5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/01/31(金) 20:41:34
沸騰ワード10★2 (362)
16 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:43:32.00 ID:mrT60j39d
>>8
俺はこの番組自衛隊の時しか見ない
25 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:43:52.97 ID:0YJfSgXw0
>>16
そういう人多そう
30 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:44:08.82 ID:ft5fHsAM0
>>16
俺も普段はテレ東の所さん見てる
36 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:44:16.11 ID:XIQ6sda80
>>16
俺漏れも
41 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:44:21.02 ID:6vPcFpZ90
>>16
今ここにいる人はほとんどそうな気がしないでもない
45 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:44:35.50 ID:UR9bpiLc0
>>16
普段はチコちゃん(´・ω・`)
66 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:45:21.78 ID:Y9ENgIHN0
>>16
風間のステータス修行はなぜか見てしまう
84 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:45:45.44 ID:aMEzOxIL0
>>16
俺も
34 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:44:14.13 ID:AD+H+cq30
https://pbs.twimg.com/media/Ebt1fj3UEAIURdU.jpg
お忍びテーと撮られてたからな( ´◔ ‸◔`)
48 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:44:45.73 ID:Z8K61TXR0
>>34
忍んでない(´・ω・`)
69 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:45:27.22 ID:KO2v1Qrz0
>>34
よく見るとどっちもファッションのクセがすごい
114 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:46:28.67 ID:nR8qeft00
>>34
カズってバイセクシャル公表してなかったっけ?これとは別に彼氏もいるのかな?
143 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:47:33.55 ID:slsJjlJJ0
>>34
アピールしまくりやん
198 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:50:12.39 ID:JcfDZYTl0
>>34
真っ赤なズゴックでジャブロー潜入したシャア思い出した
140 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:47:22.32 ID:mS9D8k3/0
これが戦国時代にいたら最強だな
157 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:47:55.27 ID:Gg0zk9SMd
>>140
いや燃料なくてほとんど使えないんじゃない
159 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:47:57.32 ID:kxTvmpC70
>>140
どうやって給油するの?
167 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:48:28.95 ID:IeWhNKpn0
>>140
戦国自衛隊
172 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:48:40.40 ID:ePDb3DI2d
>>140
戦国自衛隊って映画があるよ
175 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:48:50.57 ID:yUEa5jMn0
>>140
61式「お?出番か?」
151 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:47:48.13 ID:mnEBXVVv0
自衛隊の命中率って、米軍より高いらしいですね
171 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:48:39.22 ID:QOJ27ayb0
>>151
アメリカは圧倒的な数で面制圧
182 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:49:16.94 ID:IeWhNKpn0
>>151
弾を回収しなきゃならないからな
183 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:49:18.96 ID:pgWUtSVoM
>>151
若い人じゃないと無理
自衛隊の定年が民間より低いのは、それだろう
188 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:49:44.94 ID:yUEa5jMn0
>>151
米軍に戦術が全然アカンて言われてたな
264 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:53:03.23 ID:w45D5ST40
>>151
太平洋戦争からの伝統だからな、一発必中の精神
163 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:48:18.60 ID:SQzViVQG0
動かない的に的中させる訓練って意味あるの?
戦車同士で模擬戦とかやらないのか
177 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:48:52.13 ID:CHXwjx470
>>163
動く的狙ってたやん
178 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:49:02.03 ID:45mH5fZK0
>>163
お前テレビ見てた???
202 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:50:28.91 ID:/c/72tZz0
>>163
マヌケなやっちゃw
332 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:57:30.77 ID:28SpANSu0
>>163
ちなみにバトラーっていうレーザー交戦装置で模擬戦闘訓練やってるよ
小銃だけでなく対戦車ミサイル、狙撃銃、地雷、戦車砲、迫撃砲、榴弾砲、ガスなどの再現もできる
187 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:49:40.73 ID:xrxmRst80
ウクライナ軍が無人偵察機で目標ロックオンして別の場所からミサイル飛んで来て戦車撃破してるけど何処から何を発射してるん?
196 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:50:09.85 ID:Gg0zk9SMd
>>187
トマホーク
201 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:50:21.24 ID:w45D5ST40
>>187
ロックオンしているのは別のロックオン用ドローンからの映像
223 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:51:28.83 ID:0YJfSgXw0
>>187
後方の発射器から対戦車ミサイルでしょ
325 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:56:33.72 ID:IeWhNKpn0
>>187
GPS誘導榴弾砲
205 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:50:43.81 ID:m80CxNGm0
日本の戦車は何と戦う想定なんですか?
相手の戦車は海越えて来られる?
222 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:51:25.85 ID:1mOYbWy/0
>>205
なんかもう不安しか無いわ
226 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:51:39.55 ID:UWNzXlck0
>>205
強襲揚陸艦から戦車も兵員輸送車も上陸してきますよ
229 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:51:44.45 ID:pgWUtSVoM
>>205
ロシア
238 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:52:15.94 ID:xg5nnXnm0
>>205
上陸してくる想定です。
251 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:52:44.20 ID:ButoxKI50
>>205
正直言って上陸させたらもう負けだろう。会場で全滅させるしかない。
267 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:53:12.83 ID:obD87GU90
>>205
80年前ですら海越え来たからな
273 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:53:25.25 ID:aMEzOxIL0
>>205
ゴジラ
282 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:53:37.71 ID:K6xtPiwh0
間違えた

