5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/01/31(金) 20:38:50
金曜ロードショー「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」★2 (1002)
7 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:31:44.60 ID:1Lfuzw6BM
ヤギにエッチな魔法をかけて
ヤギと獣姦してアズカバン送りになって新聞の一面を飾った経験のある
ダンブルドアの弟のアバフォースさん

ヤギに異常なまでの愛情を持っているアバフォースさん
40 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:32:52.21 ID:ldsMYfVKM
>>17,21,23
はい

つ >>7
42 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:32:52.82 ID:/jlgeKuP0
>>7
クリーデンスの母親ってヤギだったんだなw
69 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:33:50.05 ID:px19cIBV0
>>7

121 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:35:25.39 ID:on/gbluld
>>7
兄と弟は求める強さが違う
30 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:32:30.07 ID:rzHN/Zj10
梅茶漬け食べていい(´・ω・`)?
57 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:33:26.50 ID:gutQKbxM0
>>30
いいよ(´・ω・`)
72 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:33:51.38 ID:9C+UB2Ijd
>>30
じゃあぼくアイスたべるね(´・ω・`)
74 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:33:56.54 ID:JxyuhGMU0
>>30
わさび茶漬けくいたい
37 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:32:45.57 ID:u6k/Y+qd0
でも、ダンブルドアって自分がゲイだってのをハリーに黙ってたんでしょ?
65 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:33:42.37 ID:MST+uSze0
>>37
そこは別にハリーには言わなくていいでしょw
66 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:33:43.34 ID:NZV6Fy9N0
>>37
告白したらアウティングだからな!
108 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:34:50.61 ID:dh7eyeFw0
>>37
ダンブルドアのゲイ設定って何の意味あるのだ?
71 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:33:51.26 ID:kN9sSups0
これ本当に児童向け書籍の映画なんだすか?
111 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:34:56.08 ID:ZKGwS37N0
>>71
ハリー達の成長に合わせて対象年齢層上げたらしい
119 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:35:15.29 ID:keqLYV/g0
>>71
第一作の時に児童だった子供達の成長に合わせてるって話じゃなかったっけ
146 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:36:35.32 ID:zvy0I5XP0
>>71
俺は5巻で投げ出したな6巻は買わなかった
どんどんダークにキャラは陰湿になってくから
150 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:36:44.81 ID:px19cIBV0
>>71
児童が1作目見て、年一で見ると丁度大人になる頃に終わる流れやしな
108 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:34:50.61 ID:dh7eyeFw0
>>37
ダンブルドアのゲイ設定って何の意味あるのだ?
117 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:35:09.89 ID:0c2Hb1mo0
>>108
愛じゃよ
122 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:35:30.36 ID:TvH7k+ob0
>>108
JKローリングが興奮できる
128 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:35:45.74 ID:u6k/Y+qd0
>>65
いや、知っていればダンブルドアの目の前で落とし物を拾わなくなるだろ。

