5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/01/31(金) 19:34:06
沸騰ワード10★1 (1002)
49 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 19:59:44.84 ID:SQzViVQG0
こういう「人を殺すための兵器」をバラエティで紹介するのってどうなん?
人を救助するための特殊車両とかそういうのだったらいいけどさ
56 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:00:24.39 ID:28SpANSu0
>>49
お前を含めた日本国民を殺しに来る敵から守る装備だぞ
66 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:01:02.92 ID:sytspyaW0
>>49
夏目雅子のおっぱい見に行けよ
75 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:01:36.46 ID:9y6lwpgP0
>>49
イランとかにに行ってみたらわかるよ
134 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:04:58.44 ID:/c/72tZz0
>>49
地球から出て行けば
115 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:04:00.40 ID:mnEBXVVv0
戦車不要論があるけど、確かによく考えたら日本で戦車要らないかもな
137 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:05:06.13 ID:UR9bpiLc0
>>115
10式は日本に最適化した戦車やしな(´・ω・`)
143 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:05:36.14 ID:tYhgwMHg0
>>115
海外の戦車は日本の地では不利かもね
153 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:06:03.18 ID:3jDoJkDr0
>>115
戦車で防護してる相手を攻略するにはそれを制圧する火力が必要になるから
軽装備の相手するより手間がかかる
221 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:08:24.22 ID:UgLnlSFK0
>>115
日本に戦車があれば敵はそれに対抗するために戦車を持ってこないといけなくなる
それだけ相手の兵站に負荷をかけられるということ
戦車がなければ相手は戦車を持ってこなくてよくなる
だから日本に戦車は必要
136 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:05:05.27 ID:SQzViVQG0
>>99
こいつらが全く人殺しの道具という意識が無いからむかつくんだよ
かっこいい、凄いとかその程度の感覚だろ
156 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:06:09.63 ID:sytspyaW0
>>136
夏目雅子のおつぱい見に行けよ
192 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:07:22.59 ID:/c/72tZz0
>>136
マヌケがいつまでも見てやんのw
249 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:09:30.55 ID:nBR9ycg/0
>>136
お前のは綺麗事
なら包丁も人殺せるから不愉快とか言うのか?

実際には人に向けて使う事がない(そうなって欲しい)
武力がない国は攻め入れられるんやど
195 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:07:32.85 ID:AxHQXDNJ0
こんなの見せて大丈夫か?
214 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:08:14.47 ID:YxY/LI6Y0
>>195
心配しないで一世代古い兵器みせて油断させる策だから
239 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:09:10.63 ID:/c/72tZz0
>>195
どういう頭してんだよ
252 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:09:41.85 ID:AD+H+cq30
>>195
最新のものではないぞ
普通に自衛隊祭りとかで見れる情報だし( ´◔ ‸◔`)
258 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:09:53.89 ID:UR9bpiLc0
>>247
ザクマシンガンは120mmやろ(´・ω・`)
315 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:12:19.28 ID:2ApRpuEb0
>>258
90mmはザク改のMMP80だったわ
323 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:12:26.22 ID:2ApRpuEb0
>>258
90mmはザク改のMMP80だったわ
401 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:16:40.26 ID:nBR9ycg/0
>>258
>>247
それが当たっても無傷のガンダム…

こぇー
(´・ω・`)
337 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:13:20.62 ID:mnEBXVVv0
あのー、質問があるんですが、雪の平原でどうして緑色の迷彩なのでしょうか?(´・ω・`)
348 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:13:53.02 ID:28SpANSu0
>>337
白色もあるから
積雪地の戦闘職種なら全隊員に支給されてる
350 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:13:59.38 ID:sytspyaW0
>>337
そうでしたっけうふふ
357 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:14:17.77 ID:3jDoJkDr0
>>337
降雪時には雪用の白い服に着替えるよ
365 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:14:37.45 ID:0YJfSgXw0
>>337
夏場用だから冬季に実戦で使うとき派石灰塗り付ければいい
399 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:16:31.47 ID:AD+H+cq30
>>337
テレビ映えしないから( ´◔ ‸◔`)
412 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:17:17.49 ID:nBR9ycg/0
>>337
勘のいいガキは嫌いだよ
440 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:18:29.51 ID:Y9ENgIHN0
>>337
一面真っ白の雪の中に森を作るため
458 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:19:34.13 ID:UR9bpiLc0
>>337
白のパーカーはめんどくさいから(´・ω・`)
338 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:13:21.65 ID:+Vg6VBaz0
>>248
うちは去年営門3尉で定年

入隊時は今はなき補士でした
367 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:14:45.86 ID:eyxGfWEK0
>>338
3尉ってスゴいの?
