番組ch(NTV): 2025/03/26(水) 20:04:20
1億人の大質問!?笑ってコラえて!★2 (1002)
- 45 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:09:22.98 ID:Gfin65Qk0
- 漫画って独学でやるもんだと思ってた
交流して化学反応が起きる いい指導者について伸びるみたいな世界もあるん? - 60 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:10:18.62 ID:zbmf6WMHM
- >>45
普通アシスタントで勉強するじゃないの
- 67 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:10:36.40 ID:lhmJchuO0
- >>45
トキワ壮とかそうじゃね?
小池和夫とかも漫画塾とか開いてたみたいだしそこ出身の漫画家とかもいるっしょたぶん
- 74 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:10:57.35 ID:937BiaX10
- >>45
トキワ荘
- 76 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:11:13.74 ID:t2iaN1A2d
- >>45
作家のアシスタントになって勉強するんだよ
- 88 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:12:13.82 ID:W2aWC4WA0
- >>45
最低限の技術は身に付くだけ
結局は才能の世界だから大して入る意味は無い
- 92 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:13:10.89 ID:CaXqCjiY0
- >>45
専門出のコネとかあるっしょ
明らかにプロレベルでないのに連載してるのは大概そのパターン
- 97 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:13:36.50 ID:Sa47rgXz0
- >>45
独学は絵が荒いな
- 65 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:10:26.63 ID:x79TiVij0
- 今ってまだこんなアナログで漫画作るの?
みんなデジタル化してると思った - 80 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:11:36.89 ID:xYkDSWYl0
- >>65
生活インフラやられたときにこの先生きのこるには結局アナログだよね(´・ω・`)
- 82 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:11:46.19 ID:t2iaN1A2d
- >>65
ジャンプだと尾田くらいであとはほとんどデジタルに移行してるみたい
- 86 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:11:55.90 ID:KwTDq+mu0
- >>65
人によるとしか
- 107 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:14:10.23 ID:lhmJchuO0
- >>65
昔から書いてる漫画家はまだずっとアナログ派って人も多いんじゃね
め組の大悟とかの曽田正人もアナログで描いてるっていってた
そのあとそれをPCに読み込んでアシスタントとかはそこにデジタルで背景やらつけてるらしいけど
- 120 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:14:40.57 ID:npUXZ1q60
- 絵上手いけど、話の内容として面白いか?
- 128 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:15:03.79 ID:rbn9AI7b0
- >>120
ベタだよな
でも絵はうまい
- 132 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:15:08.77 ID:0L8VybRT0
- >>120
まあプロになったら原作者つければいいし
- 181 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:17:17.71 ID:Sa47rgXz0
- >>120
アホウ
サイレント(絵のみ)でどれだけ伝えるかの話だ
それの意味がわからんのなら今すぐパソコンの電源落とせ
- 148 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:15:51.16 ID:+KFctkefr
- 釣りバトル漫画ってある?
- 154 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:16:15.07 ID:W2aWC4WA0
- >>148
釣きち三平
- 159 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:16:26.40 ID:xYkDSWYl0
- >>148
読んだことないけど釣りバカ日誌って漫画があったような(´・ω・`)
- 178 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:17:12.77 ID:b9x2rCcu0
- >>148
グランダー武蔵
- 182 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:17:19.86 ID:WVp/ZR2x0
- >>148
バーサス魚紳さん
- 247 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:20:27.02 ID:Sa47rgXz0
- >>148
はい
https://i.imgur.com/h4ktHt3.jpeg
https://i.imgur.com/HMFNFZJ.jpeg
https://i.imgur.com/lcnCgmL.jpeg
https://i.imgur.com/oD0xfvH.jpeg
https://i.imgur.com/JfxkEm4.jpeg
https://i.imgur.com/TMFjLSk.jpeg
https://i.imgur.com/YSXGUiO.jpeg
https://i.imgur.com/0mdhFLf.jpeg
- 213 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:18:29.01 ID:x79TiVij0
- なんか・・・発○障○みたいな子多いね
- 219 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:19:00.43 ID:EjA9nkbW0
- >>213
まぁコミュ障みたいな人多いやろ
- 232 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:19:25.49 ID:xYkDSWYl0
- >>213
差別するつもりはないけど
自分の得意にハマるとその特性が発揮されるといわれてるよね(´・ω・`)
- 246 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:20:22.22 ID:rbn9AI7b0
- >>213
重版出来でもコミュ障の新人漫画家いたな
- 253 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:21:07.77 ID:wk4BweCO0
- >>213
さっきの原稿グッチャグチャに置いて落として1枚足りないとか言ってるの
ああ…って思った
- 259 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:21:58.10 ID:1dYM+GXgM
- ・梶裕貴
・三石琴乃
・悠木碧
って有名な声優さんなの?
