5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/02/01(土) 08:39:32
ウェークアップ★2 (830)
94 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:45:00.64 ID:XAk/QlvU0
春節の期間中に在日中国人が利用した保険医療費が爆増ってことはないよね?
112 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:46:03.43 ID:9Oa2H2kb0
>>94
キャノングローバル研究所の人は、保険医療がパンクするかもしれないと危惧してた。昨日のミヤネ屋で
142 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:47:37.04 ID:mbNA1FN20
>>94
全然大丈夫だよ。中国人はそのまま支払わず帰国すればいいだけだから。Win-Win
354 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:57:03.76 ID:NH/pmz+H0
>>94
このデマ信じてるやつまだ居るんだ
105 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:45:27.39 ID:I5K0sAXv0
>>81
兵庫は歴史も何もないから観光人気がないのが残念
116 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:46:15.54 ID:e2GnoeJG0
>>105
姫路城は?
125 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:46:43.83 ID:WUR1KFRK0
>>105
つ 城崎温泉
144 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:47:47.14 ID:XveJU+UWH
>>105
神戸があるやん
パン売れ
神戸牛とか六甲山もあるし言い訳すんな金稼げボケ
152 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:48:14.55 ID:9Oa2H2kb0
>>105
横浜港の異国情緒や中華街も意外と外国人観光客に人気ないみたい
157 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:48:28.35 ID:xL8b640/0
>>105
観光人気なくていい。日本人の観光客は歓迎だけど糞シナに来られたら迷惑
91 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:44:52.37 ID:YIZ7mmLt0
インバウンド政策に賭けるしかなくなったなんて、本当に日本も落ちぶれたな。
精神的売春行為だと思うわ、過度なインバウンド政策は。
119 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:46:26.55 ID:lHJmEO4X0
>>91
フランスの事かい
134 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:47:02.18 ID:HybL5Uh30
>>91
海外で日本文化で商売すんの韓国人だからな
日本の評判で韓国が稼ぐ
マザームーンのお導きよ
151 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:48:11.10 ID:mbNA1FN20
>>91
インバウンド政策と言う位だったら、まずは観光客に課税をすればいいのに、逆におもてなしで税金ぶっこんで好き放題
113 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:46:09.40 ID:0VKIoUQY0
中国人観光客に限らないけど
外国人観光客が増えても各々の同胞が旅行サービスを提供して日本は場所を貸すだけで対して儲からんだろ
143 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:47:45.07 ID:iFUJP1TC0
>>113
そのとおり
ほぼ胴元がチャイナ
159 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:48:34.14 ID:GQh2T75R0
>>113国が補助して土壌を作っても、
そう言うビジネスモデルにシフトしてるよな
181 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:49:33.20 ID:mbNA1FN20
>>113
空港でも違法の白タクシーを使って税金すら払わないしな
146 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:47:47.33 ID:PRhz83g4d
>>102
「台湾は親日」と言ったネトウヨは、なんだったんだろうな?
台湾半導体工場が熊本市菊陽町に建設されて、台湾人が菊陽町の土地を購入しまくっているのに
地上げ屋も出てきた
177 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:49:04.53 ID:Rd40xAy10
>>146
それ言うなら、石破はトランプに無視されると言ってたヤツらもなぁww
184 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:49:48.94 ID:YkLwnhC30
>>146
凶暴だし
200 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:50:35.82 ID:lHJmEO4X0
>>146
日本側誘致してるんだぞ
163 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:48:40.59 ID:I5K0sAXv0
>>144
神戸は何もない
南京町ぐらい
パンなんてどこでもある
ブランド牛なんてどこにでもある
山なんてどこにでもある
179 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:49:16.71 ID:9Oa2H2kb0
>>163
神戸だけじゃなく、横浜も外国人観光客には人気ないみたい
180 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:49:31.66 ID:V0907qZ80
>>163
神戸っていうと
神戸留置所の缶コーヒーとか好きだわ
やすいし
210 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:50:59.12 ID:XveJU+UWH
>>163
外人にそんなの判らんよね?