わいは、両津さんと同じ階級
384 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:15:29.92 ID:UR9bpiLc0
>>338
叩き上げ3尉殿でしたか(´・ω・`)
386 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:15:36.76 ID:pgWUtSVoM
>>338
お疲れ様でした
358 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:14:20.00 ID:jw9Bhpaz0
>>334
カレーにコーヒー牛乳入れるのがバレるとまずい
371 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:15:00.42 ID:rrzhzd5r0
>>358
最高機密
395 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:16:07.35 ID:brmPeMbqd
>>358
美味しくなるの?
459 : 警備員[Lv.37]: 2025/01/31(金) 20:19:39.71 ID:/d8idY1x0
>>358
でっかい鍋でカレー作ってスコップでかき混ぜてる画像あれコラ画像だったの?
それとも新品のスコップですよーってなったの?
362 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:14:34.22 ID:XEyh+NgZa
迫撃砲隊員がいいな
最前線には投入されないよね?
372 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:15:02.15 ID:0c2Hb1mo0
>>362
標的です…
388 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:15:41.43 ID:YxY/LI6Y0
>>362
されないけど現代戦ではドローンの標的だね
393 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:16:01.49 ID:h1H4hYno0
>>362
射程8kmとか最前線に投入しないと意味ないだろ
394 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:16:02.55 ID:0YJfSgXw0
>>362
射程距離短いから前線やぞ
426 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:17:50.33 ID:pgWUtSVoM
>>362
後ろからなら特科の榴弾砲
431 : 警備員[Lv.37]: 2025/01/31(金) 20:18:10.37 ID:/d8idY1x0
戦国自衛隊ってなんで全部バッドエンドで終わるんだよ
パラレルワールドになりましたーで平和で終わってもいいじゃん
女隊員一人だけ現代に帰ったけどトラウマであうあうあーになってお坊さんになるとか(´;ω;`)
443 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:18:40.09 ID:0c2Hb1mo0
>>431
まあやりたい放題するから…
447 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:18:52.67 ID:ButoxKI50
>>431
弾薬がなくなれば、近代兵器も鉄の塊に過ぎない
465 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:20:11.57 ID:qw6H7pmz0
>>431
あのグラサンがトラウマw
557 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:23:48.70 ID:nBR9ycg/0
>>431
昭和の作品はバッドエンドが多かった
蘇る金狼とかね

てか今時の作品(なろう系)がおかしいんよね
異世界行って魔物虐殺して楽しいし女の子のハーレム作ったから戻りたくないとかね…
428 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:17:58.30 ID:XEyh+NgZa
>>388
ドローンてどうやって落とすんだろ

目視でショットガンみたいなので
対応しか今無理かな
ジャムミングとか開発中かな(´・ω・`)
449 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:19:03.24 ID:WgEFuxudr
>>428
ジャミングする電波出す装置とか網かけて捕獲とか
ドローンを無効化するドローンとかだね
451 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:19:12.17 ID:iWGibK7S0
>>428
動きも早いし実際は絶対対応出来ないだろうな
音が聞こえたら隠れるしか無い
452 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:19:22.93 ID:l7biJpJ20
>>428
レーザーもある気がする
456 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:19:31.55 ID:2ApRpuEb0
>>428
海外にはすでにあるよドローン落とす指向性のジャミングバズーカ
460 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:19:44.70 ID:0YJfSgXw0
>>428
ヘリからの機銃で撃ち落としてるらしい
464 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:20:07.00 ID:PC969NrTH
>>428
