5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/03/22(土) 20:01:58
with MUSIC 2時間SP★2 (408)
78 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:27:51.20 ID:uy6HpGYX0
ドリカムなんで消えた
30年前は無双してたのに
85 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:28:35.33 ID:JoAIEvpX0
>>78
あきられたのかもしれん
101 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:29:34.55 ID:+6fR7h0Y0
>>78
天下獲ったし育成に回れよと思う
KPOP隆盛とかそれでしょ
108 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:30:17.15 ID:s4FX3A9/0
>>78
ドリカムに限らず、支持される新曲が作れなくなると、
過去の人になる、ただそれだけ
172 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:35:12.51 ID:DDQ/7yUa0
>>78
吉田美和のメンヘル問題のせいじゃね
81 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:28:01.21 ID:8I/lxeKqH
カバー上手い人って、やっぱ特異体質だよな。。
徳永英明さん、jujuさん、キングアンドヌー井口さんはカバー上手いわ。
91 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:28:51.47 ID:JoAIEvpX0
>>81
うーーーーん
92 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:28:54.04 ID:s4FX3A9/0
>>81
ラルクアンドシエルっていうタイプの人?
103 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:29:42.72 ID:nZtZN0Kd0
>>81
ちょきんぐあんどてなんだよwww
104 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:29:43.96 ID:JoAIEvpX0
>>96
そんなにこの事務所って力あんの?
105 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:29:57.17 ID:86+4TeKd0
>>104
アミューズ だしね・・・
111 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:30:23.06 ID:JTwrg/Or0
>>104
紅白にアミューズ枠があるくらいだから
116 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:30:48.63 ID:0gfXEMGB0
>>104
そりゃあるでしょう老舗だしジャニーズが弱った今なおさら
127 : (^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/03/22(土) 20:31:38.47 ID:YMs7Jphx0
>>104
アミューズだから力あるとかバカなレス書いてるやつ
ばかりだけどどうしてアミューズに力があると思う❓
サザンの事務所だからだよ
145 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:33:15.41 ID:s4FX3A9/0
>>104
確かにアミューズは絶大な権力持ってるが、
サザンなら全局で特集組まれても納得出来るぐらいの名曲生み出してる
140 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:32:56.67 ID:U31ttDg50
マリンルージュてなんや
165 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:34:35.97 ID:JoAIEvpX0
>>140
マリンルージュって店名の店があんねん
173 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:35:14.07 ID:CT3plhfp0
>>140
観光船だよ
177 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:35:41.04 ID:8I/lxeKqH
>>140
カラオケ店
241 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:40:45.25 ID:+6fR7h0Y0
>>176
それ日本のチャートでしょ
KPOPのクオリティが2000年代から飛躍的に上がったて話なんだけど
90年代JPOPを牽引したプレイヤーがプロデュース側にあんまり行かなかったのは惜しいなって話
253 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:43:15.46 ID:s4FX3A9/0
>>241
90年代J-POPを牽引したプレイヤーが、
プロデュース側に回っても意味なくね? 古臭いポップスを繰り返すだけ
韓国はずっと米のヒット曲を研究し続けた結果、今があるわけだし
日本は市場がデカいから、日本人による日本人の為だけの楽曲を作り続けた結果、
ガラパゴス化してしまっただけ
254 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:43:28.25 ID:tUGl4HIi0
>>241
そういえば小室哲哉はあれだけ売れまくった曲を作ったけど海外には売り出さなかったのかね
255 : 名無しさんにズームイン!: 2025/03/22(土) 20:43:38.77 ID:9ObsgyNsH
>>241
そいつ毎回音楽番組でkpopヘイト書いてる奴だから話通じないぞ
同じ文言書いてるから分かる
[PR]