5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/08/01(金) 20:16:10
【マターリ】金曜ロードショー「サマーウォーズ」★1 (1002)
14 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:01:33.93 ID:ihFIetzJ0
昔こういう仮想空間の街で色々するサービスあったよね…なんて言ったか忘れたけど
18 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:02:10.78 ID:jIn+WrQm0
>>14
ポストペット?
19 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:02:21.87 ID:OnQNW1Db0
>>14
mixiかアメーバピグとか?
21 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:02:26.73 ID:F9uDwVCs0
>>14
桃太郎電鉄?
102 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:10:44.54 ID:5Va1caV/0
サマウォ意外と人気あるんだな、本スレはえぇ(´・ω・`)
106 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:11:10.98 ID:ihFIetzJ0
>>102
実況向きだからね
120 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:12:03.58 ID:Yu5UkBC50
>>102
地上波4年前で久々だからってのもあるかも
122 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:12:08.17 ID:qFO6DGgX0
>>102
すでに一つのブランドみたいになってると思う
141 : 午後ロー民: 2025/08/01(金) 21:12:54.34 ID:ntyKC+dQ0
一応映画好きなので細田監督の映画は全部みたけど、
時をかける少女 (2006):
サマーウォーズ (2009):
おおかみこどもの雨と雪 (2012):
バケモノの子 (2015):
未来のミライ (2018)
竜とそばかすの姫 (2021):
この中なら、サマーウォーズが一番面白いよね
157 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:13:36.16 ID:EsD7P76c0
>>141
うんうん🙂‍↕
202 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:15:30.53 ID:BhBsm6G10
>>141
時かけ以降は凡作…というかおおかみこども以降は駄作じゃね
376 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:26:22.51 ID:kLRwyERfH
>>141
たしかに
320 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:22:01.29 ID:dDmbl8B20
OZに一番近いのはLINEかな
326 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:22:40.45 ID:4N2gqVHqM
>>320
ソフトバンクの携帯のやつの方が近いような
333 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:23:07.95 ID:8ETuVwi20
>>320
不本意だけど行政も使ってるしそうなるね
352 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:24:16.96 ID:guICkRdT0
>>320
ネクストイノベーション
338 : ひらめん: 2025/08/01(金) 21:23:19.34 ID:2BXhujU40
ガラケー全盛期の映画?
結構まえのアニメなん?(´・・ω` つ )
353 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:24:22.54 ID:hQcDjkQt0
>>338
2009年
356 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:24:26.54 ID:z9mz2gCj0
>>338
ネットだとミクシーとかSNSが出始めの頃だと思う
362 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:24:50.40 ID:ctCcw4TQ0
>>338
ひらめんって民放にも居るんだ(´・ω・`)
353 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:24:22.54 ID:hQcDjkQt0
>>338
2009年
368 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:25:14.29 ID:XvsW6jj30
>>353
東日本震災前か(´・ω・`)
377 : ひらめん: 2025/08/01(金) 21:26:24.63 ID:2BXhujU40
>>353さんくす
>>356mixiまだあるってまじ??


