番組ch(NTV): 2025/07/18(金) 22:17:47
金曜ロードショー「侍タイムスリッパー」★8 (1002)
- 4 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:28:45.44 ID:YzwA2vV10
- え?どゆこと?この人のほうが一足先に少し前(顔変わってるから20年くらい前?)の時代に飛ばされて、先にキャリア重ねて出世したってこと?
- 22 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:29:14.26 ID:gdOjbw2b0
- >>4
そういうこと
- 56 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:29:34.58 ID:XkGpMrmIr
- >>4
そういうことやね
- 93 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:29:55.57 ID:HFtT111b0
- >>4
30年前
- 1 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:17:47.96 ID:GAXBjxI40
- 金曜ロードショー「侍タイムスリッパー」★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1752841271/" rel="noopener noreferrer">https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1752841271/
金曜ロードショー「侍タイムスリッパー」★4 (実質 5)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1752841271/" rel="noopener noreferrer">https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1752841271/
金曜ロードショー「侍タイムスリッパー」★6(修正)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1752842857/
※前スレ
金曜ロードショー「侍タイムスリッパー」★7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1752843538/ - 57 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:29:35.16 ID:4eUakcdj0
- >>1
乙パイセン侍
- 94 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:29:57.78 ID:TeLDUmtH0
- >>1
この流れはあれ待ったなし
- 105 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:30:03.90 ID:sqWbiAVY0
- >>1
前スレ
金曜ロードショー「侍タイムスリッパー」★8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1752844658/
- 27 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:29:16.44 ID:H0LTp4Wd0
- 何で別人になったの?
- 58 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:29:36.27 ID:FkOK5F170
- >>27
年取ったから
- 69 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:29:42.56 ID:SekeTyMs0
- >>27
歳を30歳とったから
- 915 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:40:34.99 ID:j1kxNhXT0
- >>27
二人だけになると腹から声出して会話するのおもろいなw
- 42 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:29:28.29 ID:z709K/lV0
- 武士がタイムスリップしてくるから時代劇やってるって説もあるな
- 99 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:30:01.66 ID:zPTlt81N0
- >>42
そうだったのか!
- 217 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:31:13.34 ID:02UCnJoi0
- >>42
なるほど!!!!!
- 248 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:31:27.03 ID:UK2EiNnF0
- >>42
はえ~!
- 319 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:32:06.30 ID:zOY3d24n0
- >>42
そんなに大量に来てるのか?!?!??!
- 333 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:32:21.15 ID:+tda6qYT0
- >>42
信じないか
信じないかは
あなた次第です
- 442 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:33:53.27 ID:YzwA2vV10
- >>42
とすると、もしや松平健も実は江戸時代からの侍タイムトリッパーとか!?( ゚д゚)ハッ!
マツケンサンバまで踊ってるし現代に染まりすぎだろwww
- 469 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:34:33.78 ID:uLu+q2TZ0
- >>42
ゲームにも時代劇残ってるしね
- 86 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:29:51.42 ID:/f5te3LP0
- 同時に飛ばされて飛ばされた年代が違うってこと?
- 115 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:30:13.15 ID:SekeTyMs0
- >>86
そういうこと
- 116 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:30:13.25 ID:AfRh4KIM0
- >>86
そう
- 128 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:30:18.94 ID:gWAJ89iq0
- >>86
そういうこと
- 31 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:29:21.28 ID:dU0ZdGdp0
- 丸顔はタイムスリップしないのか
- 118 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:30:13.50 ID:SfjIORZ10
- >>31
ん?!
お、おぅ・・・
- 264 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:31:37.19 ID:ruoWQLvSM
- >>31
まあ見てなさいよ
- 305 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:31:57.20 ID:A8FxVUjI0
- >>31
子孫があの寺のおっちゃんだ
- 20 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:29:13.98 ID:r/Zf6r/C0
- 今も侍がタイムスリップしてきたりしてそう
- 122 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:30:16.27 ID:cKOF/gJL0
- >>20
日本兵がタイムスリップする映画なんて面白いかも
- 397 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:33:16.17 ID:s0ssU5na0
- >>20
侍がタイムスリップするネタは昔からいろいろと
すぐ名前が出てきたのはちょんまげぷりん
- 543 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:35:29.55 ID:fU76nGK9H
- >>20
せやで
- 67 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:29:40.88 ID:FKamHWgx0
- 『侍タイムスリッパー』は、2024年(令和6年)8月17日公開の日本映画。
監督は安田淳一、主演は本作が初主演映画となった山口馬木也。
第67回ブルーリボン賞作品賞、第48回日本アカデミー賞最優秀作品賞受賞作。
製作費 2600万円
興行収入 10億円 - 133 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:30:22.59 ID:V9UwsldV0
- >>67
監督さんはいくら貰えたん?
