5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/08/15(金) 22:49:53
火垂るの墓反省会 (642)
2 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 22:50:08.61 ID:aljqK3xb0
清大さんな
あんたもう大きいねんから
助け合いいうこと考えてくれな
それで御飯食べたいいうても そらいけませんよ
通りません
13 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 22:54:24.88 ID:Rf5P43su0
>>2
台詞だけ聞くと正しいこと言ってんね
18 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 22:56:03.96 ID:lFCkj5z80
>>2
至極真っ当w
海軍の息子なら分かると思うんだけどなー
34 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 22:57:33.85 ID:8ZLwTmbZ0
>>2
マンガ読むみたいに寝転がってゴロゴロしてるの、マジでよくなかったよな
夏休み中の俺みたいで嫌悪したわ
87 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:05:32.57 ID:bSJMM3pLM
>>2
いいから米とか梅干しとか返せよクソババア
281 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:14:16.17 ID:BRkJw+mi0
>>2
一度も手伝いますって言わなかったもんな
食った皿も洗わない遊んでばかりそりゃババアに言われるわ
595 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 13:29:45.63 ID:8a7ovCpH0
>>2
ど正論
これにブチギレるのって生活保護受けてる底辺だけやろ
623 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 19:56:16.30 ID:qCP2Ss+g0
>>2
人様の家に居候なのに上げ膳据え膳が当然でいつまでもお客様気分だもんな
家の仕事手伝う、隣組の活動に参加する、おばさんの夜の奉仕するとか14なら分かるだろ
戦時中に真っ昼間から呑気にオルガン弾いて歌って食った食器は洗わないで放置俺だってキレるわ
5 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 22:52:07.29 ID:NyaQRt4m0
久しぶりに見たわ
最近は清太はクズ、ババアは正しいみたいな風潮でワイもそうやなって思ってたけど、改めて見たら、やっぱりババアはクソババアやったわw
19 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 22:56:07.10 ID:IPRTjkJ80
>>5
戦時中にうんこ製造機2人もいらねぇよ
働けよ。近所の農家でも働けただろ
56 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 22:59:42.69 ID:ZGBXwYz40
>>5
そもそも制作側が西宮のババアはクズって認めてる
でも、そんな大人はめずらしくないという話でしかなくて
西宮のババアは普通の常識人なんて設定ではない
61 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:00:27.62 ID:3BCJcxv60
>>5
でもあんなババァはたくさんいたんやで
疎開先であのくらい虐められた人は何百万人もいる
17 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 22:55:52.86 ID:Ihtq8vOW0
結局誰が悪いん?
21 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 22:56:26.28 ID:C2kmregh0
>>17
山本五十六
29 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 22:57:09.29 ID:1NblBZS40
>>17
時代
86 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:05:31.34 ID:bu080/Fu0
>>17
西洋列強
149 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:34:44.46 ID:ugVlRHu9M
>>17
近衛文麿
31 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 22:57:22.92 ID:8iHyW2yK0
オバさんの家で、お世話になるので僕も働きます、って言うだけで結果は大きく違ったと思う
38 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 22:57:59.60 ID:62+GxlIQ0
>>31
働く場所無いから
43 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 22:58:31.71 ID:nuL2g4+P0
>>31
食い散らかした食器そのままにしたりお坊っちゃまだったのが悪かったよね
48 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 22:58:49.22 ID:zXc+cX1W0
>>31
ババアが転校手続き教えてやって、そこから工場いけたやろ
何も教えてないやん
42 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 22:58:14.43 ID:KXkO6dGW0
自分たちで食べたもの洗い物しなかったのはさすがにどうかと思ったわ
51 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 22:59:05.41 ID:62+GxlIQ0
>>42
最初は自分で洗ってたんだよ。
セツコの子守で出来なくなった
69 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:01:35.18 ID:YqQtkKbfr
>>42
おばちゃん文句いいながら洗ってたのに清太はお礼も言わんから
そりゃ嫌みくらいいいたくなるわな
80 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:04:56.83 ID:zt/JBLaQ0
>>42
でも子供ってそんなもんじゃね?(´・ω・`)
54 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 22:59:37.54 ID:bcMPTn1U0
最後駅の所カットされたんだ
何となく違うと思ったけど今の時代じゃ流せないとかかな
64 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:00:40.49 ID:Mxj0N/0/0
>>54
なんでカットしたんだろうね?
いまいちな終わり方になっちゃったじゃん
72 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:02:43.41 ID:anNlV4hK0
>>54
それは最初のシーンだろ
261 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:09:27.41 ID:e4V8ysSD0
>>11
>>54
https://pbs.twimg.com/media/GyZmksjbQAAFR1v?format=jpg
76 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:03:14.50 ID:62+GxlIQ0
お前らは高畑の意図がよめてない
あんだけ隠してたのにセツコに母親死んだとか速攻でバラすババアなんだよ。

