番組ch(NTV): 2025/04/04(金) 21:24:35
金曜ロードショー「名探偵コナン14番目の標的(ターゲット)」★6 (1002)
- 90 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:56:54.56 ID:/peWhZWq00404
- こう言うと老害だけどさ
昔の声優の方が今の声優よりとにかく自分の色というか
声だけなのに個性的だよな
何故なんだろうか - 121 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:57:25.89 ID:6GOGmLv200404
- >>90
ソシャゲ向けの声優が増えたしな
声豚もそっちのが金落とすし
- 148 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:57:52.20 ID:6T4Yw91h00404
- >>90
特徴ない声だと使われなかったのでは
- 155 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:57:57.39 ID:NrOF+Emq00404
- >>90
今は売れ線の声質のばかり選ばれるんだろう(´・ω・`)知らんけど
- 165 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:58:04.57 ID:LKwWtnSK00404
- >>90
今は見た目にも気を遣わなきゃ声優になれないからかなと思ったり
- 168 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:58:06.30 ID:iriPOPj100404
- >>90
キャスティング権持ってる人がいい作品作ろうとしてたから
- 211 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:58:37.42 ID:csJb4/uO00404
- >>90
演技が大人しい
今はアニメアニメしすぎてて
- 224 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:58:55.99 ID:qGqr78iK00404
- >>90
今でも特徴的な声の若手はいる
どの世代でもそういう人の割合が少ないだけで
- 235 : ◆Amuchan9t2 : 2025/04/04(金) 21:59:07.56 ID:dXzIKAmr00404
- >>90
今の声優マジで声の違いわからん(´・ω・`)
- 240 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:59:13.93 ID:J31jPoKG00404
- >>90
男は緑川光の派生みたいなのばっかだし、女声優の声はキャピキャピした同じパターンばかり…
- 311 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:59:52.12 ID:rztbuumL00404
- >>90
昔は俳優志望の人が声優やってたからな
今は専門学校で実力付けられる分棒読み新人はいなくなったけどその反面コテコテのアニメ演技ばっかになったな
- 378 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:00:37.64 ID:nnNimawk0
- >>90
舞台役者とかから選び放題だったのもあるかも
- 420 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:01:30.93 ID:ttjmLHed0
- >>90
深夜アニメのオタクが
深夜アニメに受かるために
深夜アニメ用の演技を指導されてるねん
- 426 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:01:33.89 ID:TJPsgoap0
- >>90
でも今も人気一位の声優って顔たいしたことないよね(´・ω・`)
声特化で選ばれてる感じ
- 126 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:57:31.61 ID:NzfN8GRzd0404
- 一と五はなんだよ。蘭に数字はないし
- 154 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:57:54.71 ID:eH6qkuJS00404
- >>126
新一
- 175 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:58:14.63 ID:bEIejfsj00404
- >>126
小五郎
- 181 : 警備員[Lv.27]: 2025/04/04(金) 21:58:19.69 ID:79m+FUku00404
- >>126
新一と小五郎
- 215 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:58:42.69 ID:E/k8upkj00404
- >>126
毛利小五郎(´・ω・`)
- 382 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:00:48.80 ID:wgZtUtxh0
- >>126
この後、金田一一が出てくる(´・ω・`)
- 209 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:58:35.95 ID:eWqV7xuu00404
- このフェラーリは覚えてる
元太が運転するんだっけ - 229 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:59:04.75 ID:/v0znagK00404
- >>209
そりゃ天国のカウントダウンだよ
しかも元太は運転しない
- 248 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:59:24.17 ID:wf+JbBTO00404
- >>209
スノージェットスキーじゃなかったっけ、元太が操縦するの
- 317 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:59:54.99 ID:SGvzPlYg00404
- >>209
米粒は残さないでね
- 178 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:58:17.12 ID:G4eOqTLw00404
- 東京で初めてモノレール乗る時どんな感じなのかワクワクしてたけど普通の電車と変わらなくてガッカリしたな
- 230 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:59:05.34 ID:Jl041qpXd0404
- >>178
千葉のユーカリが丘線のモノレール乗ってみ
めちゃくちゃ揺れて酔うぞw
- 232 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:59:06.40 ID:XTm6hl/x00404
- >>178
立川ってオチか
- 359 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:00:21.28 ID:qGqr78iK0
- >>178
羽田か
- 197 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:58:27.36 ID:wgZtUtxh00404
- コナンの世界って、こういう巨大施設が出来ては破壊され出来ては破壊されるから、建設業が儲かりそうだよね(´・ω・`)