ジャミングのショットガンみたいなやつが既にウクライナで使われてる
ドローンに向けるとポトって感じで落ちるやつ
468 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:20:18.96 ID:3jDoJkDr0
>>428
ゲパルトの様な対空戦車が有効だと解ってる
529 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:22:59.73 ID:IeWhNKpn0
>>428
昔ながらの機銃のゲパルドも使ってるらしい
471 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:20:33.54 ID:SQzViVQG0
ウクライナ戦争で世界中が気づいたよね
走る棺桶の戦車を運用するよりドローン運用する方がコスパ最強だって
しかも日本のラジコン技術はトップクラス
484 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:20:59.74 ID:ButoxKI50
>>471
ウクライナ、戦争がドローンを一変させたなぁ
527 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:22:51.99 ID:WgEFuxudr
>>471
なおウクライナで使われてるドローンの殆どは中国製の模様
608 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:26:13.88 ID:IeWhNKpn0
>>471
ジャベリンやGPS榴弾砲やドローン
天敵が増えすぎた
463 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:20:04.87 ID:0YJfSgXw0
>>455
三菱
492 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:21:13.71 ID:0DcH/ese0
>>463
当然国内生産なんだよね?
560 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:24:00.50 ID:pgWUtSVoM
>>463
FH70の自走のエンジンも三菱製だった記憶
575 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:24:48.13 ID:nBR9ycg/0
>>463
川崎重工は?
(´・ω・`)
590 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:25:24.09 ID:xPZnydcE0
砲身は溝切ってないな
609 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:26:14.04 ID:y0aCyJJH0
>>590
ラインメタル製の滑空砲だからな
611 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:26:26.32 ID:3jDoJkDr0
>>590
滑空砲ですからね
613 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:26:36.55 ID:0YJfSgXw0
>>590
だから滑腔砲
625 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:27:07.48 ID:QZojnGosd
>>590
素人か
587 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:25:17.66 ID:SQzViVQG0
>>473
人を救助するための特殊車両とか
救助訓練の様子とかを紹介した方が良いんだよ
そうすれば自衛隊=殺人集団ではないって馬鹿でもわかるし
命を救いたいという理由で自衛隊を目指す人も出てくる
正直戦車を紹介するとか考えが古臭い
619 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:26:48.76 ID:nBR9ycg/0
>>587
お前みたいな少数のために気を使えと?
単なるクレーマーだよ!
621 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:26:51.43 ID:/c/72tZz0
>>587
まーだ見てんのかよマヌケwww
637 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:27:33.22 ID:13b5o52S0
>>587
そういう活動ばかりだと思って入ってギャップに苦しむ子もいる
624 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:27:04.32 ID:tCr72Rdk0
戦車というオールド武器自慢されてもな
これじゃ中国ロシアに秒殺されるわ
641 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:27:41.64 ID:QOJ27ayb0
>>624
中国もロシアも戦車持ってるからしゃーない
646 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:27:58.07 ID:ButoxKI50
>>624
全世界のドローンの9割は中国製らしい
653 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:28:30.05 ID:/c/72tZz0
>>624
マヌケにもほどがある
667 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:29:05.25 ID:AD+H+cq30
>>624
日本に戦車があると攻めてくる国は戦車持ってくる必要あるじゃん?