- 157 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:30:38.42 ID:RUH7m3GP0
- >>67
安田監督、生活少しはラクになったんだろうか
- 234 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:31:21.64 ID:Ga5ujv/b0
- >>67
監督が有金はたいてすっからかんになって作ったんよね
- 362 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:32:42.00 ID:YmmbF6yT0
- >>67
2600万で作れるのかすごいね
- 119 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:30:15.00 ID:HevdrOta0
- 戸籍はどうしたんやろうな(´・ω・`)
- 175 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:30:53.35 ID:YEWFw/pI0
- >>119
記憶喪失ってことでなんとかしたんやろ
- 262 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:31:36.86 ID:MBWjGSfE0
- >>119
たしか記憶喪失で身元がわからなかった人が戸籍を新規に取得したケースがあったのでできるかと
- 275 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:31:43.71 ID:U+VCv0Q60
- >>119
記憶喪失で本当にどうにもならない時には新しく戸籍作ってもらえることもあるらしい
- 388 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:33:09.04 ID:wVy6+Fdy0
- >>119
明らかに日本人で、そこに実在するから、最悪、つくってくれるだろ
- 552 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:35:33.41 ID:f+zi6GRb0
- >>119
DNA鑑定を偽造すれば
- 198 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:31:06.04 ID:oDda5FAr0
- てことは俺たちが気づいてないだけで結構その辺に侍いるんじゃんね
- 311 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:32:00.18 ID:gWAJ89iq0
- >>198
姿勢のやたらいい人間いたら注意だな
- 329 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:32:14.85 ID:4QGLhGtc0
- >>198
かく言う私も実は侍でして
- 368 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:32:49.55 ID:FqtrCTnfC
- >>198
サムライは見たことないけど未来人はよく5ちゃんねるに現れる
- 567 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:35:47.21 ID:8VxkdBLA0
- >>198
「ラストサムライ」で「サムライはどこにいるんですか?」って聞いたトムクルーズに
そこにいる軍服を着た老将軍が、本当に本物の侍だよ、って言われるシーン良かった
- 621 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:36:36.23 ID:RoEJ2ABZ0
- >>198
忍者はたくさんいるよ
- 864 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:39:24.89 ID:AItZCUoF0
- >>198
輪廻転生もあるからな
- 236 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:31:22.66 ID:O69QW7IL0
- 90年代はまだ時代劇あったか?
- 317 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:32:04.49 ID:RUH7m3GP0
- >>236
いっぱいあった
- 327 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:32:13.84 ID:YUi8WCMz0
- >>236
子連れ狼とか剣客商売とか
- 335 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:32:22.65 ID:zelC8cjn0
- >>236
ほぼ毎日ゴールデンでやってたろ90年代前半とかは
- 345 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:32:29.33 ID:GAXBjxI40
- >>236
水戸黄門
大岡越前
暴れん坊将軍
遠山の金さん
三匹が斬る!
- 380 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:33:02.81 ID:RoEJ2ABZ0
- >>236
95年だと
鬼平、水戸黄門、暴れん坊将軍は定番で
テレ東でなんかしら新作
大河はいわずものがな
- 431 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:33:44.33 ID:zPTlt81N0
- >>236
深川木戸番小屋のドラマ好きだった。神田正輝と池上季実子のやつ。タイトル出てこん(´・ω・`)
- 261 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:31:36.33 ID:pfXpoTKV0
- 現代でも薩長の禍根引きずるぐらいだしなぁ(´・ω・`)
- 349 : 名無しさんにズームイン! 転載ダメ: 2025/07/18(金) 22:32:32.54 ID:iPbjlh/a0
- >>261
元をたどれば関ヶ原からの因縁やしな
- 420 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:33:36.54 ID:vyjqHgNy0
- >>261
今年、会津旅行してきたけど、薩長がますます憎くなったわ
- 438 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:33:50.22 ID:zooqoIRS0
- >>261
福島県民はいまだに山口県を
- 325 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:32:09.37 ID:EiJw4JpM0
- 風間役の人、仮面ライダービルドの人か?
