番組ch(NTV): 2025/04/13(日) 13:20:34
そこまで言って委員会NP★1 (1002)
- 1 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:20:34.25 ID:vw/7i84X0
- 日本共産党の市議さん
大阪関西万博の会場で法に触れる事をする
https://i.imgur.com/eKQKoJt.jpeg - 2 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:23:59.69 ID:kargZosR0
- >>1
乙です
- 21 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:32:57.11 ID:Wau0ZwDI0
- >>1
乙務省
- 24 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:33:12.15 ID:rJVTh4tU0
- >>1
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで国民負担は減らないよ。
玉木さんが選挙で語っていたのは医療費を削減して財源とするはずだった。
玉木さんたちは高額療養費制度の改革に賛成するべきなのに、
無責任に医療費削減の議論から逃げ出したから103万円の壁を上げる議論がおかしくなるんだよ。
国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。
- 51 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:34:56.88 ID:rJVTh4tU0
- 日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから、現役世代の負担が増えていくんだよ。
社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。
社会保障費の削減は言わず、減税だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。
社会保障費の削減は叫ばず、財務省解体を叫んでいる人たちは、社会保障の問題から目をそらそうとしているだけ。>>1
- 110 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:38:26.88 ID:rJVTh4tU0
- 税は日本が生み出した付加価値の中から割合を決めて徴収し社会へ再投資する制度。
国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。
中国やアメリカのように経済成長している(付加価値創造が増えている)国が
雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど、
日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は
雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる。(破綻する)
国債を使って付加価値を産まない人たちにお金を配れば、なおさらに破綻へまっしぐらだよ。
財源議論の無い無責任な国民民主党の減税論は国を破綻させるだけ。>>1>>81
- 146 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:40:28.07 ID:Xt1HaDBL0
- >>1
やばいな
- 4 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:25:12.36 ID:X13yVoLz0
- 今日は広末のニュースやりますか?
- 17 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:32:15.20 ID:FDk6OK4y0
- >>4
いつの収録かにもよるけど、内容からしてやりそうにない
- 105 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:38:11.47 ID:FDk6OK4y0
- >>4
金曜日の収録か。
その時点で確実なことは判明してない上に、現在進行形で推移してる事例をやるわけない
- 147 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:40:32.70 ID:SE0UT6g90
- >>4
中居とか石橋とかならメディア論でやるけど広末のは今のところただの傷害事件だしワイドショー以上のネタではないだろ
- 157 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:41:36.75 ID:S9Ec09Fi0
- 財務省改革なんかよりトヨタみたいな輸出企業優遇のための円安を早くやめて!!
- 167 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:42:32.27 ID:o9oUujy4H
- >>157
為替操作国になにを期待してるんだ
- 219 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:45:26.09 ID:rJVTh4tU0
- >>157>>200
金融緩和は、高齢化と民主党政権の失政で弱った現役世代の消費を支えるためのもので
輸出産業が日本の内需を支えられるようになるまでの間の対処法だよ。
高齢化によるデフレで、民主党政権によって壊された輸出産業が復活していない現状で
金融緩和がなければ、現役世代の消費が少なくなって日本経済はもっと酷いことになっていたよ。
- 254 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:47:25.98 ID:JyEhx/UO0
- >>157
中立金利は1.5~2%程度や言われてるから円安誘導て言われてもぐうのねも出ないな
- 289 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:48:55.35 ID:RBuTm2Pv0
- >>157
馬鹿だなあ
ゾンビ企業延命のために低金利続けてたら
結果的にトヨタみたいな稼ぐ力の強い企業がより稼いでいるだけ
- 192 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:44:04.88 ID:cl57LqKY0
- >>178
綺麗なオフィスじゃないと新入来ないからな - 204 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:44:43.86 ID:o9oUujy4H
- >>192
あんまり綺麗だと使うときに気を遣って疲れるよ?
- 220 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:45:28.74 ID:WZjtMuvY0
- >>192
漆塗りのエレベーターを付ければ質の高い若い子が入って来てくれるのですか?
- 233 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:46:01.78 ID:AeNgVSYE0
- >>192
ドラマみたいなキラキラオフィスって現実にあるのですか?
