5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/07/29(火) 16:45:01
実況 ◆ 日本テレビ 79307 (1002)
26 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:21:42.96 ID:kit1SMA10NIKU
テロ朝でポロリ
https://n.picvr.net/2507291702468355.jpg
https://n.picvr.net/2507291702472242.jpg
32 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:22:55.31 ID:nSmutZ+7MNIKU
>>26
みえた!
33 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:23:19.84 ID:q+futf9b0NIKU
>>26
ブスは要らん
34 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:23:26.61 ID:9swVCoJ00NIKU
>>26
谷間がくっきりだな
36 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:24:19.29 ID:xXftezlv0NIKU
>>26
山が低いから谷も浅いな(´・ω・`)
143 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:34:46.21 ID:fWBiZT8G0NIKU
関東では神奈川だけが自前で出来て独立してるな
152 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:36:12.26 ID:3R6IqNKb0NIKU
>>143
神奈川は4つの水瓶があるからね
153 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:36:13.80 ID:4e/9xUuJ0NIKU
>>143
東京の多摩地域も独立していて自前でやっているよ。ちなみに23区の渋谷区と大田区は多摩川水系の恩恵を受けている
255 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:42:38.82 ID:G3NCXT0j0NIKU
>>143
神奈川県は 4つもダム湖を持ってるからなあ
津久井湖。相模湖・丹沢湖・宮ヶ瀬湖とな。
神奈川県が水不足になったら 日本全国 超渇水だろな。

因みに、箱根の芦ノ湖は 神奈川県だけど、水利権は静岡県にある。
江戸時代に、芦ノ湖の西岸からトンネルを掘って、静岡県裾野市の田んぼに水を流す
深良用水を作ったから。
だから神奈川県民は 釣りをしてもいいけど、1リットルも湖の水を汲んで持ち帰ってはいけない 窃盗罪と成る
417 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:50:21.34 ID:nSmutZ+7MNIKU
https://i.imgur.com/Y0XR6W8.jpeg
423 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:50:42.33 ID:w7OW7BCH0NIKU
>>417
いいね
426 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:50:52.43 ID:1ee2fWOw0NIKU
>>417
有能
427 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:51:02.81 ID:kit1SMA10NIKU
>>417
仕事が早いな!助かる
428 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:51:09.51 ID:nZBwyuQR0NIKU
>>417
わーお
434 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:51:31.29 ID:pNJ+BHL20NIKU
>>417
膝裏とか脇って何で惹かれるんだろう
491 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:54:57.82 ID:FHXZu+w90NIKU
おまいらはテレビに顔が映ったらチャンネルを変えるのは誰なんや?
506 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:55:30.15 ID:7vRcTDE60NIKU
>>491
平日休みのときの宮根
517 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:55:45.88 ID:55wGzKNW0NIKU
>>491
有吉、やす子、横澤
520 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:55:51.90 ID:S0dokQUn0NIKU
>>491
アンミカ
536 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:56:25.90 ID:biYyRk8QHNIKU
>>491
女子高生
550 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:57:16.45 ID:fWBiZT8G0NIKU
>>491
みちょぱ、小藪、粗品
579 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:58:56.08 ID:eT6OAhCs0NIKU
>>491
土田
590 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:59:39.51 ID:dKU7Pjzv0NIKU
>>491
大谷翔平
541 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:56:43.93 ID:9swVCoJ00NIKU
そういう立憲も今回の参院選で党執行部の責任論出てるんじゃね?議席変わらす比例票取れないで
553 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:57:22.73 ID:wYppWGnR0NIKU
>>541
蓮舫呼び戻し選挙だったから他はどーでもいい(´・ω・`)
583 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:59:19.13 ID:KlLRPM5O0NIKU
>>541
得意になって自民党叩きしてますww
594 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:00:07.47 ID:rmi5yefW0NIKU
>>541
地味に結構負けてるんだよね立憲
552 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:57:20.31 ID:eN5W/mnh0NIKU
でもなあ後任候補がまともなのおらんしなあ

・国民から支持される
・外交がうまい
・海外にばらまかない
・貧困国にも「知るもんかい」と援助しない
・トランプやプーチン、キンペーとも「ふざけんじゃねえ」とやり合える

いるか?
567 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:57:57.53 ID:ViywbbKKaNIKU
>>552
誰がやってもいっしょ
571 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:58:11.30 ID:zhr9B3Dv0NIKU
>>552
石破も全部出来てなくて草
587 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 17:59:33.84 ID:fWBiZT8G0NIKU
>>552
強いて言えば石原慎太郎かな
生まれるのが早すぎた
601 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:00:29.85 ID:FHXZu+w90NIKU
栃木県 U字工事
群馬県 中山秀
茨城県 
埼玉県 デーブ
千葉県 ゆうこりん
神奈川 出川哲朗
山梨県 白鳥あきら
 
茨城県だけ思い出せない
617 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:01:31.68 ID:9swVCoJ00NIKU
>>601
磯山さやか
642 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:02:48.96 ID:lRxCcXBW0NIKU
>>601
カミナリ
森三中黒沢
渡辺徹
647 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:03:23.48 ID:nIIKTt5M0NIKU
>>601
赤プル
679 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:04:26.67 ID:fWBiZT8G0NIKU
>>601
中島愛
684 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:04:58.20 ID:biYyRk8QHNIKU
7月に大変な事が起きるらしいよ(´・ω・`)
687 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:05:21.08 ID:nIIKTt5M0NIKU
>>684
ワクワク
689 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:05:31.80 ID:N2LtXB210NIKU
>>684
来年ですかね
691 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:05:37.43 ID:cITFLFWz0NIKU
>>684
あと2日で起こるんですか
759 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:10:18.89 ID:7vRcTDE60NIKU
石破なんとかしてみろ
762 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:10:37.97 ID:N2LtXB210NIKU
>>759
災害に備えて増税
779 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:11:35.63 ID:A5FdTD+s0NIKU
>>759
「地形が悪いよね」
791 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:12:15.16 ID:lRxCcXBW0NIKU
>>759
あらゆる手段を考え続けなければならない
814 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:13:21.15 ID:H7anVuDZ0NIKU
備蓄米もないのに来年どうすんの?(´・ω・`)
818 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:14:00.07 ID:TLWPgaai0NIKU
>>814
備蓄米だけでも輸入して備蓄倉庫埋めるべき
820 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:14:00.34 ID:cITFLFWz0NIKU
>>814
トランプ「我が国から買えばいい」
821 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:14:01.40 ID:nSmutZ+7MNIKU
>>814
トランプ「米買ってくれ」
834 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:14:47.11 ID:vankG2Ii0NIKU
>>814
トランプ米
870 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:16:39.64 ID:nhQ4H7iQ0NIKU
>>814
備蓄米に限っては輸入してもいいとは思うけどアッチの米って品質どうなんだろ?
長期保存に耐えられる品質なのかな
905 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 18:19:19.97 ID:IBi3pMU20NIKU
>>814
銘柄米は全然値下がりしてないね。
備蓄米も売れ残ってきた。
[PR]