番組ch(NTV): 2025/07/18(金) 21:21:11
金曜ロードショー「侍タイムスリッパー」★4 (1002)
- 37 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:34:07.18 ID:6su3i4Cx0
- 幕末の人と現代人て言葉通じるのかな
- 53 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:35:18.99 ID:1K1ndbE10
- >>37
特に会津なんてな
- 94 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:37:44.62 ID:92usWgGt0
- >>37
でも時代考証しっかりしすぎて字幕なきゃ何言ってるかわからん映画嫌い
- 397 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:48:03.08 ID:ltgx4/c40
- >>37
俺と会話してた爺ちゃんの爺ちゃんが幕末生まれだから多分通じる
- 39 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:34:14.75 ID:wPjlgl3U0
- ケーキぐらい昔はなかったんか?
- 58 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:35:37.75 ID:Cuf/a5n40
- >>39
生クリームの牛乳からほぼ手に入らんだろ
- 66 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:36:16.36 ID:JTgFeH1M0
- >>39
水戸のご老公がカステラ食べてた
- 95 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:38:00.85 ID:gWAJ89iq0
- >>39
砂糖が高級品だから
- 116 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:39:26.37 ID:/f5te3LP0
- >>39
カステーラはあったとしても高級品だと思う
- 137 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:41:28.05 ID:xEGG296e0
- >>39
文字焼きぐらいならあったかも
- 86 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:37:24.43 ID:FrYehTrC0
- 昭和の時代劇はこんな簡単なストーリーじゃなかったよね
- 102 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:38:27.08 ID:76QAe9qF0
- >>86
いや、テレ朝の暴れん坊将軍とか
結構いい加減な話がある
- 106 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:38:46.44 ID:Dqvl7Lpf0
- >>86
20:45に葵の御紋が出ます(´・ω・`)
- 126 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:40:23.13 ID:/f5te3LP0
- >>86
水戸黄門でカタカナ外来語が出たりするよ
- 130 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:40:48.86 ID:MBWjGSfE0
- >>86
仕事人がタイムスリップとワープして
西部開拓時代のアメリカでインディアンに味方して騎兵隊に仕事したりしてるからな
- 124 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:40:14.69 ID:aSuIcXjI0
- そんなことより、なんで前スレ1300も逝ったんだよ?
- 135 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:41:24.31 ID:vyjqHgNy0
- >>124
人気のスレは時々そう言うことが起きるんじゃね?
- 136 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:41:26.72 ID:dU0ZdGdp0
- >>124
スレ立てたやつがコマンド入れたから
- 161 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:42:46.90 ID:Dqvl7Lpf0
- >>124
君も歴史の目撃者だ(´・ω・`)背中には気をつけろよ
- 180 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:43:48.37 ID:qdE1RbDGH
- >>124
1レス目にVIなんたらかんたら…て
謎のアルファベットが並んでたろ?
あれが拡張コマンドで
あれ書いとくと1000スレ超えられる
1600とか見た事あるw
- 145 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:41:58.82 ID:XOm8EvtB0
- 知ってる俳優が1人も出てこないんだが
- 150 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:42:20.05 ID:MYlPGUsYd
- >>145
カメラを止めるなみたいなもんやから
- 151 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:42:21.83 ID:qcUTCWnQ0
- >>145
不安なの?
- 160 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:42:46.57 ID:fOEXR1Wn0
- >>145
先入観無く見られて良いわ
- 351 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:47:19.77 ID:8VxkdBLA0
- >>145
主役の山口馬木也さんと
お寺の母さんの紅萬子さんはけっこう出てる でもマイナーだよね
馬木也さん長いキャリアでこれが初めての映画主演だ
紅萬子さんの名前の読みは検索してみてください
- 155 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:42:37.13 ID:7o7/MYV20
- 知らない俳優だからこそ
普通に見てられるな - 174 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:43:37.25 ID:qcUTCWnQ0
- >>155
知ってるのばかりだと文句をつけるのにね
- 192 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:44:18.56 ID:CA8+cCXx0
- >>155
そうなんよね
- 202 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:44:44.37 ID:uLu+q2TZ0
- >>155
有名な人出てないのに、面白く感じるのは、すごいよね
- 195 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:44:29.04 ID:D6AWCb0s0
- これ邦画だったら
侍役は長谷川博己
優子役は国仲涼子だろうな - 216 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:45:24.15 ID:VSXvbEwK0
- >>195
洋画見てるのかオレは
- 370 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:47:38.44 ID:w0xubGhG0
- >>195
国仲涼子を横に伸ばした感じで似てるよな
- 417 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:48:46.19 ID:zelC8cjn0
- >>195
侍 小栗旬
優子 綾瀬はるか
和尚 でんでん
これはどう?