>>108
俺じゃなくて作者に言ってやれ。
133 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:35:54.06 ID:nktbMI5S0
>>108
グリンちゃんの魅了の力を引き立たせるため
134 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:35:58.09 ID:MST+uSze0
>>108
恋した相手が悪い奴で感化されて色々やらかしたのよ若い頃のダンブルドア
135 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:36:06.05 ID:il9bn8oWd
>>108
作者が完結後に唐突に出してきた設定だからハリポタ本編内ではあまり意味なさそう
本編で言及なかったし
142 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:36:23.20 ID:TwoMPKCk0
>>108
ファンタビでイケオジのカップルが見られる
115 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:35:08.03 ID:k7TWfCRx0
ハリーポッターっていつもこんなに勢い無いの?
まあ何回もやってるから仕方ないか
130 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:35:50.14 ID:px19cIBV0
>>115
最終話になるにつれて面白くなくなるしな
つまり今作は
138 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:36:17.47 ID:zq0mfyEn0
>>115
フォイが出た時だけ勢いづく
149 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:36:44.66 ID:U+/86dmh0
>>115
先週はマターリもあったと思うけど今日は…
135 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:36:06.05 ID:il9bn8oWd
>>108
作者が完結後に唐突に出してきた設定だからハリポタ本編内ではあまり意味なさそう
本編で言及なかったし
152 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:36:48.25 ID:IeWhNKpn0
>>135
前からあった設定だよ
164 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:37:26.28 ID:Cx1hHgVv0
>>135
でもスネイプとねっとりした感じは怪しかった
166 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:37:32.30 ID:ldsMYfVKM
>>135
前からあった設定だしポッターモアっていうサイトでも言及されてる
172 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:37:44.97 ID:9C+UB2Ijd
ディメンターってなんだっけ…(´・ω・`)
180 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:38:07.38 ID:IeWhNKpn0
>>172
エクスペクトパトローナムで追い払うやつ
185 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:38:21.85 ID:px19cIBV0
>>172
悪い幽霊みたいなの
737 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:49:16.32 ID:dh7eyeFw0
>>172
学校警備員、俺たちは実況ディメンター!
126 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:35:41.31 ID:zvy0I5XP0
ダンブルドアがクズって言われてるけどどういう所がくずなの?
終盤とかファンタビ見てないからわからない
211 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:39:02.69 ID:NNSAQA3P0
>>126
最終的にハリーを分霊箱として殺すために英雄として祭り上げて偶像化進めたりしてるところかね
228 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:39:29.73 ID:plK34UgN0
>>126
ハリーを犠牲にすればヴォルデモート倒せるし
最終的にはそれもしゃーないなって計画に入れるほどにはクズよダンブルドア
268 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:40:11.00 ID:0FQ4tQW30
>>126
もうすぐ分かる
211 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:39:02.69 ID:NNSAQA3P0
>>126
最終的にハリーを分霊箱として殺すために英雄として祭り上げて偶像化進めたりしてるところかね
225 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:39:28.41 ID:zvy0I5XP0
>>211
えぇ
そのために!?
うそだろえぇ
279 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:40:18.10 ID:5t3WPjwH0
>>211
現代でも過去でも大体ダンブルドアが元凶
298 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:40:45.88 ID:txvOMldUd
>>211
よく性格悪いって言われない?
429 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:43:36.33 ID:eqFr0z+P0
>>211
うがって見すぎw考察とか好きそう
231 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:39:35.90 ID:a+rC5qkL0
ハリー・ポッターを日本でアニメ化すれば良いと思うんだけどな
256 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:40:02.47 ID:Z/cphR3h0
>>231
まほなれ
262 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:40:08.37 ID:RITtikZ60
>>231
そういや今日子供向けアニメうんたらの人お休み?
294 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:40:41.47 ID:MST+uSze0
>>231
絶対すると思ったのにしなかった
343 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:42:10.80 ID:MST+uSze0
>>314
ハリーも割とロンに嫉妬してるんだよな原作では
ロンが監督生になった時なんで俺じゃねえんだよ!ってキレてたw
365 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:42:44.10 ID:TvH7k+ob0
>>343
めんどくさいヤツしかいないよねw
376 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:42:51.80 ID:uu5t8rzq0
>>343
ロンってそもそも賢いのかね
442 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:43:43.33 ID:NNSAQA3P0
>>343
本来君だけど君に融通を利かすためにロンを監督生にしたんじゃよって校長に言われて溜飲下げてたしな
450 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:43:49.01 ID:MST+uSze0
>>376
ウィーズリー家の子はみんな優秀
ロンも劣等感なくなれば普通に優秀
521 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:44:44.91 ID:JxyuhGMU0
>>450
名家の魔法使い族だしな
650 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:46:25.37 ID:uu5t8rzq0
>>450
パーシーも監督制だものね兄ちゃんはドラゴン省だし
965 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:53:20.46 ID:TvH7k+ob0
>>450
有能公務員家系だしね
530 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:44:54.93 ID:MST+uSze0
>>442
そうそうw
ハリーは結構性格悪いw
映画しか見てない人は意外に思うのかもしれない
652 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:46:28.75 ID:5t3WPjwH0
>>530
親見りゃわかる
712 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:48:02.17 ID:ldsMYfVKM
>>530
呪いの子ではマクゴナガルに
「子無しで子育て経験もないアンタが俺の教育方針に口出しするな」
って言っちゃうモンペになっちゃうしねw

発端はポッターが息子に24時間行動を監視できる魔法をかけて
四六時中息子を監視していたのがマクゴナガルに発覚したからなんだけど
743 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:49:28.28 ID:zvy0I5XP0
>>530
どんどんハリーが嫌なやつになるから読むのやめてしまったんだよなー
けど映画は省略されまくってるだろうから原作読みたいな
643 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:46:19.72 ID:IeWhNKpn0
まあスリザリン寮が地下にあるから言ったんだよね
669 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:46:45.94 ID:79U9Dazu0
>>643
部屋に戻れってことか
優しいな
685 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:47:11.18 ID:px19cIBV0
>>643
あぁ牢屋にいれる訳じゃないのか
よかった
721 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:48:16.66 ID:zvy0I5XP0
>>643
そうだったのか
727 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:48:36.79 ID:aOnMOvq40
>>643
なるほど
674 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:46:59.73 ID:u6k/Y+qd0
※なお、数年後二児の親になったポッターはこの先生を
独身だから親の心がわからないBBA!と罵ります。
691 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:47:16.93 ID:79U9Dazu0
>>674

