5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/10/02(木) 22:05:48
秘密のケンミンショー極 その3 (1002)
232 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:13:10.43 ID:uOjrjFfs0
よくよく考えたら、「きつねうどん」はよく食べるけど、「きつねそば」はそれほど食べないなあ
逆に立ち食いそばとかで「たぬきそば」はよく食うけど、「たぬきうどん」はそれほど食べないなあ
by生まれも育ちも現在も埼玉県民
264 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:15:21.66 ID:AXN51QVL0
>>232
だから、赤いきつねと緑のたぬきなんだ!!
268 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:15:29.86 ID:uhQME1ZW0
>>232
揚げ玉無料のとこは蕎麦でもうどんでもドバドバいれる
277 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:16:06.72 ID:CP2+qRIh0
>>232
どん兵衛だかマルちゃんだかで「きつねそば」あるな
あれ食いたい
293 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:17:07.58 ID:6DO406VO0
>>232
それ、たぬき だし(関西
302 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:17:34.21 ID:iPeqCTWX0
>>232
>>264
紺のきつねそばってのもあるけど置いてある店は少ないかな
309 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:17:52.62 ID:E3iDz+Gw0
関東民て異常に関西を意識しすぎよな
メンタル韓国やんけ
368 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:19:54.35 ID:FhzTYGWV0
>>309
お前の必死さと違って近畿なんて眼中無いけどw(・∀・)
370 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:19:58.98 ID:CuinlO3g0
>>309
真逆でしょ
底辺の地区の読売テレビが煽ってるだけ
397 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:21:07.32 ID:vaY8/M+q0
>>309
まあさっきの大阪のねたのときの書き込みみてたらね
必死じゃないしー(血眼)って感じで恥ずかしい
403 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:21:24.11 ID:AXN51QVL0
>>309
関西民が関東を意識しすぎなんじゃ・・
357 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:19:27.14 ID:iPeqCTWX0
>>329
旦那があべこうじ ってのとどっちが信じられない?w
380 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:20:19.67 ID:6DO406VO0
>>357
あべこうじは、おもしぇぉん(´・ω・`)
382 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:20:22.49 ID:J8ErUIhX0
>>357
年齢だな~
そういえばゴマキが40歳になったらしいな
476 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:24:23.88 ID:zu2JTAOdd
>>357
あべこうじって奥さんと子供捨てて高橋愛と結婚したイメージ
448 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:23:15.19 ID:k9LTcKCu0
>>430
衣笠だから広島だと思ってた?
471 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:24:11.47 ID:XvXFall00
>>448
普通に親子丼とかカツ丼とかみたいに全国共通にあると思ってたわ

鉄人wwww
500 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:25:30.56 ID:iPeqCTWX0
>>448
鉄人衣笠といえば広島カープw
517 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:27:18.34 ID:uOjrjFfs0
>>448
関係ないけど、横須賀線の横須賀~久里浜の間の駅が衣笠駅(´・ω・`)
498 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:25:25.43 ID:zu2JTAOdd
油揚げって別に美味しくもない
508 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:26:39.05 ID:zBSZYdxg0
>>498
美味しいの食べたことないんだね
510 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:26:43.00 ID:6DO406VO0
>>498
米みたいに単体では美味い訳じゃないが、おかずなどで味をつけたら、ご飯三杯って代物だから(´・ω・`)
511 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:26:46.39 ID:UDbhJNvE0
>>498
それはもう仕方がない食べなくて良し!
504 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:26:17.31 ID:i51IqyDF0
福井のゲストの女はめちゃめちゃ訛ってたけど福井ってあんな訛りなの?
今の福井県民のインタビューだとなんか違うような
513 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:27:06.81 ID:6KwC5L3d0
>>504
そらケンミンショーだし
地方キャラ演じてないと次呼ばれないだろ
518 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:27:21.51 ID:vaY8/M+q0
>>504
東京で江戸弁しゃべる人ほぼいないだろ?