- 272 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:46:34.18 ID:x0OeG1G+0
- この映画の予算2600万らしい
- 321 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:46:58.80 ID:7o7/MYV20
- >>272
やっぱり人件費よなぁ
- 342 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:47:11.78 ID:zPTlt81N0
- >>272
監督車売ったりしてお金作ったんだってね
- 395 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:48:02.56 ID:HfLYOHWW0
- >>272
意外とかかってんな(´・ω・`)
- 278 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:46:36.36 ID:6ff6g3Ms0
- 侍って歌舞伎なんて見るのかな
- 326 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:47:02.02 ID:pfXpoTKV0
- >>278
庶民の娯楽だったらしいし、
人気作なら見てるやろ(´・ω・`)
- 363 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:47:31.34 ID:pu4srXoaM
- >>278
当時の庶民の娯楽だから
歌舞伎と落語は
- 383 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:47:52.46 ID:zPTlt81N0
- >>278
上役に付いて見たって言うてた
- 420 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:48:49.19 ID:mEzlSyukd
- >>278
江戸時代の地方でも素人が歌舞伎演ってた
今でもそういうの残ってる地域もある
- 450 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:49:24.35 ID:XkGpMrmIr
- >>278
はいからさんが通るでも歌舞伎を女学生が見てたし、普通の演劇や宝塚が生まれるまでは歌舞伎が庶民の娯楽やったんやろ(´・ω・`)
- 337 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:47:08.36 ID:zelC8cjn0
- 新選組って会津藩が面倒見てたんだっけ?
- 354 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:47:22.88 ID:dC41Kbvc0
- >>337
そう
- 402 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:48:06.09 ID:gZ9MNzKT0
- >>337
会津お預かりという名の自警団だぞ
禄が出るようになるまで時間がかかった
- 439 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:49:14.34 ID:zOY3d24n0
- >>337
京都守護職なんて貧乏くじ引いたよなあ
- 977 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:54:19.79 ID:elXcw2XX0
- >>337
お給料を出してくれた藩
- 390 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:47:57.70 ID:tFXW6bpS0
- ここに戦国自衛隊(1979年)見た人いる?
- 416 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:48:42.98 ID:zPTlt81N0
- >>390
こないだBS松竹東急で見たよ
- 423 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:48:53.26 ID:kbTJDTqUx
- >>390
✋リアルタイムじゃないけど
- 437 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:49:13.64 ID:Dqvl7Lpf0
- >>390
ノ
- 442 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:49:15.63 ID:JWjxaOq/0
- >>390
このあいだつべで無料やってたから見た
- 465 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:49:45.57 ID:wVy6+Fdy0
- >>390
時々WOWOWでやっている印象
- 613 : 警備員[Lv.29]: 2025/07/18(金) 21:51:42.20 ID:7dJfnCMC0
- >>390
首ボロンと取れた合戦シーングロくて怖かった(´;ω;`)
- 819 : 警備員[Lv.29]: 2025/07/18(金) 21:52:31.13 ID:7dJfnCMC0
- >>390
みんな死んで女性1人だけ現代に帰ってきてあうあう…になってしまってお坊さんになるやつも見た…
- 831 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:52:35.38 ID:lxrXJDp50
- >>390
まだ9歳の若造だったんで
- 904 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:53:13.07 ID:8VxkdBLA0
- >>390
主人公の隊長・千葉真一と上杉謙信の夏木勲が
ニッコニコ裸で浜辺を走ってイチャイチャしてた印象が強い
- 918 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:53:24.06 ID:HckLmd9g0
- >>390
映画館で見た、小学生だった
- 964 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:54:05.93 ID:GAXBjxI40
- >>390
先月BS松竹東急で見た
- 348 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:47:18.55 ID:XOm8EvtB0
- この人だけ本物の刀持ってるんちゃうん?
怖いわ - 422 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:48:51.99 ID:w0xubGhG0
- >>348
それなw
撮影監督がその刀を台本で叩いたシーンわろたw
- 456 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:49:29.73 ID:dC41Kbvc0
- >>348
流石にそこは貸与する模造刀だ思う
初回のは真剣だからやばかったねw
- 489 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:50:10.29 ID:4QGLhGtc0
- >>348
刀振って怪訝な顔してたやろ
- 416 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:48:42.98 ID:zPTlt81N0
- >>390
こないだBS松竹東急で見たよ - 444 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:49:19.18 ID:r/Zf6r/C0
- >>416
おれはYouTubeで配信してるのを見た
- 464 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:49:45.42 ID:tFXW6bpS0
- >>416
初見で?
- 498 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:50:28.28 ID:zOY3d24n0
- >>416
同じく
- 427 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:48:58.31 ID:gZ9MNzKT0
- 殺陣の先生スタイルいいけどあんまり有名じゃない俳優さんなのかな
- 454 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:49:27.85 ID:4K3vFspbd
- >>427
立ち姿が普通じゃないよね
- 466 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:49:47.08 ID:gWAJ89iq0
- >>427
本職の殺陣師
- 493 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:50:20.34 ID:wVy6+Fdy0
- >>427
東映剣会の師匠
- 488 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:50:08.89 ID:YEWFw/pI0
- こんな面白い脚本かけても
無名の役者でしか映画作れないのが
日本映画の悲惨な所だな。 - 591 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:51:33.49 ID:ebuzrB5Q0
- >>488
無名の役者で面白いもん作れるならその方がいいどろ
日本には役者少なすぎるし
同じ奴ばっかりは飽きる
- 696 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:51:58.36 ID:pVTpIJOhM
- >>488
いうほど面白くない
だから大手に断られたんだしな
- 813 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:52:26.24 ID:wVy6+Fdy0
- >>488
むしろ、本物の斬られ役で作っているから、面白いんだが
- 900 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 21:53:10.49 ID:B9DWvutk0
- >>488
ぼくちゃんの知ってる有名な役者しか出ちゃいけないんだぞー
[PR]