>>205
北海道って時点でわかるだろ

ロシアの侵攻想定
207 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:50:50.57 ID:l5k/DKe20
想定がウンコなんだよ
今時揃って突撃したらドローンと対戦車ミサイルの餌食
241 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:52:17.56 ID:ButoxKI50
>>207
ドローン対策をすることが喫緊である
257 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:52:53.16 ID:3jDoJkDr0
>>207
まずは榴弾砲なので面制圧してから突入する
全く何もしないで突入なんてただの特攻攻撃
280 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:53:34.91 ID:TvH7k+ob0
>>207
たぶん君の想定がおかしいだけよ
244 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:52:24.47 ID:SQzViVQG0
>>177-178
一定の動きしかしない的って意味あんの?
260 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:52:56.76 ID:pgWUtSVoM
>>244
相手の戦車もそんなに急旋回とか出来ないから
283 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:53:38.07 ID:/c/72tZz0
>>244
ずーっとマヌケでいろw
288 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:53:50.66 ID:45mH5fZK0
>>244
お前は自分の書き込みを100回見直せよ(´・ω・`)
305 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:55:02.99 ID:EAnjSqWg0
最強第7師団書いてたけど
ロシア軍にボコられそう
312 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:55:38.27 ID:w45D5ST40
>>305
米軍「ニヤニヤ」
316 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:56:01.83 ID:1mOYbWy/0
>>305
実戦経験のない評判だけはいい軍隊がぼろ負けするのは常だしな
326 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:56:40.80 ID:ButoxKI50
>>305
ロシアに北海道上陸を許したら、もはや敗色濃厚
330 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:56:58.31 ID:ft5fHsAM0
>>305
諸外国の支援があるとはいえウクライナ相手に攻めきれず北チョンすら借りてる体たらくだぞ
287 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:53:44.14 ID:w45D5ST40
>>171
数も多くて、兵器の性能も半端ない

なんで世界征服しないのだろうか、アメリカは
318 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:56:12.35 ID:45mH5fZK0
>>287
ベトナム戦争を知らないんだろうか・・・
321 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:56:19.70 ID:2ApRpuEb0
>>287
一瞬で全ての大陸を征服出来るならやるかもしれんが
時間かかればそれだけ残った大陸から圧倒的な反感買うしなぁ
最低限世界中の核ミサイル施設を同時に破壊しないといけない
どこかにメタルギアあったら終わるけど
328 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:56:48.07 ID:obD87GU90
>>287
むしろ際限なく侵略しようとするロシアや中国がおかしい
アメリカは国内だけでも豊かに暮らせる国だから安全保障に関わらないような土地を今更獲ろうと思わない
340 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:59:38.23 ID:IeWhNKpn0
>>287
通常兵器は金がかかりすぎる
344 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:00:38.87 ID:AD+H+cq30
>>287
トランプがグリーンランド得ようとしてるやんか( ´◔ ‸◔`)
[PR]