- 218 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:45:22.69 ID:dHZeOX1m0
- 高橋洋一はアベノミクス信者だからな
アベノミクスの失敗を認めたくないから財務省に責任を丸投げしたいだけ - 227 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:45:45.65 ID:CF67kNdS0
- >>218
ひどいな
- 240 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:46:41.51 ID:7MWjF86p0
- >>218
めちゃくちゃな円安信者だからな
- 244 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:46:54.47 ID:o9oUujy4H
- >>218
ふるさと納税みたいなクソ制度も自分の手柄みたいに自慢してるわ
- 324 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:51:18.77 ID:RMGXQXBI0
- そもそも国債は借金じゃないだろ
- 332 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:51:47.79 ID:kd6RYR770
- >>324
じゃあ何なの?
- 370 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:53:44.22 ID:HL/sNJfB0
- >>324
だったら貨幣が借金になってしまう
- 378 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:54:01.00 ID:vyPJTIQo0
- 高橋は言葉を選んでいてなんかおとなしいな
セイギのミカタだと言いたい放題なのに - 396 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:55:16.62 ID:UZIM9lX40
- >>378
ほんこんさんがいないからな
- 397 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:55:33.11 ID:RMGXQXBI0
- >>378
正義のミカタは生だけど委員会は事前収録だからじゃね?
局の都合の悪い話はカットし放題
- 406 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:56:03.75 ID:LNp5tWfhH
- >>378
こっちのほうがビジウヨばっかりで、自分と同じというか立ち位置考えてすり寄ってる
そういうコスズルイ小物だわ
- 464 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 13:59:36.30 ID:kd6RYR770
- >>435
この番組はたかじんが居ないとこんな際どいテーマでやれないって
言ってたよな
つまりたかじんが居なくなった事でヌルイテーマしかやれなくなったんだろう - 492 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:01:12.32 ID:7MWjF86p0
- >>464
今でも記者クラブの話題とか出すし・・・
- 504 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:01:29.32 ID:FJn1QTFU0
- >>464
いまの委員会てたかじんが作った箱にサヨが乗っ取られたからねw
- 505 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:01:29.79 ID:FJn1QTFU0
- >>464
いまの委員会てたかじんが作った箱にサヨが乗っ取られたからねw
- 558 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:03:29.58 ID:fVzoiEVD0
- >>464
猿回しの人が出てた回とか
- 491 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:01:06.17 ID:vMUlMOi10
- 良いインフレなんてあるんすかね
- 564 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:03:36.48 ID:RBuTm2Pv0
- >>491
人手不足で賃金上がるのをそう呼んでいる
それでも困る人はいる
誰にとっても都合のいい経済状態なんてのはそうそうない
- 596 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:05:09.55 ID:JrStmGfO0
- >>491
2%
- 657 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:08:37.58 ID:JyEhx/UO0
- >>491
需要が供給を上回って価格上昇が起こってかつマイルドなインフレのとき
- 615 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:06:33.78 ID:uZCr+6rKd
- 先週金曜の高橋洋一チャンネルでこの収録裏話をやってたが、だいたいその通りだなぁ。議論が深まらない。古舘も竹中、山口も自分の言いたいことを単発で言うだけ。見てもみなくてもいい番組。
ただし実況民としてはブツブツとコメントできて面白い。 - 625 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:07:09.06 ID:0to446m50
- >>615
実況がなかったら、まず見ないな
- 647 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:07:59.15 ID:7MWjF86p0
- >>615
TV番組で議論が深まるとかありえないだろ
- 654 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:08:29.11 ID:sB5w86+V0
- >>615
議論、討論番組じゃなくてお気持ち発表会なんで
- 662 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:08:56.52 ID:koM7vSqu0
- >>615
討論にはなって無いわな
- 676 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:09:48.48 ID:RMGXQXBI0
- >>615
深堀りしないでただ適当に食い散らかしてるだけだな。
- 693 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:11:24.30 ID:dP4j6aj90
- >>615
結論を出さないフィンランド式教育がイマイチって結果出たからな
- 920 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/04/13(日) 14:21:25.11 ID:vw/7i84X0
- >>615
|^◇^)<まだ上念司が出る日の闇鍋ジャーナルを見てる方がいいんじゃね?機動戦士ガンダムと装甲騎兵ボトムズとプロレスの知識もいるけど
- 621 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:06:52.48 ID:/MUWKICJC
- 南海トラフ起きたら
円が暴落するから
今お金を貯めてても一瞬でゴミになるやん - 637 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:07:41.94 ID:o9oUujy4H
- >>621
じゃあ現物の金で持っておけばいいかな
- 649 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:08:18.74 ID:WZjtMuvY0
- >>621
やはりアメリカ国債と金を買うのが正解か
- 659 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:08:39.51 ID:7MWjF86p0
- >>621
東日本大震災の時は超円高になったのに
- 670 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:09:19.82 ID:9VwREbOV0
- >>621
3.11で円は売られましたか?
