5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/08/11(月) 00:12:42
NNNドキュメント’25「のこしたい 御巣鷹40年の約束」 (555)
46 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 00:56:43.17 ID:l8P2BxxC0
字汚すぎ
52 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 00:57:03.56 ID:F4e4NYQN0
>>46
揺れる機内やぞ
59 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 00:57:18.11 ID:RABGUZ8s0
>>46 そら揺れてるから
62 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 00:57:26.98 ID:0ds6LYEQ0
>>46
いつ死ぬかも分からないって環境に置かれると
指が震えてああいう感じになる
73 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 00:58:14.28 ID:uJSeZm5K0
>>46
筆圧もすごかったらしい
542 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:25:55.03 ID:cRcBo0CW0
>>46
墜落寸前で書いてるんだよ
出来るか?
49 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 00:56:55.60 ID:aWl9WZ8E0
おまえら40年前何してた?
55 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 00:57:11.00 ID:l8P2BxxC0
>>49
生まれてないわ
64 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 00:57:34.88 ID:+dkfDUl+d
>>49
産まれてない(´・ω・`)
68 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 00:57:53.08 ID:NtMtM9aR0
>>49
この10日後につくば万博行ってきた
71 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 00:58:06.50 ID:jvmYref4M
>>49
親が離婚して東京に来た
中学3年生だった
77 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 00:58:23.87 ID:ZcGU39lg0
>>49
中2
わいの人生観を変える事件・事故だった
90 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 00:58:39.55 ID:ZdeHFaRV0
>>49
高校の受験勉強
101 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 00:59:15.47 ID:dpfpOE420
>>49
小学生だ。この1年前の夏に家族旅行で飛行機乗せてもらったからこれは怖かった
172 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:02:39.19 ID:/pL4pQru0
>>49
この日は大垣夜行に乗ろうと東京駅に向かっていた
快速に乗り換える駅で、駅ビルのテレビに人が群がってたのを目にしたが
画面が見えない角度だった あとでかんがえれば特番になってたのかも
81 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 00:58:27.59 ID:xZb9LRYS0
>>53
某知床船でもそんな余裕はなかったみたいだし
99 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 00:59:05.04 ID:+dkfDUl+d
>>81
確かに(´・ω・`)
100 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 00:59:07.76 ID:F4e4NYQN0
>>81
知床は圏外やで
115 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 00:59:45.06 ID:JpqIHBA20
>>81
余裕というか電波入らなかったんじゃ?
124 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:00:30.58 ID:/pL4pQru0
>>81
あれは、ほぼ圏外だったんじゃね
たまたまつながったひとあったみたいだけど
もっとバッチリ圏内だったら初動もっと早かったと
140 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:01:13.75 ID:+ucPtsQ80
>>81
一人だけ奥さんに電話した人居たよな
128 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:00:45.92 ID:4mwuIvca0
やっぱみんな金持ちしかいないんだな
夫が死んでも金持ちってどういうこと
153 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:01:51.55 ID:jvmYref4M
>>128
生命保険や遺族年金では
182 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:03:22.90 ID:/pL4pQru0
>>128
出張とか業務で乗ってた人には、労災も出てるんじゃない?
193 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:04:21.98 ID:vKLjrYzW0
>>128
JALからめちゃくちゃ賠償金もらった、と考えてみよう
215 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:05:38.83 ID:ZcGU39lg0
>>128
日航からの補償金がかなり出てるよ
でも貰っても、家族は帰ってこない、、
136 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:00:58.90 ID:L7gPDDH30
ただの乗り物の事故なのに、
ここまで宗教化するのが不思議。
159 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:02:10.13 ID:kYmZJ3dx0
>>136
正直半世紀近くまで引っ張るようなもんでもないよね
198 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:04:37.02 ID:ZcGU39lg0
>>136
弔い納めが50年だから、それまでは報道するかもね
でも遺族も高齢化してる
202 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:04:51.13 ID:/pL4pQru0
>>136
そういう意味では、洞爺丸台風の事故は、もっと取り上げられるべきだな
234 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:06:33.35 ID:WSavKfxy0
>>136
乗り物の事故ってことは何かしら人為的な原因があるから
再発させない為に風化を防ぐ必要がある
240 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:06:45.83 ID:F4e4NYQN0
>>136
ゆうて一撃で520人やで
この後やるNHKスペシャルは小学校1300人死亡もえぐいけど
402 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:15:41.04 ID:/2l4smCW0
>>136
取りあえず相模湾に沈んでる垂直尾翼は引き揚げようよ。
比較的浅いところにあって引き揚げ難しくないんだろ?
二度と事故を起こさないという決意があるなら、やって当然だろ。
176 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:02:51.65 ID:F4e4NYQN0
ホテルニュージャパンの火災の次の日だっけ?
181 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/08/11(月) 01:03:22.50 ID:jp676hnM0
>>176
片桐機長のやつ
188 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:03:55.89 ID:C9WFracE0
>>176
それは羽田沖のやつ
196 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:04:32.36 ID:ZdeHFaRV0
>>176
機長!やめてください!
