5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/03/25(火) 22:47:48
カズレーザーと学ぶ。★3 (142)
6 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:48:57.65 ID:rVq8M7rkM
大谷さんが1000人くらい娶るべきなんだよ
子供1000人くらい一気に増えるだろ
16 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:50:04.97 ID:jU76Y6Kc0
>>6
大谷はオナニー禁止だよな
毎回精子採取、保存して種付用に活用するべき
19 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:50:13.25 ID:rwGKECvB0
>>6
大谷さんが珍しいくらいで
成功した人ってなぜか子宝に恵まれにくい傾向もある
イチローとか
22 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:50:25.84 ID:010iVBLy0
>>6
大谷さんの精子を売り出して
人工授精で人口増やせばいい
33 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:51:04.28 ID:APNOnxWa0
>>6
むしろ大谷翔平の遺伝子を持った子どもを
日本人の希望者に配給しまくればいい
自分の子供よりも育て甲斐があるやろ
38 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:51:29.79 ID:f1SpyiSu0
>>6 つうか大谷クローンを1万人くらい作る許可してほしい
9 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:49:26.92 ID:1KJ6uVJA0
60,70年代は、みかん、りんごとか箱買いしてた
18 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:50:11.81 ID:O9+hTKMi0
>>9
実家に帰ると果物あったな
28 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:50:49.15 ID:vNfFb5l00
>>9
20年前位はみかん10キロ一箱1000円とかで売ってたね
98 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:55:51.32 ID:6FSpfGhq0
>>9
90年代もうちはジャガイモとかみかんやりんごの旬の時期はダンボールで買ってたけど
今やそんな贅沢できず1袋数個入りの果物や野菜買うのも悩む
16 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:50:04.97 ID:jU76Y6Kc0
>>6
大谷はオナニー禁止だよな
毎回精子採取、保存して種付用に活用するべき
24 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:50:39.23 ID:rVq8M7rkM
>>16
欲しい人殺到すると思う
31 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:51:03.30 ID:010iVBLy0
>>16
その通り
47 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:52:09.55 ID:AaeErcSG0
>>16
つか大谷の両親の精子卵子もらって人口受精した方がよくないか
92 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:54:32.50 ID:6FSpfGhq0
>>16
そうした方が種の保存的には良いけど人権侵害になるからね
37 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:51:29.30 ID:oS7iqRDi0
>>7
俺が半年で16kg痩せた時にやったのは
ブロッコリーに黒胡椒と塩だけで食うの
マヨと比較はできないけど
かなり美味しいよ
64 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:52:51.69 ID:RGGp0D5O0
>>37
体重維持できてるんですか?
66 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:52:55.41 ID:cALudbIa0
>>37
半年で16kgはがんばったなw
でもマヨ好きだからなあ
85 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:54:07.60 ID:rVq8M7rkM
>>37
そんなに一気に痩せたらリバウンドするよ
自分は35kg痩せたけど、今普通に食べても痩せ続けてる
もちろんブロッコリーにはマヨネーズたっぷり
89 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:54:25.85 ID:skQ+5Xrp0
>>37
こないだ入院したら、病院食にブロッコリーとかつお節のおひたしが出た
けっこう美味しかった(´・ω・`)
33 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:51:04.28 ID:APNOnxWa0
>>6
むしろ大谷翔平の遺伝子を持った子どもを
日本人の希望者に配給しまくればいい
自分の子供よりも育て甲斐があるやろ
77 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:53:31.39 ID:AJWwTA/k0
>>33
それ、サイコパスだな
80 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:53:40.96 ID:oS7iqRDi0
>>33
結婚はやすぎた気がする
方々に隠し子作って欲しかったね
113 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:59:16.01 ID:EFALJ6B0H
>>33
オレ的にはそれも問題あると思ってて
それって「強者女性」しか貰えないわけでしょ

そうなると、たいして増えないとおもう。
子どもを1人で育てるとすると、お手伝いさんとか雇うとしても、年収1000万は欲しい。
年収1000万以上稼いでる割合は、だいたい6%で、男性が9割
女性で年収1000万以上は0.1%の超レアだから。。

だから、逆に「一妻多夫」がいいとおもう。
旦那増やせば増やすほど、世帯年収を増やせるので、女性も男性も安心して子どもが持てるようになる。
「社会で子どもを育てる」ってシステムを、1つの家族に落としこめるいいシステムだと思う。。
75 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:53:12.47 ID:S/tFBtPR0
ドクターペッパー最近みたことがない
93 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:54:33.32 ID:APNOnxWa0
>>75
長生きした記録持ちの婆さんが
ドクターペッパーが長寿の秘訣とか言ったって話があったな
110 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:58:42.50 ID:oS7iqRDi0
>>75
バーガーキングでも選べるよ
112 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:59:05.48 ID:6FSpfGhq0
>>75
バーガーキングとウェンディーズバーガーにあるよ
85 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:54:07.60 ID:rVq8M7rkM
>>37
そんなに一気に痩せたらリバウンドするよ
自分は35kg痩せたけど、今普通に食べても痩せ続けてる
もちろんブロッコリーにはマヨネーズたっぷり
95 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:55:10.40 ID:nmkU0Cv20
>>85
35キロ!!
99 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:56:17.02 ID:O9+hTKMi0
>>85
どんだけ太ってたのよ・・・
108 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/25(火) 22:57:57.18 ID:oS7iqRDi0
>>85
どうやって痩せたの?
[PR]