例えば誰の声やってる人? - 280 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:23:17.34 ID:K6JPQDZR0
- >>259
進撃の巨人 主人公
セーラームーン
まどかマギカ 主人公
- 293 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:23:44.96 ID:lhmJchuO0
- >>259
梶裕貴・・・エレン(進撃の巨人の主人公)
三石琴乃・・・セーラームーンの主人公
悠木碧・・・一般的に有名なのはないかもしれない
- 294 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:23:45.46 ID:WB2CgNC30
- >>259
無名
ぷいきゅあ
ぷいきゅあ
- 302 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:23:59.11 ID:09ovBcGE0
- >>259
梶→進撃エレン
三石→セーラームーンうさぎ
悠木→薬屋マオマオ
- 337 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:25:05.25 ID:WfLWicZi0
- >>259
・キン肉マン
・ラーメンマン
・バッファローマン
- 311 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:24:15.02 ID:W2aWC4WA0
- まじでここに金払って通わせるのかよ・・・
全てにおいて独学で出来るぞ
ユーチューブでもやってるし
金の無駄 - 329 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:24:55.82 ID:yiNndipr0
- >>311
貧乏人の嫉妬
- 331 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:24:59.27 ID:+hCeRvJ/0
- >>311
独学は編集とのコネが作れないので同人止まり
- 340 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:25:25.68 ID:MiI9EYZU0
- >>311
言うが易しおぢの実績は?😂
- 348 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:25:56.24 ID:npUXZ1q60
- >>311
好きなことやって学校卒業できるんだぞ
そら通いたいやろ
- 361 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:26:26.75 ID:ZcAYJp/gr
- >>311
そりゃ英会話スクールだって通わんでも同じことできるやろ
- 293 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:23:44.96 ID:lhmJchuO0
- >>259
梶裕貴・・・エレン(進撃の巨人の主人公)
三石琴乃・・・セーラームーンの主人公
悠木碧・・・一般的に有名なのはないかもしれない - 354 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:26:07.90 ID:SkqcSPuu0
- >>293
まどかマギカはギリ一般ではないか
大罪にも出てるけどなー
- 372 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:27:33.45 ID:xIMFqCis0
- そもそも漫画にアテレコいらなくない?
- 374 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:27:46.06 ID:KLuAqTDq0
- >>372
まあまあ
- 382 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:28:30.42 ID:+hCeRvJ/0
- >>372
コミックのネットCMにアテレコするのはよくある
- 402 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:29:53.00 ID:CaXqCjiY0
- >>372
ジャンプチャンネルにアフレコ入れたボイコミってのがあるけど疲れた時でも楽に読めるからいい
- 412 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:30:15.78 ID:KLuAqTDq0
- >>396
大会での賞金て税金かかるの? - 426 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:31:05.45 ID:+hCeRvJ/0
- >>412
20万円越えれば確定申告
- 433 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:31:16.70 ID:Sa47rgXz0
- >>412
うん
税金がかからんのは宝くじだけ
- 440 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:31:28.47 ID:xYkDSWYl0
- >>412
一時所得or雑所得になるそうです(´・ω・`)
- 527 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:35:54.70 ID:YlkOhAz10
- 尾田栄一郎はアシへの給料低賃金らしいな
一方でナルト岸本はアシに大盤振る舞いという
なぜか編集は尾田を褒めて岸本を注意したらしい
謎だわ - 540 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:37:19.33 ID:wk4BweCO0
- >>527
アシスタントで満足しちゃうからじゃね
あと普通の人間は金に困らなくなると創作力がメチャクチャ落ちる
- 541 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:37:25.52 ID:2kC0yy5y0
- >>527
待遇良すぎるとプロアシで満足しちゃうからなじゃいの
あくまで独立して漫画家を目指せと
- 567 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:39:56.41 ID:lhmJchuO0
- >>527
バキの作者の人のとこのアシスタント月収100万越えらしいな
- 593 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:42:33.89 ID:CaXqCjiY0
- >>527
ワンピのアシは年収2000万って聞いたことがあるけどな
- 549 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:38:24.97 ID:Fa2O5hia0
- >>526
題材的にルックバックかな
藤本タツキが凄すぎて一時期藤本タツキのコピーばっか投稿されてジャンプ編集部も困ってたよな - 561 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:39:37.96 ID:WLkpMZFE0
- >>549
今やってるドラマクインとか完全に藤本のチンカスだよな
- 571 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:40:06.24 ID:mTbSyavJ0
- >>549
タツキは最近の迷走ぶりを見ると心配になる