240 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:06:45.83 ID:F4e4NYQN0
>>136
ゆうて一撃で520人やで
この後やるNHKスペシャルは小学校1300人死亡もえぐいけど
259 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:07:54.38 ID:vFjZ8KhL0
>>240
テレビ消しちゃった何があったの
271 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:09:01.27 ID:vKLjrYzW0
>>240
大雨洪水特番でNHK スペシャル再放送やらなさそう
313 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:11:34.17 ID:jvmYref4M
>>240
一人だけ生き残った小学校?
254 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:07:39.44 ID:aLthG6oT0
当時の笑点メンバーも全員搭乗する予定だったらしい

不謹慎だけど危うく昇天するとこだった
270 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:08:56.69 ID:3r6Uqoo0H
>>254
それはウソらしいね
芸人さんの箔付するための「盛った」デマだったみたい。
スマホない時代はゆったもん勝ちだね
274 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:09:16.22 ID:+rYsSi7u0
>>254
123便に乗るはずだった有名人多すぎない?
全員乗ってたら有名人だらけなんだが
279 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:09:37.98 ID:C9WFracE0
>>254
少年ジャンプは毎年漫画家と編集者みんなでバス旅行とかしてたみたいだけど事故があったら一発で壊滅の恐れがあるからやめたらしいな
311 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:11:32.24 ID:ZcGU39lg0
>>254
四国へ行く予定だったんだっけ
林家こん平がゆっくり行こうと提案して、新幹線になったらしいね
274 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:09:16.22 ID:+rYsSi7u0
>>254
123便に乗るはずだった有名人多すぎない?
全員乗ってたら有名人だらけなんだが
288 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:10:00.10 ID:+dkfDUl+d
>>274
たぶん話に背びれついてるよね(´・ω・`)
295 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:10:19.37 ID:2jgJXeXy0
>>274
逸見さんは息子の新幹線も飛行機も大阪なら対して変わんないよの一言で変更
303 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:10:51.43 ID:/ZPsSLr90
>>274
今ごろ東ちづるが…
310 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:11:27.60 ID:3r6Uqoo0H
>>274
当時は武勇伝として芸人さんがよく語ってたんだよ

誰も裏取れないから言いたい放題
普通の人は死者を利用して自分を大きく見せたりしないけど
芸人さんは今でゆう「迷惑系ユーツバーさん」みたいなノリだったから
みんな「オレが乗るはずだった…(けど強運で生かされた)」
ってドヤってた
308 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:11:21.31 ID:gzgIS5tJH
遺書書くほど悟るってスゴいよな
俺なら落ちるギリギリまで嘘だろ?と思っちゃうわ(・へ・)
326 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:12:03.96 ID:4OP5PT2ba
>>308
ダッチロール中( ;∀;)
334 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:12:26.19 ID:+ucPtsQ80
>>308
わいはお母さんってリアルに言ってしまいそう(´・ω・`)
353 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:13:15.11 ID:RABGUZ8s0
>>308 桜井みたいになるわ
376 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:14:39.58 ID:/wRYKlf40
>>308
ほんと
死ぬとわかっててもパニックで受け入れられそうにない
332 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:12:19.89 ID:BaYNz4B00
機長か坂本九?だったか
体の判別がつかない状態で、歯の治療痕で本人確認してたの
341 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:12:47.64 ID:4OP5PT2ba
>>332
みんな破片やで( ・ω・)
403 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:15:43.06 ID:zQLZDAgBx
>>332
それ機長や服機長
他の部位はあったがDNA鑑定が進んでなかったから調べられなかったとか
坂本九はシートベルト下半身切断で上半身しか見つからない
465 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:19:16.37 ID:fECRdsKo0
>>332
坂本九は頭部が挫滅してて愛用のペンダントで分かったらしいね
431 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:17:02.46 ID:44Ok0c8o0
>>369
大戦中の日本の兵隊さんも死ぬ時「お母さん」と言って死ぬ人が多かったと聞いたな
443 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:17:36.56 ID:Ee24UTJ90
>>431
天皇陛下万歳じゃないのか
469 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:19:22.54 ID:gzgIS5tJH
>>431
やはり母親から一番愛情受けるからマザコンとかじゃなく当然よねぇ(・へ・)
488 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:20:21.33 ID:pXKfFdNn0
>>431
特攻に出たけどエンジントラブルで帰ってきちゃう人が数人いたらしく
士気にかかわるからって、隔離して死んだものとしてたみたい
422 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:16:44.68 ID:F4e4NYQN0
すげえな現存してんだ
福知山線の車両なんかすぐスクラップにされたというのに
457 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:18:18.08 ID:SCvyTja40
>>422
なんかそれひどいな
残すべきだったよね
462 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:19:00.60 ID:4OP5PT2ba
>>422
馬鹿日航が廃棄しようとして遺族が阻止したのよ(´・ω・`)
483 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:20:05.89 ID:ZcGU39lg0
>>422
何両かは残ってるけど、全部は残してないね
461 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:18:46.10 ID:Tzid1V5l0
飛行機にパラシュートは取り付けられないもんか?
471 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:19:26.07 ID:4OBjj6H/0
>>461
ヒント:めっちゃ速度出てる
481 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:20:01.07 ID:xZb9LRYS0
>>461
みんなでパラシュートしたら絡まりそう
512 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/11(月) 01:22:06.02 ID:44Ok0c8o0
>>461
人間用には座席の下に装備できそうなんだけどな
墜落まで時間があったんだからパラシュートは有用だよ
[PR]