- 620 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:06:51.71 ID:JdFjIrbM0
- トラフ起こったところで能登の大地震みたいに放置されるところが大半だろうな
特に四国当たり - 653 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:08:26.44 ID:LNp5tWfhH
- >>620
能登は地理的に問題なのと、人手不足なので進まないんでしょ
やっぱ万博なんじゃないのかね
- 673 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:09:37.48 ID:o9oUujy4H
- >>620
過疎地に金かけて復興したって人戻らないのは東北で証明されちゃったしなぁ
- 691 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:10:58.49 ID:RBuTm2Pv0
- >>620
四国を掬うために「解放軍」がやって来ます
- 722 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:12:50.98 ID:NvfryvYR0
- 少子化対策で成功した国ってあるの?
- 740 : 捕獲ちゃん: 2025/04/13(日) 14:13:29.16 ID:wjm4g88Qd
- >>722
フランスがある程度上手くいったようね
- 750 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:14:04.87 ID:HL/sNJfB0
- >>722
フランスとかどうや
- 766 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:14:51.79 ID:Mh26yS2O0
- >>722
ハンガリー
今の日本と同水準まで落ち込んでた出生率を1.6まで回復させた
- 740 : 捕獲ちゃん: 2025/04/13(日) 14:13:29.16 ID:wjm4g88Qd
- >>722
フランスがある程度上手くいったようね - 791 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:15:38.55 ID:VrtwfSRl0
- >>740
結果黒人ばかりになってる
サッカー代表なんかアフリカの国かと思ったくらい
- 795 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:15:42.43 ID:Oaav2s+h0
- >>740
増やしてるのアラブ系やろ、イスラエルも同じ
アラブ系が増やすが地元民族は減る
- 826 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:16:57.13 ID:7MWjF86p0
- >>740
それで増えたは移民の子どもと聞いたが
- 836 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:17:19.07 ID:w0+3cUJP0
- >>740
失敗だったのでは
- 830 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:17:05.95 ID:AeNgVSYE0
- >>797
出産が命がけって意識ない男多いよな
コウノドリとか透明なゆりかごとかを指定図書にして欲しい - 845 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:17:44.62 ID:0to446m50
- >>830
昭和のころから変わってないな
- 847 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:17:46.04 ID:o9oUujy4H
- >>830
どんなのが産まれるかもバクチだしな
- 849 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:17:50.91 ID:w0+3cUJP0
- >>830
だから医療を発展させてきたのに
そんな言い方もないだろう
- 924 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:21:45.55 ID:34+GdkyQ0
- >>897
時給1000円でも物価が今の半分になれば日本の生活は豊かになる
それが円高デフレって話
実は円高デフレってとても良い状態だったのに
それをあたかも悪かのようにデマを広めた安倍 - 945 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:23:12.22 ID:M0gamLD1a
- >>924
金利分成長必要
カネ貸し世界
- 969 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:24:22.82 ID:RMGXQXBI0
- >>924
その円高デフレが30年続いたから今の内外格差が生まれたんじゃないのか?
日本を衰退させたのが円高デフレだろ。
- 997 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/13(日) 14:26:16.98 ID:RBuTm2Pv0
- >>924
民主党政権時代にそれを言ってれば慧眼だったが
ただの後付理屈野郎はみっともないだけ
[PR]