- 606 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:43:38.59 ID:CaXqCjiY0
- >>549
ジャンプラの宇宙人を喰うやつはタツキチルドレンやな
- 603 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:43:27.70 ID:9Ft3kBph0
- すんげーつまらないコーナー
ヲタクは楽しいのか? - 617 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:44:09.18 ID:FQv/GMSd0
- >>603
結婚式の余興見せられるよりは面白いわ
- 634 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:44:38.97 ID:Sa47rgXz0
- >>603
お前って知能がないだろさっきから文句ばかり
- 641 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:44:54.60 ID:HOqL49Bs0
- >>603
結婚式よりかはマシだけどそんなおもしろくねーな
- 642 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:45:14.31 ID:937BiaX10
- なんか最近、吸血鬼モノが多い気がする
描く側はネタ被りは考えないのかな - 659 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:46:01.02 ID:Sa47rgXz0
- >>642
バンパイアハンターDがいまリバイバル公開しているからな
- 666 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:46:13.93 ID:WBmmq16P0
- >>642
多いというか
いわゆる漫画ばかり見て育ったり
他の文化に触れてないから
似通ったものになる
- 708 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:48:14.36 ID:5Rw0UK2T0
- >>642
自分の中から捻り出す物がないから見たものを真似したがるんだよ
- 730 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:50:08.37 ID:RZHtfu4c0
- >>642
吸血鬼ものは古今東西で人気コンテンツだから
- 681 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:47:10.85 ID:wH14Ke9I0
- 漫画家って労働時間無視の激務なんよな……
メンタル面でも体力面でも - 704 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:47:58.20 ID:56rO7/rc0
- >>681
実際早死多いから…
- 723 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:49:15.42 ID:KUt3iABs0
- >>681
週刊漫画はな
月刊とかだとそこまででもないけど
というか週刊は編集も地獄だぞろくに家に帰れない
- 750 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:51:59.45 ID:Qr0zfwRRr
- >>681
正直冨樫とか叩けないわ
でも話は進めてほしい(矛盾)
- 787 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:53:55.46 ID:SkqcSPuu0
- >>681
だって個人事業主だし、締切あるが時間配分も自分次第
最近では週刊でも休載増えてるし働き方改革は多少されてるとは思うが
- 682 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:47:17.60 ID:wk4BweCO0
- >>666
漫画家になるなら漫画読まないで本とか映画見まくったほうがいいんだろうな - 722 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:49:07.69 ID:WBmmq16P0
- >>682
一概には言えんが異文化に触れるの大事だね
漫画黎明期の名だたる漫画家も元は別の仕事や趣味とか持ってた訳で
その頃はまだ漫画文化が形成されてないから いわゆる漫画の前例が無い状態
だから個性ある作品がたくさん作られた
- 724 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:49:27.19 ID:ZcRsttq40
- >>682
藤子F先生なんかはモロにそれだし
- 728 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:49:49.31 ID:Sa47rgXz0
- >>682
いやいや 漫画をたくさん読んだほうが手っ取り早い
なにせ映画とか小説を読んで書いている人が多いし…
てか今は凝った内容の漫画は絶対にヒットしない
どこかで読んだことがあるような内容じゃないと売れない
これマジな
- 777 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:53:30.13 ID:SSOOFerRr
- >>682
でもその理屈だと映画でも本でもそれに似たもんになるだけじゃないの
- 777 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:53:30.13 ID:SSOOFerRr
- >>682
でもその理屈だと映画でも本でもそれに似たもんになるだけじゃないの - 826 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:55:17.94 ID:WBmmq16P0
- >>777
そこでオリジナリティを形成できるかは漫画家次第
結局は自分で作らんといかんからな
漫画なり映画なりを参考にするだけではダメだ
- 856 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:56:36.44 ID:RZHtfu4c0
- >>777
昔の漫画古典SFから丸パクリみたいな設定とか話が割と多い
- 946 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:59:37.61 ID:ZcRsttq40
- >>777
要は世間でどんなものが流行ってるか知ることが大事なんじゃないの?
商業漫画家ってやはり売れてなんぼなんだし
- 827 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:55:22.18 ID:KUt3iABs0
- >>792
和月もな
アクタージュの原作はやった時代が悪かったな
島袋や和月の時代ならまだ戻れたかも知れない - 844 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:56:13.62 ID:0L8VybRT0
- >>827
島袋や和月なんか目じゃないくらい悪質だから無理
- 855 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:56:35.44 ID:8CqZXREx0
- >>827
職業
るろうに剣心の作者
- 871 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/26(水) 20:56:59.15 ID:lhmJchuO0
- >>827
アクタージュのやつは強制わいせつだから昔でも無理だろ
[PR]