701 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:47:33.59 ID:M+Goe2tX0
>>674
息子はグレたってまじ?
703 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:47:40.92 ID:ZoqjM9020
>>674
ハリーの腹黒さは父親ゆずり
706 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:47:49.09 ID:px19cIBV0
>>674

707 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:47:49.08 ID:Cx1hHgVv0
>>674
生きてるの?!
710 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:48:01.52 ID:UyLpGqyJ0
>>674
ローリングの思想出すぎだろwww
728 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:48:39.63 ID:uu5t8rzq0
>>674
正直ハリーの毒親モンペは見たくなかった…
741 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:49:21.28 ID:/jlgeKuP0
>>674
あれは同人誌みたいなものだから…
749 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:49:43.57 ID:aOnMOvq40
>>674
遺伝w
655 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:46:31.84 ID:JxyuhGMU0
しかし地味な魔法ばっかやな

ホーリーとかメテオとかねーの?
(´・ω・)オーディン召喚とかさぁ
693 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:47:21.44 ID:UbF9lIQg0
>>655
日本でアニメ化したらそういう魔法にアレンジされちゃうんかな
736 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:49:14.75 ID:pgWUtSVoM
>>655
日本で言うとタクティクスオウガやベイグラントストーリーとかFF12みたいな感じ
752 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:49:53.36 ID:uu5t8rzq0
>>655
暫くしたら大量の巨像動かし出てくるよ
725 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:48:34.80 ID:u6k/Y+qd0
>>675
スリザリン=全員悪人ってどうなのよって思うわ・・・

そんな扱いだからスリザリンの連中がグレたんじゃないのか?
731 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:48:52.65 ID:RITtikZ60
>>725
全員黒人にみえた
739 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:49:20.09 ID:MST+uSze0
>>725
新しい薬草学の先生はスリザリンだけどいい人
シリウスの弟も
747 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:49:41.34 ID:Cx1hHgVv0
>>725
でも傾向のあるやつが選ばれてるんだから
当たり前なんじゃない?
704 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:47:46.41 ID:MLvH5iIlC
>>521
じゃあなんで皆にバカにされてたんやろか
755 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:49:57.74 ID:NNSAQA3P0
>>704
貧乏一族なことが知れ渡ってるから
762 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:50:08.86 ID:JxyuhGMU0
>>704
差別するアホの多い世界やし
魔法使いも名家とはいえ頭おか多いし
861 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:51:44.65 ID:MYRy353S0
>>704
マルフォイ見てたら分かるだろ純血主義な奴らが多いのにマグル贔屓してるだから嫌われる
734 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:49:05.66 ID:79U9Dazu0
スネイプあんなにののしられて一人で泣いてそう
ワイがスネイプなら泣いてる
758 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:50:02.50 ID:zqpS3ABR0
>>734
スネイプなら俺の隣で泣いてるよ
788 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:50:52.80 ID:ViKChuLw0
>>734
ダンブルドアころった後泣いてる
リリーの写真抱きしめながら
794 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:50:59.88 ID:uu5t8rzq0
>>734
スネイプなら草葉の陰で泣いてるよ
767 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:50:17.39 ID:IeWhNKpn0
そもそも何でバジリスクの牙で分霊箱が壊せるんだ
844 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:51:38.39 ID:px19cIBV0
>>767
初代のグリフィンドールの剣や初代のスリザリン関係の道具は破壊できるから強力なんじゃね

レイブンとパッフルの道具はしらんけど
895 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:52:23.99 ID:IHmoRC0X0
>>767
いままでも強力な魔法力の神器壊せたからじゃね?、
898 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:52:27.35 ID:70JiZwIB0
>>767
そんくらい強力な物なら壊せるって設定だったはず
強力な毒とか強烈な炎とか
907 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:52:42.51 ID:eqFr0z+P0
>>767
伝説級の生物で伝説級の毒だから
919 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 21:52:47.00 ID:UyLpGqyJ0
>>767
毒が強力
グリフィンドールの剣は、秘密の部屋でバジリスクの毒で強化されてる
[PR]