025/10/03(金) 21:53:33.15 ID:ttBfKyRA0
>>730
さんざん悪評を聞いてたけど一度は見ようと思って初めて見た時、最初から最後まで全く盛り上がりを感じず終わったのを思い出すよwww(´・ω・`)
801 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:54:06.68 ID:qc8Z69qe0
>>781
どういうこと?どういうことなんだと考えてたら終わった
877 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:55:37.27 ID:6mz9S+Fh0
>>781
それよりもなによりも
キャラの目が市んでるのがアニメとしては致命傷だ!
879 : えびボクサー: 2025/10/03(金) 21:55:37.75 ID:ttBfKyRA0
>>781
そろそろ面白くなるか?とずっと思いながら見てたら画面に「終わり」と出て笑たwww(´・ω・`)
951 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/03(金) 21:56:29.85 ID:gJFxJNb2d
>>781
え?あれで世界が救われたの?
って思う映画だよね
個人的には本人と影を逆にしたのは原作読んでた人向けには悪くないと思ったけど
基本的に説明不足だし盛り上がらないのよ
[PR]