5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/07/18(金) 08:06:42
実況 ◆ 日本テレビ 79261 (1002)
15 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 08:57:25.32 ID:zziYDTMe0
水卜ちゃんの今日の朝ごはん
角煮まん
ちゃんぽん
トルコライス
BBQ
そりゃ太るだろw
29 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 08:58:52.72 ID:4fOjmlHd0
>>15
チリンチンアイス
30 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 08:58:54.11 ID:qE5bW8JT0
>>15
水卜年収2千万のうち食費の割合ってどれくらいなんだろな
38 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 09:01:28.44 ID:KtpVEsvkd
>>15 そんな食うのか
キャラ付け!…ではないから元気なんだな
「たくさん食べる君が好き」( =^ω^)
171 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 09:18:19.68 ID:Y6Vgmg4b0
>>162
ナンパし放題だべᴡ
180 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 09:19:27.41 ID:EqXLy3ds0
>>171
湘南にいる南米人は群馬の人ばかり
183 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 09:19:38.10 ID:ezzb9A1j0
>>171
ちょっと湘南行ってくる(`・ω・´)シャキーン
191 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 09:20:08.91 ID:ezzb9A1j0
>>171
ちょっと湘南行ってくる(`・ω・´)シャキーン
186 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 09:19:46.63 ID:mEw3zOEU0
>>152
例えば8月は毎週末長岡の花火大会やるとか。
そうすれば行きたい奴にチケットは行き渡るだろう。
この手のイベントは希少性があるから群がると思う。
珍しくもなければそんなに来ないんじゃないかな。
204 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 09:21:31.29 ID:tkH5oT1z0
>>186
これはあるな
運営の経費さえ捻出できれば有効なはず
213 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 09:23:01.97 ID:/+5ebTvr0
>>186
地元民が慰霊を主張するなら鎮魂の花火とイベント花火を切り離した方がいいよな
何回もやるほど予算あるのかわからないけども
226 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 09:24:48.76 ID:Veo20tUK0
>>186,204
うちの近所の花火大会は
打ち上げ場所を10か所に分散させて観覧場所を一切設けなくしてるから
デパートやショッピングモールやその他施設が個々に屋上とかを提供してたり
あとは各自自宅で見るという方式
360 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 09:40:05.05 ID:2xvhd7QV0
タルタルソースって好きじゃないから食品についてきたのが冷蔵庫にまだ入ってる
366 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 09:40:44.83 ID:QG1wqNCwd
>>360
わかりますわ(´・ω・`)
370 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 09:41:30.80 ID:Y6Vgmg4b0
>>360
業スーのバカでかいヤツ常備してるわᴡ
421 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 09:57:36.50 ID:QvsjUJNw0
>>360
大沢たかおと一緒に住んでたらタルタルだけ食べてくれるのに…
522 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 10:07:40.39 ID:lbi+ka7h0
期日前投票行ったけど、投票証明書とか何も貰わなかったぞ?
531 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 10:08:01.84 ID:mOtT338N0
>>522
言えば くれるぞ
533 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 10:08:11.23 ID:xYHaRjSN0
>>522
しおり置いて無かったか
535 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 10:08:26.30 ID:Yw5zIyZw0
>>522
出口の側に置いてあった
貰わなかったけど
538 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 10:08:40.95 ID:Xar5f1VL0
>>522
自治体によってくれるとことくれないとこがあるらしい
言えばくれたり
547 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 10:09:33.35 ID:pQkut7dm0
>>522
言わなきゃくれないよ
投票所に欲しい人は申し出ろって貼り紙がはってある
562 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 10:10:52.18 ID:w0Z391YZ0
>>522
「ください」と言わないともらえない
575 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 10:12:09.57 ID:4/9ZqA+40
>>522
ウチもでした
経費節減なのかなと思っていました

帰りにうなぎ買ってきました夫婦で分けます
556 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 10:10:32.25 ID:5iH9GfUgH
なんで立憲こんなに強いんだろ
564 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 10:11:05.06 ID:th+LuF/40
>>556
日本人の大半がバカだから
567 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 10:11:09.21 ID:Yw5zIyZw0
>>556
テレビばっか見てる老人が多いから
580 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 10:12:39.67 ID:w0Z391YZ0
>>556
立憲より共産党の組織力を恐れた方がいい、立憲は今は中道保守路線に傾いているから
582 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 10:13:17.53 ID:xYHaRjSN0
>>556
まあ自公と立憲が連立しないなら少数政党がキャスティングボード握れるからそれも良い
595 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 10:16:01.37 ID:QfWZsxn10
>>556
1人区マジック
石破自民が自爆したから1人区で立憲が取るだけ
比例では立憲票増えず立憲の比例の議席数は国民と参政より取れない情勢調査が出てる
619 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 10:20:48.17 ID:zziYDTMe0
>>617
(´・ω・)(・ω・`)ネー
アカデミー賞作品!ってなるとハードル上がりすぎだよな
624 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 10:23:15.56 ID:MUYI4Flo0
>>619
『侍タイムスリッパー』は、『桐島、部活やめるってよ』が持っていた日本アカデミー作品賞映画の最低制作費の記録を破った名作。
633 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 10:24:38.66 ID:5LIJBYAT0
>>619
しょぼいしセリフやノリもジジ臭いし
644 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/18(金) 10:27:24.10 ID:W9Zhov/X0
>>619
去年はゴジラマイナスワンでアカデミー視覚効果賞取ったから評価された。
侍タイムスリッパーも海外での評価が高く、ファンタジア映画祭で観客賞を取ったり、imdbの評価も高い。
[PR]