たこ焼き売れよ
広島風と関西風どちらも楽しめるお好み焼き屋やれや
238 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:52:04.27 ID:9Ve2WYFX0
>>163
鈴蘭台を闊歩するイノシシを目玉にしたらいいと思うの
308 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:54:56.11 ID:XAk/QlvU0
>>163
>>144
中国人には人気だよね生ポ貰えるから
180 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:49:31.66 ID:V0907qZ80
>>163
神戸っていうと
神戸留置所の缶コーヒーとか好きだわ
やすいし
232 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:51:59.58 ID:D+0swWmB0
>>180
今も安いけど値上げしたな。サンディとかで売ってる
250 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:52:32.30 ID:I5K0sAXv0
>>180
業務スーパーで缶で30円で売ってるね
身体にヤバそう
273 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:53:26.09 ID:mbNA1FN20
>>180
神戸居留地やろ
あれ事務所は神戸かもしれんが神戸に工場あるのか?
208 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:50:54.27 ID:iVEhd3FL0
90%も回復してるのに
90%しかとか言うのかよ
233 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:52:01.24 ID:XveJU+UWH
>>208
全体ではコロナ前最盛期超えた人が来てるからじゃね
234 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:52:01.29 ID:nL5k+NOz0
>>208
コロナ前の1割減が続いている
って言えばいいか?
241 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:52:10.99 ID:MUSlVG1C0
>>208
コロナ前と比べて訪日観光客が1000万人弱は増えてるのに超えてないんだからアカンでしょ
263 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:53:00.41 ID:O1YPEs6z0
インバウンド見直しの時期に来てるだろ、日本人から旅行を奪うな
283 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:53:50.33 ID:V0907qZ80
>>263
日本人も海外旅行するからな
306 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:54:46.87 ID:XveJU+UWH
>>263
貧乏人は家でゲームしてろボケ
なんで観光地が貧乏人のために犠牲にならなくちゃならねーんだよ
ゴミ虫が
345 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:56:50.26 ID:rgHz29sB0
>>263
努力もしない貧乏人の日本人を相手にしてたら生き残れないから
280 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:53:41.22 ID:vyPX6Hi00
なんでこぼれるまでつぐの?
348 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:56:55.05 ID:NEeL0lvA0
>>280
満タンが基準だからじゃね?
溢れるからマスで受ける
370 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:57:37.13 ID:Rd40xAy10
>>280
サービスされた気になるから
393 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:58:33.75 ID:mbNA1FN20
>>280
海鮮丼でちっちゃい器を使って溢れてるように見せるのと同じ
398 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:58:50.39 ID:bP2Xw+u50
この国で誇れるのは観光と飲食しかなくなったのか
AI関係とか絶望的なの?
407 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:59:21.42 ID:9Oa2H2kb0
>>398
魚何とかって東大生が10人くらいいる会社がAIをやってたような気がW BSで見た
412 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:59:37.09 ID:mbNA1FN20
>>398
日本の人工知能専門家としてよく出てた。松尾なんて、もう開発もしてなさそうだしな。w
413 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:59:38.69 ID:L0KlD81fM
>>398
世界がAIで賑わってる中日本はフジ会見でで賑わってると外人にバカにされてた
429 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:00:40.88 ID:SEa2lZqaH
>>398
残念ながら絶望的だね
ブレイクスルー可能性あった量子コンピュータもダメっぽい
431 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:00:47.64 ID:rgHz29sB0
>>398
AIも何もかもが絶望的だね
国内の自動運転自動車の試運転も海外車だしね
トヨタでもホンダでもない
444 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:02:07.67 ID:MUSlVG1C0
>>398
科学技術分野はもう諦めたほうが良いんじゃねーかなぁ
米国の大学への留学生数もアジアとの比較でさえ少ない方だもん
458 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:03:04.10 ID:V0907qZ80
>>398
工業製品や電子部品も世界に誇ってるよ
408 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 08:59:23.91 ID:e2GnoeJG0
俺はイチローは、中田英寿みたいな感じで
旅人的な適当なリタイア生活すると思ってたわ。
あんなに必死に高校生に指導する人だったのは本当に意外。
423 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:00:10.05 ID:74XNRKhc0
>>408
監督あるな
432 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:00:48.00 ID:L0KlD81fM
>>408
カズの亜種
435 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:01:10.69 ID:z0VTYcXH0
>>408
中田はサッカー嫌いになったように見えたが
イチローは野球大好きって感じよね
465 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:03:29.78 ID:2iq2KBjA0
>>425
神戸ってオシャレな街じゃなかった?