https://i.imgur.com/AuSZ25E.jpeg - 352 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:32:32.88 ID:Wawj4Hze0
- >>325
そうだよw
- 361 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:32:41.95 ID:OJUeiH850
- >>325
色んな2時間ドラマで犯人とかもやってる
- 370 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:32:52.88 ID:t63w5fnj0
- >>325
そだね
- 391 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:33:11.96 ID:3A98rZmi0
- >>325
相棒にも出てた
- 417 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:33:33.56 ID:IR09eb8r0
- >>325
フケさんは2サスじゃ犯人役が多いんよ
- 447 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:34:04.49 ID:B+AEu9UT0
- >>325
高坂「こ、こんな仕事までしおって。武士の名折れではないか」
- 457 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:34:18.03 ID:8VxkdBLA0
- >>325
この映画の後、「相棒」でも娘を誘拐される刑事役で出たね!
- 747 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:38:11.33 ID:5/SU2RhkM
- >>325
はぐれ刑事だよ
- 339 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:32:24.54 ID:XVo3LLvk0
- 会津と長州・薩摩の遺恨は現代まであるしな
- 360 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:32:40.90 ID:+tda6qYT0
- >>339
ねーよ
- 406 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:33:22.67 ID:+tda6qYT0
- >>339
広島の奴が山口県と鹿児島県は未だに仲悪いって言ってたな
- 437 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:33:49.99 ID:v0pXXthe0
- >>339
むしろ南部と津軽とかのほうが今でも仲悪いよなw
- 610 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:36:20.90 ID:bS45jcZe0
- >>339
会津藩の侍は会津の領民から嫌われてたから、戊辰戦争で負けたって、板垣退助が言うてたな
- 367 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:32:48.28 ID:pfXpoTKV0
- >>345
三匹、また再放送してくれないかなぁ(´・ω・`) - 421 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:33:37.47 ID:YBaBlh5h0
- >>367
殿様千石たこの初期メンバーが好き
- 470 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:34:33.83 ID:kD+cZ1Wza
- >>367
この前まで千葉テレビでやってたよ
今は桃太郎侍やってる
- 648 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:36:58.54 ID:mEzlSyukd
- >>367
三匹が斬るはテレビ時代劇末期のオーパーツみたいな名作
あれやってる頃に、高校に落語しに来てくれた金髪ブタ野郎と話せる機会あって
三匹が斬る観てますって言えたのはわりと嬉しかった
- 380 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:33:02.81 ID:RoEJ2ABZ0
- >>236
95年だと
鬼平、水戸黄門、暴れん坊将軍は定番で
テレ東でなんかしら新作
大河はいわずものがな - 446 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:34:03.44 ID:O69QW7IL0
- >>380
まあ70年代80年代に比べたらかなり数は減ったな
- 496 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:35:03.77 ID:neij8b0n0
- >>380
鬼平は面白かったなぉ
- 852 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:39:13.81 ID:quHrZb030
- >>380
明治維新から140年ていってたから2008年から30年前のタイムスリップじゃね
- 388 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:33:09.04 ID:wVy6+Fdy0
- >>119
明らかに日本人で、そこに実在するから、最悪、つくってくれるだろ - 454 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:34:17.18 ID:AfNY8skF0
- >>388
戸籍戸籍って何人も書いているから放っておけ
- 622 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:36:36.29 ID:/f5te3LP0
- >>388
まあ戸籍作れなくても仮の住民票は作るし国保にも入れる
親の都合で出生届出されてない子はそう扱う
- 676 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:37:27.31 ID:RoEJ2ABZ0
- >>388
記憶喪失の場合もあるから
仮戸籍とかいうシステムがあったはず
- 434 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:33:47.29 ID:zOY3d24n0
- >>360
あるよ
会津出身の人はひそかに根に持ってる - 488 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:34:53.60 ID:J9dHhRkWd
- >>434
持ってますよね、私は山形ですが何度か聞いたことがあります
- 698 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:37:50.36 ID:ur7NkmeHH
- >>434
会津の人って有名なひといなくない?
長袖は桂小五郎、吉田松陰さん、高杉晋作さん、伊藤博文さん、木戸孝允さん
ってそうそうたるみんな知ってる有名人だらけだけど
世界史選択だから会津の有名人って伊達政宗しか知らないよ
- 776 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:38:23.19 ID:vyjqHgNy0
- >>434
会津武家屋敷に行ったら、薩長がますます憎くなったわ
- 440 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:33:51.86 ID:tnLTJ1PO0
- >>384
帰ってきたヒトラー最高だわ - 577 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:35:54.39 ID:vnhgyxJR0
- >>440
今の時代こそ見たい映画だね
- 589 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:36:03.68 ID:fm1p6lLk0
- >>440
あれ最初はコメディ的で笑ってたけど最後の方は乾いた笑いしか出てこないくらい怖かった
すごい映画だったな
- 670 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:37:21.68 ID:+HnyapX10
- >>440
ドイツはヒトラーイタリアはムッソリーニ
日本は誰が帰ってくんだろ
- 578 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:35:54.58 ID:IdPbn6L40
- これ実話?