高畑は、ババアに同情するようになったら人は劣化した証拠として罠描きまくってる
84 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:05:17.82 ID:GnDenj7P0
>>76
確かに幼児に母親死んだの言うのは酷いな
性格が悪すぎる
92 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:07:26.85 ID:zt/JBLaQ0
>>76
同情はしないがババアの心理としては理解できるかな
そんな人間今でも掃いて捨てるほどいるだろうし
戦争みたいに極限状態じゃないから表面化しないで済んでるだけで
それは清太もそう
高畑勲は清太を「今の若い人が共感出来るはず」と思って描いた(´・ω・`)
174 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:48:38.48 ID:nLIFBcBg0
>>76
意地が悪いのは間違いない
93 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:07:33.14 ID:U331uq7Q0
何かスレ見てたら多くの人が最後はせいたが駅で死んだって勘違いしてる人多いんだよな
実はこれ多分勘違いじゃなくて日テレが過去の放送で順番入れ替えてる可能性ないかな
96 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:08:30.30 ID:zt/JBLaQ0
>>93
そんな改変を高畑勲が許すわけがない
どういう目的なんだよw
105 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:10:10.60 ID:GnDenj7P0
>>93
いや俺これ昔見たぞ
スタッフロールの横だかに清太が
558 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 08:10:40.77 ID:e0WOX1OB0
>>93
あってるだろ?駅で死にかけの清太が節子ォ・・・って言ってるやん
103 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:09:30.83 ID:1d3orWE70
ほんで、この映画「火垂るの墓」が一番伝えたかったことって結局何やったんや?

誰か一言でおしえて😭
114 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:12:09.42 ID:62+GxlIQ0
>>103
人は一緒じゃなきゃ生きられない。
正論で他者批判始めたらおわり(ゲラゲラお前いつか清太批判するやろ。それこそが清太がシンダ理由だよ)
by 高畑
123 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:15:48.92 ID:VLtqnaG/0
>>103
厭戦
126 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:17:58.21 ID:PXRL+VtOd
>>103
ドロップうめーw
137 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:22:03.33 ID:CZMNrB0L0
>>103
戦争の悲惨さ
138 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:22:51.35 ID:L24AISq40
>>103
戦争は人を狂わす
184 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:51:20.54 ID:LXOLFJmo0
清太についての高畑監督のコメント
「いや、清太がクズなのはわかってる、クズとして描いたんだから。自分が表現したかったのは、愚かな
二人が自分たちだけの理想郷を作ろうとして失敗し、滅んでいく美しさなんだ」
191 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:52:28.15 ID:mUr69T4l0
>>184
滅びの美学を伝えたいんだろうけど
俺そういうの大っ嫌いやねん
199 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:54:13.48 ID:81tfPvDX0
>>184
4歳児を愚かって…
212 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/15(金) 23:56:50.93 ID:iLY7Afewr
>>184
監督なかなかゲスいなw
225 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:00:09.10 ID:vqBf3FSTa
>>190
「節子のため」と自己正当化する道具にしてたんだよなあ無自覚に
だから良心の呵責なく火事場泥棒も畑泥棒もした
232 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:02:16.96 ID:lKHOd2/k0
>>225
自己正当化とかじゃなく、普通はもっと妹だろうが見捨ててるよ
233 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:02:18.10 ID:oanWbXRb0
>>225
わかるわー妹の為だからって言い訳だよなーて、泥棒平気なら妹の為に食器洗ったり家の事手伝う位出来るだろと
235 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:02:44.32 ID:kxZju4LaM
>>225
だからセツコを焼く時
涙ではなくどことなくホッとしたような、何かスッキリしたような表情を見せる清太
239 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:03:18.67 ID:Vx6RCxzA0
>>208
農家のおじさんもどんなおばさんか知らなくて言ってるからな
あんなおばさんだったら戻るなって言ってると思う
244 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:04:54.21 ID:rjcRCaBK0
>>239
わかってたんじゃないの
あの場所まあまあ近隣でしょ
248 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:05:37.97 ID:oanWbXRb0
>>239
ワイはババア性格悪過ぎとか思わないけど、ババア性格悪いてベクトルで言うなら取り敢えず会った事ない親戚の家で飯だけ食って何もしない14歳も大概同レベルで性格悪いわ
249 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:05:57.66 ID:wTH5B3AI0
>>239