488 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:04:42.64 ID:WQ5n5uv70
>>465
神戸にしか舶来物がなかったのは大正から昭和初期くらいまでじゃね
490 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:04:50.02 ID:9Oa2H2kb0
>>465
大阪一極集中で大阪に吸い取られてるみたい。首都圏も東京以外のさんけんは人口減少
494 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:05:16.51 ID:I5K0sAXv0
>>465
神戸に来たことある?
具体的に何がオシャレなの?
神戸に住んでる住民自身がオシャレなんて思ったことがない
ウリがないからオシャレイメージで売ろうとしただけで
494 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:05:16.51 ID:I5K0sAXv0
>>465
神戸に来たことある?
具体的に何がオシャレなの?
神戸に住んでる住民自身がオシャレなんて思ったことがない
ウリがないからオシャレイメージで売ろうとしただけで
505 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:06:28.92 ID:WQ5n5uv70
>>494
戦前は大阪にないものが神戸にいけば買えたらしいよ
神戸がおしゃれというのはその頃のイメージだろうね
509 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:06:42.43 ID:Rd40xAy10
>>494
自販機で飲み物買うと元彦の声が流れる街だべ
525 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:07:51.47 ID:e2GnoeJG0
>>494
神戸市営地下鉄沿線から大阪に通うには、乗り換えが必須だしね。
阪急と直通もまったくやる気なくて、何が「ニュータウン再生」だよと思うわ。
540 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:08:39.58 ID:2iq2KBjA0
>>494
そうなんだ!
三宮?で美味しいパン屋とか小洒落てるイメージだったよ
507 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:06:35.43 ID:rgHz29sB0
>>497
そういう馬鹿な逃げ文句ばかり言ってるから現状から抜け出せないんだよ
自分で言っててむなしくないのかよ
518 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:07:26.93 ID:V0907qZ80
>>507
君は韓国の中で上の方なの?それでも日本人の下の方よりも下等だね
523 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:07:45.48 ID:3KZhPEpr0
>>507
ほんとそれ
524 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:07:45.58 ID:NH/pmz+H0
>>507
間違い指摘すると「俺は氷河期世代で100社落ちたんだ!」とか逆ギレ始めるから言っても無駄だぞ笑
516 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:07:15.53 ID:9Oa2H2kb0
>>502
平安時代末期の福原の都の時は、神戸の方が大都市だったらしい
530 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:08:12.95 ID:aJZlMEaS0
>>516
清盛の福原って万博期間中の万博会場みたいな状態やで
544 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:08:46.26 ID:9Ve2WYFX0
>>516
おうさかはまだ海
575 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:10:29.70 ID:I5K0sAXv0
>>516
平安時代末期って平安京でしょ?