>>362 ひるおびにもいたりするぞwww(´・・ω` つ )
379 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:26:34.53 ID:qFO6DGgX0
>>353
もう3GS使ってたわ
452 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:31:20.22 ID:QjwYhVqA0
カズマ君の声可愛いな
464 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:31:52.04 ID:WWvhuXP00
>>452
アクシズ教と仲いいからな
477 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:32:34.44 ID:Yu5UkBC50
>>452
昔からそのせいでネタになってるな
555 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:36:57.61 ID:ugec95It0
>>452
知ってる人は知ってる有名女優やで
反論はあるかもしれんが、ある程度芸能を知ってる人にとっては超有名
有名じゃないだろっていう人は、あんまり芸能を深く知らない人
488 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:33:20.49 ID:GAmFCXSA0
こんなヤンキーでガキみたいなやつよく警官になれたな
504 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:33:53.37 ID:qf9H0oMra
>>488
人手不足なんだろう(´・ω・`)
517 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:34:20.82 ID:4N2gqVHqM
>>488
警官も自衛官も、若い頃はこんな感じだよ
現実を知った方がいい
526 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:34:54.31 ID:guICkRdT0
>>488
コネ入社だろ。
527 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:34:55.07 ID:XTJu3y3N0
>>488
そりゃ名家の生まれだからな
国家の職業につけるんだわ
警察、消防、市役所
みんな公務員だろ
507 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:33:56.57 ID:fn++RzYv0
リアル逮捕はマジで凹む
あの時の手錠の重さは忘れない
516 : ひらめん: 2025/08/01(金) 21:34:18.52 ID:2BXhujU40
>>507
経験者でしたか(´・・ω` つ )
518 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:34:21.39 ID:Yu5UkBC50
>>507
成仏して
522 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:34:44.63 ID:T/KKbxt30
>>507
何やったんだよ
525 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:34:50.56 ID:XGY2+DFJ0
>>507
パトカーで上野署連れて行かれたことはあるけど
手錠はないなあ
530 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:35:15.18 ID:qFO6DGgX0
>>507
メチャクチャ暴れて抵抗してたやつでも
ガチャ! と手錠かけられた途端大人しくなるんだってね
551 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:36:24.29 ID:QjwYhVqA0
>>507
俺のうちにはおじいちゃん(警官)の形見の本物手錠があった
戦後のどさくさで貰えたらしい
508 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:33:56.85 ID:re5n9s7J0
>>483
OZがハックされてそうなるのはわかるけど、
主人公のリスやキングカズマが殴られて負けることとその辺の因果が全然わからんわ
523 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:34:47.88 ID:dp9NJG960
>>508
相手を食うとそのアバターの分だけ処理速度が上がっていくみたいな感じじゃね
543 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:35:59.06 ID:PuBn2kPf0
>>508
カズマも負けるほど手に負えない
つうか勝ったら話続かん
547 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:36:13.95 ID:GNCmlrdk0
>>508
まだ敵も愉快犯程度なんじゃね、だから格闘ゲームやってる
527 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:34:55.07 ID:XTJu3y3N0
>>488
そりゃ名家の生まれだからな
国家の職業につけるんだわ
警察、消防、市役所
みんな公務員だろ
534 : ひらめん: 2025/08/01(金) 21:35:35.49 ID:2BXhujU40
>>527
地方の公務員はコネだらけなんかのう(´・・ω` つ )
541 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:35:54.63 ID:qf9H0oMra
>>527
コネっていいよね
548 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:36:16.54 ID:jIn+WrQm0
>>527
漁師「わしは?」
536 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:35:39.02 ID:G18nrFgrM
>>521
甲子園のカットはまだ許せるけど
花札カットはダメよね~
550 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:36:21.82 ID:dDmbl8B20
>>536
最終的にキーになるトコカットとかセンスなさ過ぎよな
560 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:37:08.37 ID:ctCcw4TQ0
>>536
まあどっちにしろなつきが強い訳でも無いから伏線としては弱いし
562 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:37:16.22 ID:BwgKGcS70
>>536
花札勝負の意味が初見にはポカンだな
662 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:42:17.86 ID:1q5+9N6V0
これいつの作品?
今の時代を先読みしてるようだ
670 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:42:30.20 ID:hQcDjkQt0
>>662
2009年
683 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:42:55.37 ID:dDmbl8B20
>>662
2009年だな
743 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:45:54.71 ID:yPMoj77s0
>>662
2009年だから全然さきよみってほどでは全然ない・・・
674 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:42:37.44 ID:GaIj0mZv0
しまった出遅れた
なんで教えてくれないんだよ
695 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:43:30.00 ID:EsD7P76c0
>>674
狼煙あげたけど雨でなぁ
714 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:44:41.31 ID:dp9NJG960
>>674
メール送ったけどオズが乗っ取られたから
729 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:45:13.78 ID:ctCcw4TQ0
>>674
メールで知らせたんだけどネットが混乱しててなあ(´・ω・`)
673 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:42:34.07 ID:F9uDwVCs0
このババア、世界を回してる感ある
701 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:43:47.73 ID:ejOvUcsI0
>>673
エリザベス女王とかに電話してても、それほど違和感を覚えない
728 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:45:10.36 ID:Bl6cxeid0
>>673
「リズ、あんたにしか出来ないことだよ。あんたなら出来る。」
798 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:49:23.48 ID:OP89w5Uw0
>>673
…という場面を描きたいんだろうって意図は分かるけど
婆のクソリプがフワッフワに軽くてただの迷惑婆でしかないのが
実況民から「実はこの電話は繋がっていなかった」
という知見を得て一気に印象が変わった…
703 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:43:59.36 ID:4N2gqVHqM
>>647
あなたは自衛隊の事を何も知らないんだろうけど
自分の意思で仕事をしているのかな?
自分勝手に仕事をしているのなら、そういう感想はわかるけど
748 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:46:19.83 ID:dDmbl8B20
>>703
派遣で仕事してっけど
昨日そういう基地外に絡まれたんだよ…
806 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:49:42.04 ID:4N2gqVHqM
>>703
そんな元自衛隊員はやばいやつ、というだけ
826 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:50:23.96 ID:4N2gqVHqM
>>748
>>703
そんな元自衛隊員はやばいやつ、というだけ
723 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:45:00.88 ID:PI89CJns0
どういうこと?じゃあなんでこいつのアバター乗っ取られたの?間違ってるのに
749 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:46:32.91 ID:ctCcw4TQ0
>>723
変身した人間は皆んな奪われたって言ったじゃん
752 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:46:39.71 ID:EsD7P76c0
>>723
返信者さんだから
769 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:47:36.15 ID:dp9NJG960
>>723
返信した垢からランダムで乗っ取っただけやろ
764 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:47:12.05 ID:hQcDjkQt0
>>743
iPhoneも出てこないしな
773 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:47:45.07 ID:GX3YakVX0
>>764
最後に出てくるよ
784 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:48:26.90 ID:OnQNW1Db0
>>764
iPhoneは出てくるよ
876 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:52:14.52 ID:OP89w5Uw0
>>764
スマホが初登場したアニメ作品と言われているな
厳密にはその前にオタクにしか認知されてないような深夜アニメで出てるらしいけど
943 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:54:12.40 ID:F9uDwVCs0
立てた

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1754052794/
949 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:54:23.24 ID:dDmbl8B20
>>943
乙あり
955 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:54:33.03 ID:Bl6cxeid0
>>943

956 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:54:37.54 ID:E5W2nThC0
>>943
えらい
962 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:54:50.41 ID:g1BdGISB0
>>943
でかした
964 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:54:51.00 ID:GaIj0mZv0
>>943

973 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:55:03.24 ID:OnQNW1Db0
>>943

975 : 名無しさんにズームイン!: 2025/08/01(金) 21:55:05.06 ID:BwgKGcS70
>>943

[PR]