- 241 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:59:15.04 ID:NrOF+Emq00404
- >>197
ということは黒幕は(´・ω・`)…
- 242 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:59:15.94 ID:6rng05ox00404
- >>197
「爆発は春の季語」だしねぇ
- 250 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 21:59:26.12 ID:Pa/UQScJ00404
- >>197
リニア破壊は社会影響デカそう
- 396 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:01:03.88 ID:uVqKERz6d
- >>197
大規模な停電や交通事故が年に何回も
- 356 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:00:19.39 ID:1RdfZqLV0
- >>184
最近のは推理が後付けぽいんだよなあ アクション中心 - 411 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:01:22.76 ID:qGqr78iK0
- >>356
小学生でもわかるようにしないといけないし
- 412 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:01:23.52 ID:kymFFZZL0
- >>356
ゴジラみたいにどの街を破壊するかで脚本書いてる疑惑
- 417 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:01:27.74 ID:udRVpqKT0
- >>356
ってか昔から割とノリで全部決めてる感あるし…(´・ω・`;)
- 516 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:02:41.58 ID:udRVpqKT0
- >>426
ガチイケメンな売れっ子声優ってツダケンくらい?(´・ω・`) - 580 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:03:23.04 ID:2ohvDHPR0
- >>516
一応宮野も
- 718 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:05:10.53 ID:tQ8DfQ3u0
- >>516
すっかり俳優と化した津田健
- 756 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:06:02.41 ID:1RdfZqLV0
- >>516
でも俳優としては演技がいまいちという…
声優は上手いんだけど
- 775 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:06:22.66 ID:K616IqQ+0
- >>516
ツダケンは背丈がなぁ
- 813 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:06:54.18 ID:qGqr78iK0
- >>516
ジャイアン
- 445 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:01:51.80 ID:hbTuOxtR0
- 今の声優ってなんで個性ある声出せないんだろう
- 634 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:04:06.23 ID:5JMmNGKt0
- >>445
昔の声優って舞台俳優出身の人が多いんだよね
- 692 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:04:42.21 ID:qGqr78iK0
- >>445
白井黒子
- 763 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:06:12.94 ID:9klaDPVI0
- >>445
小器用かもしれないが声に全く魅力がないよな
量産型ばっかりで
- 634 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:04:06.23 ID:5JMmNGKt0
- >>445
昔の声優って舞台俳優出身の人が多いんだよね - 689 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:04:40.95 ID:hbTuOxtR0
- >>634
なんほどだから上手いのか
- 719 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:05:12.33 ID:08KtZ18u0
- >>634
むしろ売れない舞台俳優がやるのが声優
- 723 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:05:15.84 ID:udRVpqKT0
- >>634
だから特に分かりやすい目立つ声の人がお呼びかかりやすかったのかなー(´・ω・`)
- 749 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:05:58.61 ID:DqMv9WHZ0
- >>634
らしいね
gガンのアレンビーの声も舞台役者らしいけど、確かに声は素人入ってるけど不快さはない感じだからなあ
- 804 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:06:44.76 ID:1RdfZqLV0
- >>634
腹式呼吸できてるからかな
- 702 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:04:52.29 ID:cGZtXHaf0
- >>614
若いワインすぎて旨みも少なく有り難がるのは日本だけらしいね - 747 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:05:54.94 ID:1P5ub+IP0
- >>702
そう思っている日本人って多いよね
- 755 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:06:00.11 ID:0DuhKFmy0
- >>702
とはいえ、決して不味いワインではないよ
普通に美味しい
- 791 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:06:37.26 ID:iriPOPj10
- >>702
ウェルチすら濃すぎる
- 812 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:06:50.14 ID:TJPsgoap0
- 死体ってすごいよね(´・ω・`)
体温20度以上あっても氷みたいに冷たく感じる - 851 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:07:29.75 ID:PFosTFZx0
- >>812
👮♂ちょっとお話聞かせてもらっても
- 919 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:08:14.70 ID:YAvkLuiX0
- >>812
まあ2度高いだけで、燃えてるように熱く感じるからな
- 935 : 名無しさんにズームイン!: 2025/04/04(金) 22:08:33.69 ID:kymFFZZL0
- >>812
20℃の湯たんぽって考えたら冷たいもの
[PR]