そんなこと思わないよ

高畑勲監督「当時を生きた人はあれがいじめと呼べるほどのものではないことを知っています」
302 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:20:09.37 ID:ADL+3wh00
>>239
頭を下げて戻りなさいと言ってたからだいたいは分かってると思うよ
身寄りのない清太と節子が出ていくってよほどの事だろうと想像くらいは出来たはず
274 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:12:56.81 ID:CTxIodmUd
俺が戦争になったらどんな手を使っても食べ物手に入れるな
お前ら対する情もないし、ジジババを狩ってでも食料を手に入れる

弱い奴は死ぬだけ
275 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:13:26.12 ID:Y7B3S2/q0
>>274
死あるのみ!
283 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:15:08.01 ID:7cJCqw8L0
>>274
おうおう生きる意思は大事だな
284 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:15:16.23 ID:lKHOd2/k0
>>274
戦時中の日本兵は民間人の子供から食料奪って、抵抗したら撃ち殺してたりしたからな
昔は子供に対しても情け容赦なかった
290 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:17:16.07 ID:wTH5B3AI0
>>274
こういうのは逆に自警団みたいなのに狩られて死にそうだな
やっぱり人付き合いしてるやつが強いわ
310 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:23:49.45 ID:eZJHgX7/0
>>274
まんま土人で草

>>295
撃たれて死ぬか刺されて死ぬのが見える
306 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:20:56.52 ID:NOIXtYiZr
良く考えるとエリート軍人一家なのに
遠縁の親戚しか頼るとこないって設定がウソくさいな
近辺に親戚がいなくても軍人なんだから
友人知人家族との付き合いとか普通あるだろ
313 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:25:03.56 ID:IrXFrIQuM
>>306
そりゃ頼ってくれば力にはなってくれたかもしれないけど向こうから探しに来るかな
315 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:25:56.97 ID:kxZju4LaM
>>306
大戦末期
資源のない日本は戦時徴用と称して鍋やお釜を国に提供させた
兵器工場では女学生が飛行機や船の部品を造り
食い物は全て配給制で管理された時代
B-29の大編隊に領空を侵犯されまくる時に
そんな友人が近くにいると思うか?
319 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:26:48.97 ID:rjcRCaBK0
>>306
昔考察で実は妾とその子供なんではみたいなのどっかで見たな
高級軍人の遺児がほったらかしなのはありえないとか
327 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:30:03.31 ID:VYYZD3A20
>>306
そもそも論として、多額の軍人恩給でるから、遠い親戚でもあんな粗雑には扱わない。
むしろずぅと家にいてくれって対応になる。

軍人恩給だけはこっそりしっかりもらって、子供には最低限の食料のみという家はあるかもしれないがw
323 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:27:55.88 ID:cJJAMBLsH
ナレーションであっさり、節子が死んだって流すところがいい
並の監督なら長尺とって清太の大泣きドン!壮大なBGMドン!回想ドン!ほーら泣け泣けここが泣き所だよ!ってな具合にやるはず
335 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:32:04.37 ID:vqBf3FSTa
>>320
気分次第で洗ったり洗わなかったりするのは家事とは言わんのよ