- 599 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:36:09.63 ID:EiJw4JpM0
- >>578
実話
- 611 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:36:21.69 ID:k+mDZEJV0
- >>578
実話だよ
- 614 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:36:29.38 ID:Km2xctXY0
- >>578
録画
- 644 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:36:54.79 ID:6Kog9fHZ0
- >>578
生放送
- 673 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:37:24.15 ID:wVy6+Fdy0
- >>578
当たり前じゃないか
ドキュメンタリーだよ
- 629 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:36:39.32 ID:9F1dOKLv0
- >>511
テレ東が年末時代劇 12時間ドラマやってたのは 80年代だもんな - 662 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:37:16.61 ID:D4vukTJf0
- >>629
日テレが紅白の裏で時代劇やったのもこの時期
- 855 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:39:15.56 ID:O69QW7IL0
- >>629
北大路欣也の宮本武蔵ねw
- 916 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:40:35.67 ID:HfLYOHWW0
- >>629
壬生義士伝は泣いたなあ(´・ω・`)
- 589 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:36:03.68 ID:fm1p6lLk0
- >>440
あれ最初はコメディ的で笑ってたけど最後の方は乾いた笑いしか出てこないくらい怖かった
すごい映画だったな - 813 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:38:47.71 ID:8VxkdBLA0
- >>589
インタビュー受けてた人らは実際のただのドイツの一般人だし、
俺らも同じ立場だったらあんな風に笑って答えてたろうな、
ってのがめちゃコワだよね
- 872 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:39:42.06 ID:9F1dOKLv0
- >>589
つーか、エンディング見るとドイツ人実はヒトラー好きすぎだろw
主役の人は複雑な気分だったらしいなw
- 877 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:39:46.17 ID:dMJkKKyc0
- >>589
子犬ぶち殺すとこ怖かった
- 670 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:37:21.68 ID:+HnyapX10
- >>440
ドイツはヒトラーイタリアはムッソリーニ
日本は誰が帰ってくんだろ - 705 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:37:51.87 ID:D4vukTJf0
- >>670
やっぱり昭和天皇とか
- 825 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:38:54.41 ID:zOY3d24n0
- >>670
東條英機
- 865 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:39:24.97 ID:dU0ZdGdp0
- >>670
東条英機では
- 873 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:39:42.11 ID:pJjguNJL0
- >>670
孫の細川護熙そっくりな
近衛文麿だろう
日本を地獄に追いやった
- 879 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:39:47.36 ID:4GZTGiOfH
- >>670
帰ってきたヒトラー面白かったなあ
- 895 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:40:09.63 ID:MBWjGSfE0
- >>670
東條英機が帰ってきてゴミ箱あさってコンビニ弁当が捨てられてると言うんじゃない?
- 990 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:41:45.93 ID:dMJkKKyc0
- >>670
瀧廉太郎で
- 867 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:39:26.98 ID:HckLmd9g0
- この二人は本物のサムライだったの?
- 875 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:39:45.11 ID:cR3fhYrm0
- >>867
はい
- 878 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:39:46.69 ID:HBfAG7Ss0
- >>867
当然
- 882 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:39:49.88 ID:pfXpoTKV0
- >>867
そうだよ(´・ω・`)
ノンフィクションだよ
- 883 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:39:52.68 ID:aHao0RLD0
- >>867
せやで
- 888 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:39:55.38 ID:vnhgyxJR0
- >>867
せやで
切り合ってたところに雷でタイムスリップした
- 892 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:40:04.56 ID:gWAJ89iq0
- >>867
そうだよ
- 898 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:40:11.99 ID:r1M6OYKd0
- >>867
冒頭で幕末に戦った本人たち
- 912 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:40:32.40 ID:FKamHWgx0
- >>867
ラストサムライだよ
- 930 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 22:40:54.40 ID:8VxkdBLA0
- >>867
そう
21世紀現代日本の時代劇セットの中に
本物の幕末志士がいる
[PR]