それだけで牽制になるじゃん( ´◔ ‸◔`)
668 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:29:10.42 ID:9y6lwpgP0
>>624
だからTVに見せれるんでは
673 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:29:20.64 ID:1mOYbWy/0
>>659
実践経験ないから怖いよね
689 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:30:20.43 ID:UR9bpiLc0
>>673
今の世は実戦経験してないのが多いだろうに(´・ω・`)
696 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:30:41.08 ID:OT96TPgs0
>>673
しかも思ったよりおもちゃみたいですぐやられそう。。
不安しかない。
700 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:30:44.85 ID:XEyh+NgZa
>>673
生死の恐怖からくるストレスで正常な判断と行動ができないからね
664 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:28:57.87 ID:RSCVtwHVM
戦車100台あっても戦闘機一台の方が強いよね
690 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:30:21.03 ID:QOJ27ayb0
>>664
用途が違うから比べる物じゃない
709 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:30:58.09 ID:/c/72tZz0
>>664
おまえずっと頭悪いなw
711 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:31:11.53 ID:h1H4hYno0
>>664
A-10でも一回の出撃で潰せる戦車はせいぜい10台以下よ
825 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:36:00.25 ID:IeWhNKpn0
>>664
戦闘機は航空機同士が戦うための機体
720 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:31:27.15 ID:SQzViVQG0
>>619
いや、リアルタイムでウクライナやパレスチナで戦争あって多くの人が亡くなってるのに
バラエティ番組で嬉々と戦争兵器を紹介する構図って普通にサイコパス過ぎるだろ
俺だってドキュメンタリーとか真面目な番組だったらわかるよ
アニメのロボットを紹介する感覚でやってるから虫唾が走るんだよ
749 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:32:52.75 ID:rlw4gBbf0
>>720
むしろ戦争が近づいてるから備えよ!といった注意喚起かな
867 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:37:08.94 ID:nBR9ycg/0
>>720
お前のは綺麗事なんだよ
ならテレビでやらないなら戦争は起こらないか?
少しでも自衛隊に興味もってくれる若者を呼び込むためなんだよ
わかれよ

てか見たくないならチャンネル変えろよ
957 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:40:10.92 ID:Z8K61TXR0
>>720
衝撃映像100連発!とか警察24時とかも嫌いな感じ?
968 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:40:35.00 ID:OT96TPgs0
>>720
開戦間近のPRみたいで怖いよね
739 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:32:19.88 ID:mkN3b+200
みんな笑ってるけど知れば知るほど怖くなってきた
戦車の中に閉じ込められたら頭おかしくなる
751 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:33:03.96 ID:TvH7k+ob0
>>739
デブには絶対ムリな環境だよね
768 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:33:55.71 ID:SQzViVQG0
>>739
実際いい意味でも悪い意味でも頭がおかしい奴しかいないよw
まともな頭してたらこんなのに乗ろうとは思わないあんたは正しい
880 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:37:26.51 ID:ePDb3DI2d
>>739
一番おかしくなるのは潜水艦
716 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:31:25.72 ID:u5XrvUSm0
僕の推し戦車はヤークトパンター!
(・∀・)
764 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:33:48.68 ID:rrzhzd5r0
>>716
好きだわあれ
798 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:35:09.15 ID:ButoxKI50
>>716
大戦略ではE75車が最強だった。ポルシェ博士の作ったマウスは動けなかったらしい。丼汁で。
994 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:41:52.02 ID:gYWQEzGc0
>>716
ロンメル戦車と言ってたタミヤ
790 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:34:52.84 ID:OPGqlXWW0
当たったら痛そう(´・ω・`)
802 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:35:13.52 ID:0c2Hb1mo0
>>790
はじけるぞ
803 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:35:16.86 ID:sytspyaW0
>>790
そうでもなかったよ
828 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:36:06.78 ID:rlw4gBbf0
>>790
かすって大丈夫のはどのくらいまでだろう
885 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:37:32.10 ID:KO2v1Qrz0
携行食ってかなり高そうなイメージ
917 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:38:28.00 ID:ft5fHsAM0
>>885
基本はレトルトと缶詰だからそこまで高くない
924 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:38:44.57 ID:TvH7k+ob0
>>885
カロリーは高い
960 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/31(金) 20:40:16.95 ID:pgWUtSVoM
>>885
陸自にいた時はカロリーメイトとか配られた
駐屯地ではどん兵衛とか
[PR]