5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/08/02(土) 11:15:26
サタデーLIVE ニュース ジグザグ (1002)
302 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 12:34:27.59 ID:i4DEfItj0
まぁどうせ俺30年以内に死ぬしどーでもいいかな
309 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 12:35:04.51 ID:+K1SD1QE0
>>302
死ぬなんて言うな!
318 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 12:35:36.96 ID:/KM610Kkd
>>302
還暦過ぎてんのかよ
331 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/08/02(土) 12:36:39.11 ID:EKu0bN+T0
>>302
年金世代乙
412 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 12:42:15.11 ID:BOO5rYvh0
>>313
ここまではっきり平均気温上昇データもあって毎年異常気象現象も起こってるんだから
逆に温暖化否定派の方が温暖化以外でこんなに異常気象が起こる理由を説明しなきゃいけない段階です明らかに
427 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 12:43:18.57 ID:AEdzDBuN0
>>412
異常だと思ってるだけ
447 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 12:44:32.34 ID:8gtKyD5uM
>>412
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1754059865/622-

またアメリカ海洋大気圏局(NOAA)は全米各地に気温観測ステーションを設置していますが、Anthony Watts氏の論文[2]によると、大平原や荒野に設置されているはずのステーションがいつの間にかアスファルトの駐車場やエアコンの排熱口の近くに移動されており(下の写真)、全米のステーションのなんと89%が不適切な場所に置かれていたそうです。
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
452 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 12:44:42.48 ID:8gtKyD5uM
>>412
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1750234677/-23

 その基準とは、温度に関しては「人工熱源からは十分に離すこと」「周囲は30平方メートル以上の芝生を敷くこと」となっているとのこと。
そうした基準が守られていない例として小生が知っているのは岐阜県多治見市である。熊谷市と並んで最高気温日本一の“栄誉”を今まで受けていた。

 その多治見市については、このブログの過去記事の中で紹介したが次のようである。
…今は、盆地という地形からそうなると説明されていますが、これは真っ赤な嘘。その昔、ごく普通の気温を記録するだけでしたが、測候所の近くにバイパスができ、アスファルトの照り返しと車の排気ガスが百葉箱に入るようになって、高い気温が記録されるようになったのです。困ったことになったので、測候所の移転話が出たのですが、そんな予算はなく、今日に至っています。これは、単なるヒートアイランド現象なのですが、今では、これぞ地球温暖化だと、うまいこと利用されています。…
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12383503075.html
453 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 12:44:49.41 ID:mBDh5Gi50
>>412
太陽の活動とかには触れているはずだが
468 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 12:45:24.63 ID:8gtKyD5uM
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1750234677/-23

偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751631337/954-

>>412
当時のアメダス観測所は10分ごと1日144回の定時観測で、毎正時24回の観測値のうち最大値をその日の最高気温とするというルールだったようです。したがって、当日のアメダス古河の最高気温は13時の39.5℃、館林は39.9℃がオフィシャルな数値です。
https://set333.net/2022/07/koga/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1753248563/-11
627 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 12:54:55.50 ID:b0bM3UGB0
石破辞めさせても後任は岸田しかいないのがなぁ
628 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 12:55:29.96 ID:AEdzDBuN0
>>627
茂木あたりが色気みせてね?w
633 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 12:55:50.69 ID:4vFxGoyy0
>>627
もう石破より酷い人は居ないでしょ
636 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 12:56:18.95 ID:d7ynzmXz0
>>627
加藤か 小林あたりのワンポイントで様子見ればよくね

どっちも財務省だけど さすがにいまの状況でそうそう財務省的売国はできんとおもうのよなあ
どっちも慎重な感じの奴だし
638 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 12:56:27.80 ID:tUa1GUJx0
>>627
タマキンタカイチタイセイニイコウノカノウセイカアル
938 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 13:13:40.73 ID:I8vDrQT+0
ガチで高岡の意見切ったw
すごいな言論統制
放送法違反だわw
945 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 13:14:06.42 ID:1iTt36uaM
>>938
病院行ってこい
948 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 13:14:21.01 ID:Md7WOzmTM
>>938
石破になってマスコミの言論統制ヤバイよな
956 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 13:14:48.35 ID:SdNrba4T0
>>938
塩田まるお思い出すわ
964 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/02(土) 13:15:11.23 ID:4lMKOgjd0
>>938
冷静さを失った高岡がバカなんだよ
やるならうまいことやらないと
[PR]