>>323
間のCMで流れた戦争アニメ映画はそんな感じに見えたね
338 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:32:27.61 ID:nqOVKpmR0
>>323
尾田くん、見損なったぞ
364 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:38:21.09 ID:zWgb9wDF0
>>323
お父さんの死を知って絶望した所に節子死亡だもんな
もう生きる気力無くなっただろ
はだしのゲンみたいに仲間や友達もいないし
336 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:32:11.58 ID:oU6M4UzG0
作画に参加した庵野秀明が、神戸港での観艦式(清太の回想)の場面の軍艦(高雄型重巡洋艦「摩耶」)を出来るだけ史実に則って描写することを求められ、舷窓の数やラッタルの段数まで正確に描いたという逸話が残されている。もっとも完成した映画ではすべて影として塗り潰され、庵野の努力は徒労に終わった
340 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:33:19.64 ID:Y7B3S2/q0
>>336
えええーっw
庵野先生もいたのか…だからすごいのか
353 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:36:23.62 ID:vqBf3FSTa
>>336
塗りつぶした判断が素晴らしい
どんな素晴らしい軍艦だろうといち市民には関係ないもんな

>>345
清太は勝つと思ってたんだよ、終戦後の銀行シーンまで
本当におめでたい軍国少年だった
367 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:38:38.56 ID:cJJAMBLsH
>>336
典型的な完璧な陰影をつけた一セント硬貨やな
342 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:33:30.65 ID:vqBf3FSTa
>>333
別スレに書かれてたけど
軍人のお父さんが帰還するまでの我慢だと思って居候してたから
あの振る舞いなんだという解釈は合点がいくね
345 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:34:46.69 ID:VYYZD3A20
>>342
でも日本が勝つ想定だったとしても、戦争終わらないと帰ってこないじゃない。
355 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:36:40.39 ID:rjcRCaBK0
>>342
戦争がいつ終わるか父親の帰還もわかってなかった時点でその考えは甘すぎない?
単純にぼっちゃんだから避暑地に来てるが如くお客様気分だっただけでは
居候って意識がなかったんだと思う
363 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:37:59.03 ID:/UD1koPE0
>>355
俺は
君より
↓こっちだな
>>342
343 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:34:37.23 ID:Ov/0kEbPd
農家のおじさんから諭された時、盗みがバレてボコられて交番から泣いて帰った時、日本が敗戦していて父親も死んでると知った時、
いくらでも考え方を変えるチャンスはあったよな
352 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:36:23.29 ID:UVBI8n8m0
>>343
これ
特にボコられて帰って節子抱きしめたあと覚醒して盗みまくってたのが意味わからんw
改心するだろ普通w
358 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:37:34.54 ID:Vx6RCxzA0
>>343
その時はもうメンタルぶっ壊れてて考える思考なんてないだろ
頭お花畑すぎるだろお前
366 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:38:36.92 ID:HMgRFYvl0
>>343
俺は悪くないって思ってしまったんだろな自身を省みる余裕もないんだろ辛いね
371 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:40:28.26 ID:RBP7SRht0
戦時中の軍人にも関わらず、
親の自分がしんだ時のこと、海軍互助会のことを
清太にしっかり教えてなかった親父が全部悪い

当時の父親だし、
「子供の教育は母親の役目」的に無関心だったんだろ
378 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:41:45.94 ID:cJJAMBLsH
>>371
全く描写してないのに親父の性格も見えてくるよな
379 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:42:24.91 ID:pM6IDp+w0
>>371
誰かが全部悪いなんて言えんよ
383 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:43:41.32 ID:rjcRCaBK0
>>371
そして母親は呑気な人だったと…
387 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:44:55.83 ID:Ov/0kEbPd
>>371
「麦になれ 踏まれて踏まれて強く大地に根を張り、芽を出す麦になるんじゃ」