福原とかいう場所に都があったというのは嘘だからね
証拠が何もないから
560 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:09:33.54 ID:3KZhPEpr0
俺は氷河期世代だけど、普通に就職できたけどな。
なんで就職できなかったのか未だに理解できない
589 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/02/01(土) 09:11:21.85 ID:0HOxKm6Z0
>>560
上場企業とか高望みさえしなければリーマンショックほど酷くはなかったような気がする
611 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:12:53.85 ID:2iq2KBjA0
>>560
小さな会社なら今よりは簡単に就職出来た。今は派遣だし、正社員には簡単にしてもらえない風潮だね
678 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:19:55.76 ID:54EI2FJe0
>>560
遺伝子に恵まれてるんだな
親に感謝しろよ
586 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:11:03.54 ID:rgHz29sB0
>>518
本当に君はダメだな
俺が日本人であろう事は分かっているのに
韓国人だと決めつける事でしか自分を保っていられないとかもう末期だよ
悲しいね
602 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/02/01(土) 09:12:29.86 ID:0HOxKm6Z0
>>586
実況民は決めつけ刑事の巣窟
603 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:12:30.25 ID:mWvlABTpr
>>586
言葉は時に人を傷つけ、誤解を生む力を持つことがあります。穏やかな気持ちで、建設的な対話を心がけましょう。異なる意見や視点は、互いの理解を深めるための貴重な機会となり得ます。感情的にならず、冷静に相手の言葉に耳を傾けることが大切です。偏見や決めつけは、コミュニケーションの妨げになるだけでなく、相手を深く傷つける可能性があります。多様な文化や背景を持つ人々がお互いを尊重し、共存していく社会を目指しましょう。寛容な心で他者を受け入れることで、より豊かな人間関係を築くことができます。共に成長し、より良い未来を創造するために、協力し合いましょう。
631 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:15:26.73 ID:3KZhPEpr0
>>586
ほんとそれ、なんだか相手を侮辱する手段として相手を朝鮮人扱いすることしか
できない連中が一定数いるんだよな。
599 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:12:12.07 ID:3KZhPEpr0
平安時代の末期に造られた福原が後の戦国時代に活躍した軍師の黒田氏の故郷なんだよな
618 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:13:39.78 ID:I5K0sAXv0
>>599
黒田孝高は播磨国出身だよ
そういう嘘を平気で言うから福原京があったとかすぐに嘘をついちゃう
653 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:17:33.87 ID:I5K0sAXv0
>>637
黒田孝高の故郷が播磨ってあってるじゃんwwww
>>599のバカは福原が故郷って言ってるぜ?
680 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:20:11.00 ID:I5K0sAXv0
>>669
誰も黒田家の系譜の話はしてない
俺と>>599の話の流れをちゃんと読んでねw
618 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:13:39.78 ID:I5K0sAXv0
>>599
黒田孝高は播磨国出身だよ
そういう嘘を平気で言うから福原京があったとかすぐに嘘をついちゃう
637 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:15:53.97 ID:xbUMgRhr0
>>618
知識浅くね?

黒田氏は、『寛永諸家系図伝』などによれば、賤ヶ岳山麓の近江国伊香郡黒田村(現在の滋賀県長浜市木之本町黒田)の出身とされるが、定かではない[注釈 5]。

孝高の祖父・黒田重隆の代に備前国邑久郡福岡村から播磨国に入り[注釈 6]、龍野城主・赤松政秀[注釈 7]、後に守護・赤松晴政重臣で御着城(現在の姫路市東部)を中心に播磨平野に勢力を持っていた戦国大名の小寺則職・政職父子に仕えた。

小寺氏は黒田氏を高く評価し、天文14年(1545年)に重隆を姫路城代に任じた。重隆の子、黒田職隆には政職の養女を嫁がせ、小寺姓を名乗らせた。

播州時代
天文15年(1546年)11月29日、孝高は黒田職隆の嫡男として、播磨国の姫路に生まれた[4]。幼名は万吉。
639 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:16:03.81 ID:V0907qZ80
>>618
官兵衛は姫路だけど
黒田氏は備前だよ
黒田職隆も備前
677 : 名無しさんにズームイン!: 2025/02/01(土) 09:19:40.53 ID:3KZhPEpr0
>>618
そうだったのか、福原か福崎という地名が後に福岡の元になったという話を聞いたことがある
[PR]