どこもそんな感じよ
523 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:27:38.94 ID:ayVtTir70
>>504
北の方だけね
南の方は関西弁に近い
525 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:27:46.22 ID:J8ErUIhX0
>>504
デビュー当時は訛り凄かったぞ
526 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:27:46.81 ID:YoVWuEZR0
>>504
福井市周辺はあんな感じかもっとすごいよ
532 : コーク: 2025/10/02(木) 22:28:02.65 ID:DhfNb7Sd0
>>504
福井市と敦賀の方で全然方言が違うんよ
敦賀の方はほとんど関西弁に近いが福井市の方は何故か東北弁に近い
505 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:26:28.27 ID:XvXFall00
油揚げの中に納豆いれた料理たまに作るけどよく考えたら豆だらけやねんな
514 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:27:14.44 ID:jFBVUTwa0
>>505
醤油も豆だし
516 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:27:18.16 ID:FhzTYGWV0
>>505
こないだ土井てんてーがきょうの料理で作ってたな(・∀・)
524 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:27:41.33 ID:9+R31mZc0
>>505
納豆自体は好きなんやが
あったかい納豆が苦手

温めるとオイニーがキツくなる
623 : ペニスくん改(万年課長): 2025/10/02(木) 22:31:29.82 ID:cUl8HQff0
福井県民は放送終了後のテレビの画面を
じゃみじゃみと言うのよね(´・ω・)
647 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:32:08.22 ID:yp/pUJXr0
>>623
デジタルになってから見ないしもう死語だぞ
年寄りしか知らん( ´◔‿◔`)
658 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:32:16.82 ID:Uh5/XIC60
>>623
はよしねま(´・ω・`)
721 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:34:18.30 ID:ZIpbylvb0
>>623
富山の西の方だと側溝の砂利のことをじゃみじゃみって言ってたな
746 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:35:31.51 ID:olQ5nxp00
福井県ってインタビューに出てる一般人を観てもみんなあまり訛っていないけどスタジオの元モー娘の子はずいぶん訛っているな。
768 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:37:07.29 ID:SZqYNnRSM
>>746
仕事だからな
777 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:37:20.41 ID:Go0ejS2h0
>>746
故意にやっている
837 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:39:55.09 ID:uOjrjFfs0
>>746
ビジネス訛りがうまいのは磯山さやかだけ(´・ω・`)
843 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:40:06.09 ID:YoVWuEZR0
>>746
地方に住んでたことあるけど
全国放送のインタビューだと訛り隠しがちだぞ
実際に住んでる身からすると
何カッコつけてるんだよって思ってた
828 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:39:37.80 ID:qkypQ0cW0
>>771
仙台に住んで3年になるけど「だべ」と「だっちゃ」以外の方言聞いたことないわ(´・ω・`)
864 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:40:48.77 ID:vaY8/M+q0
>>828
みんな均てん化してるとかなんとか
方言も悪くないけど仕方ないね
867 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:40:55.91 ID:6DO406VO0
>>828
んだごどねぇですわな、方言だはあんまし話さんでねぇぉん(´・ω・`)
899 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:43:00.29 ID:i51IqyDF0
>>828
仙台は訛ってないねもう
あの辺なら茨城の方がよっぽど訛ってる
875 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:41:21.58 ID:NpSzk7Nv0
柿ってキモいよね
食感も味も無理
何であんな固くてまずいんだろ
ジジババは謎に柿に固執するけど何がいいのかわからん
ガキの頃それしかなかったのかな
891 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:42:19.81 ID:6YaMLgRS0
>>875
熟しまくった柿食べてみ
908 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:43:18.92 ID:snQ+Rvkq0
>>875
腐りかけのトゥルントゥルンのやつ美味しい
917 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:43:51.73 ID:CP2+qRIh0
>>875
可哀想に
本当に美味い柿を食べたことが無いんだな
922 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/02(木) 22:44:03.36 ID:CuinlO3g0
>>875
やわらかいのもあるよ
[PR]