理想の教育で草
399 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:48:11.97 ID:oU6M4UzG0
妹の死から約2年後の野坂は
11月に窃盗をやり、多摩少年院東京出張所に送致されるが、実父が保証人となり釈放され、野坂姓に戻る。
実父が戦後のどさくさに新潟副知事に成り上がっていたので、その後は実父の金で毎日飲み遊びまくることになった
1949年に新潟大学に入学するも3日で退学。地元では「あいつはアル中でおかしくなった」と言われていた。
404 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:49:56.33 ID:vqBf3FSTa
>>390
今は先進国どこもかしこも住宅価格冒頭で
一般人がローン組んで払っていけるレベルで家買える日本はまだまだ恵まれてる方らしいぞ

>>399
清々しいクズで笑う
408 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:51:08.83 ID:+AgMIn0Pr
>>399
クズ過ぎて草
416 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:55:22.49 ID:+xXLFlE2d
>>399
おんなじ絵柄でスタジオジブリ作で、この真実の火垂るの墓を作って欲しいわwwww
クズすぎて逆に面白い
403 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:49:25.79 ID:qoGe+ZsI0
クソガキ達が横穴来た時に
鍋に入ってたのって麦?
米じゃなかったよね
405 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:50:28.13 ID:UVBI8n8m0
>>403
小豆がどうこういってなかった
406 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:50:33.27 ID:Y7B3S2/q0
>>403
ひきわり大豆
407 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:50:47.42 ID:rjcRCaBK0
>>403
引き割りなんとかって言ってたよ
親がいる子と親を亡くした子の明暗だよなぁ
409 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:51:10.91 ID:vqBf3FSTa
>>403
どんぐり

火垂るの墓の前に上映されたトトロでメイが追いかけていたのもどんぐり
417 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:55:39.11 ID:aAOQI72r0
ババア否定派はババアがどんな行動取ったら正解だったんや
426 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:58:42.84 ID:7cJCqw8L0
>>417
ご飯別々にしましょ 横穴にでも住んだらええやないの
ラインをこえるなババアとは
ババアみたいになる恐ろしさにも言及してたろ勲
435 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 01:02:53.61 ID:+us9lySU0
>>417
自分なら1週間で今後どうするか、清太と腹を割って話し合う
清太がのらりくらりするようなら、期限をつけて
あと1週間だけは置いてあげるけど、それ以上は負担する余裕はうちにはない、とはっきり言う
439 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 01:05:21.60 ID:y72jh0Ho0
>>417
お母さんが亡くなってることを節子に言わない
443 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 01:06:33.34 ID:VYYZD3A20
>>417
どこか働ける工場を紹介してあげる。
それでも行かないなら見捨てる。
422 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:57:08.57 ID:e0WOX1OB0
>>370
あった
周りも同じだったならこの兄妹が飢えたのはなんでなん
428 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:59:30.34 ID:vqBf3FSTa
>>422
隣組の活動で少し配給上乗せ
あとは農家まで出向いて呉服や金目のものを売ったり
429 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 00:59:32.57 ID:+AgMIn0Pr
>>422
大人ならなんとか伝手頼って闇米とか手に入れられただろうけど子供じゃ無理だろうな
440 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 01:05:47.12 ID:KsmyyWIEd
>>422
農家は食べ物あるし
449 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 01:10:04.88 ID:+us9lySU0
>>426
ご飯別々にしましょ、は清太が雑炊に文句を言ったから。おばさんも雑炊を食べていることを端折らないで
横穴は、清太が防火訓練にも参加しないで横穴にばかり行ってるから
あげく、皆が防火訓練してるのに、おばさんの家のオルガン弾いて節子と歌って遊んでる
おばさんキレるのがそんなに意地悪か?
おばさん否定派は過程を端折るよね
451 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 01:10:59.73 ID:7cJCqw8L0
>>449
意地悪っていうか殺しに掛かってるわ
455 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 01:12:38.82 ID:VYYZD3A20
>>449
雑炊に文句を言ったのは妹で、主人公言動はは妹の想いを叶えてあげたかっただけでしか。
463 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 01:18:02.91 ID:3ju0sYror
>>449
ぶっちゃけ清太の反応(返答)次第でババアからの同情を買えそうなタイミングは結構あるんだよな
何となく監督は敢えてそういうシーンにしてそうな気がする
463 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 01:18:02.91 ID:3ju0sYror
>>449
ぶっちゃけ清太の反応(返答)次第でババアからの同情を買えそうなタイミングは結構あるんだよな
何となく監督は敢えてそういうシーンにしてそうな気がする
466 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 01:20:45.85 ID:Vx6RCxzA0
>>463
それじゃ物語が成立しないからな
清太とおばさんをああやって描くことで盛り上がるシーンを作ってる
467 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 01:21:04.58 ID:rjcRCaBK0
>>463
可愛げがないってババアも言ってるしね
そういう子に描いてる
469 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 01:22:41.07 ID:+us9lySU0
>>463
自分たちが、押しかけてきたんだから、という意識がなく、どちらかというとおばさんやおばさん宅の住人に態度悪いのは清太と節子なんだよね
食卓でも口をきこうともしないし。
473 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 01:23:33.26 ID:y72jh0Ho0
>>463
2人が金持ちの子供ってとこで同情とかしそうにないんだよなぁ
468 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 01:21:47.90 ID:nXB4kbqT0
>>456
むしろ丁度いいわ
今のこんなクソみたいな日本人達相手ならこっちも容赦なく情もなく、有事の際にはいろんな物奪わせていただきますわ
戦争になったらおまえら全員敵だからな
470 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 01:22:43.06 ID:rjcRCaBK0
>>468
お前日本人じゃないのかよ
478 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 01:24:39.79 ID:7cJCqw8L0
>>468
さっきまで寅さん最高みたいなこと言ってたのにw
501 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 01:45:38.53 ID:oU6M4UzG0
>>468
寅さんすごいなw
516 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 02:32:45.33 ID:hmBn4Y5X0
ネタかガチか知らんが昔から清太を責める奴らが一定数いる
これがな大人同士ってんなら話はまた変わる
だが大人と子供じゃ大人の方が悪いのなんて当たり前で自然な事なんだわ
そして当時のあの状況
確かに大人も大変なのは分かるし清太だって14だからそこまでガキじゃない
でもそれでもババアと清太じゃ出来る事の多さも余裕も立場も何もかも違うんだ
ババアはあの2人を守れたんだよ
生きさせる事が出来た
ある意味大人がそれを放棄した
519 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 02:40:18.37 ID:AkH1+w180
>>516
大人からしたら子供なんかどうでもいい存在
いまだに子供は大人に逆らったら殴られるし当時はもっと上下関係は厳しかった
死んでもなんとも思わない
自ら去ったんだから勝手にしろタダ飯喰らいが消えて良かったとしか思ってない
523 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 02:43:47.62 ID:KsmyyWIEd
>>516
セイタが小学生くらいならその説もあるけど
中学生でセイタさん呼んでるしほぼ一人前扱いしてるしなぁ
というか一人前の男扱いしなきゃキレるし(母親のことも先に避難させてセイタが世帯主みたいなもん)
現代じゃないから戦前の主婦のおばさんと軍人家庭の長男じゃ長男の方がなんなら偉いぞ
まあ中身は子供だけど
535 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 03:30:32.20 ID:rjcRCaBK0
>>516
ババアからしたらほとんど他人の血の繋がらない親類の子供をずっと二人養ってやる義理はないのでは
自分の身内優先でしょ
545 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 04:20:18.44 ID:FgFy5YSYd
西宮のババアも清田も節子も悪くない

悪いのはクソヒロヒトと皇族と軍部

とくに戦後ものうのうと生きたヒロヒトは地獄で業火に焼かれてるはずや
547 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 05:02:34.42 ID:rdA46gZ+0
>>545
アテント着けて寝とけや
548 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 05:02:37.03 ID:rdA46gZ+0
>>545
アテント着けて寝とけや
557 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/16(土) 08:07:33.37 ID:08ytQdec0
>>545
その通りやね
戦犯が何のうのうと生きとるんやという話
あそこで根を完全に潰えさせるべきやった
[PR]