5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/01/24(金) 05:17:23
金曜ロードショー「ハリー・ポッターと死の秘宝PART1」★1 (1002)
51 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:01:17.08 ID:Q+4azAd10
これ俺がみたことあるやつ?
57 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:01:41.32 ID:zEAvP8Pbd
>>51
いや多分見てないと思う
69 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:02:12.93 ID:UHw4sr8V0
>>51
一緒にポップコーン食べながら見たじゃん
74 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:02:24.38 ID:OTXpOfml0
>>51
あるよ
149 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:04:57.17 ID:Q+4azAd10
これが実話ってんだからほんとすごいよな
170 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:05:36.62 ID:ra5W4F4D0
>>149
9割はフィクションだぞ(´・ω・`)
175 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:05:48.18 ID:onDd+N430
>>149
w
177 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:05:51.24 ID:cALhLlSk0
>>149
中居君の体験談だっけ?
210 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:07:02.35 ID:vchLlYGp0
>>149
やっぱり歴史の再現映画は凄いよねー
リアルの迫力が!!
160 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:05:17.27 ID:XrjpXxYu0
ハリポタってシリーズを追うごとに辛気臭さが増してくるわ親世代やダンブルドアなんかのクズ度が増してくるわで熱心に追ってたひと程ダメージ食らったり後悔してそう
198 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:06:30.79 ID:UHw4sr8V0
>>160
その暗さが好きって人もいることを忘れるな
皆が皆明るいのが好きなわけじゃない
209 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:06:57.81 ID:/MzyetLA0
>>160
自分はルーピン先生が結構クズだったのがショックだった
それ以外の人は性格良さそうに見えなかったので大丈夫だったw
243 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:07:45.41 ID:fFHyRmsu0
>>160
ダンブルドアはクズじゃねーよ
親世代も映画しか見てねーだろ
287 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:08:40.82 ID:hbi5VZyU0
>>160
まずしょっぱなから親が目の前でラスボスに殺されるっていう全く明るくない作品なんだが
390 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:11:11.71 ID:mw7KOBsc0
>>160
反比例してスネイプが聖人化されていってスネイプ×ハリーみたいな気持ち悪い想像してる御姐さん達が増えていったぞ
263 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:08:11.32 ID:ATN+knVO0
一人称、余とかにすればいいのに
282 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:08:36.48 ID:Qygq68Pz0
>>263
朕、でいいやん
336 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:09:39.18 ID:VzvJf9sm0
>>263
ワタクシだろ
イギリス人の畏まった物言い的に
375 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:10:44.46 ID:UUMMmwdH0
>>263
女キャラは変な一人称いないよね
わちきとかわっちがいてもいい気がするがw
361 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:10:16.84 ID:boObyQjw0
校長がロード・オブ・ザ・リングのジジイと被る
369 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:10:34.30 ID:zdTfx5v30
>>361
ガンダルフかw
376 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:10:45.63 ID:1uheIwrW0
>>361
2人目のダンブルドアは似てるな
385 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:11:03.86 ID:JeXScPSD0
>>361
同時期だったよなw
389 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:11:08.10 ID:23AFUSvx0
>>361
じじいいっぱいおる件
365 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:10:27.95 ID:ra5W4F4D0
ダンブルドア校長先生はどこ?(´・ω・`)
380 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:10:57.24 ID:8EVzU22fd
>>365
お墓の中
395 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:11:24.26 ID:Qygq68Pz0
>>365
最後出てくるよ
408 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:11:51.25 ID:onDd+N430
>>365
ちんだ
367 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:10:33.58 ID:cALhLlSk0
フジテレビって映画流しても何で視聴率とれないんだっけ
毎週やってないから? CM多すぎだから?
みんなに歌おうの呪い?
388 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:11:07.62 ID:cXJ5oSg10
>>367

女子アナとかいう枕上納売春婦飼ってるから
399 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:11:29.31 ID:puRDn1zlr
>>367
CMの多さは金ローも変わらんと思うが
471 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:13:23.18 ID:fFHyRmsu0
>>367
実はフジテレビのがカットも無しエンドロール付きで放送してくれてたのよな
548 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:15:13.13 ID:YGSnzUrKr
校長が使ってた瞬間移動の魔法使えないの?
558 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:15:31.72 ID:J5Y5AIyN0
>>548
それ思ったw
559 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:15:35.72 ID:oYUOBX0/0
>>548
使えない理由がある
574 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:15:56.13 ID:UHw4sr8V0
>>548
あれは年齢制限もあるし色々と策があってこの方法に
614 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:16:46.97 ID:LtwAGEZ+0
>>548
ハリーが未成年だから無理
未成年が姿くらまししたら違反でバレる
542 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:15:03.04 ID:xeRJjfYAH
ダン・シュレシンジャーさんとかいう日本版の絵師SSR
https://i.imgur.com/yhkrZEB.jpg
563 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:15:39.71 ID:vchLlYGp0
>>542
あんなスケスケな痴女みたいなブラしてんだなーwww
588 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:16:21.26 ID:SgM+h/QK0
>>542
日本版マジでセンスいいななんや他二つは
682 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:18:22.52 ID:uT0pTSi40
>>542
神絵師
651 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:17:18.66 ID:S7aIyqvE0
でも普通に銃火器使えるマグルのが強いよな
671 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:17:53.75 ID:cALhLlSk0
>>651
磁力を操って無効化できたやつが一番強い
674 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:18:00.04 ID:/MzyetLA0
>>651
戦争したら普通にマグルが勝ちそうだよね
689 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:18:28.19 ID:AuC0KHqHd
>>651
現代、結構科学が魔法に追いついちゃってるっぽいものある気がする
752 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:20:34.15 ID:PP0CfEsH0
>>651
腕の良い魔法使い一人いればマグルのお偉いさん操り放題やろ
720 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:19:26.78 ID:1AKKYaPn0
ハリポタってもっと魔法ファンタジーな映画であってほしかったわ
途中から暗~いドロドロの昼ドラみたいになってきたよね
732 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:19:56.89 ID:cALhLlSk0
>>720
冒頭からセックスシーンをいきなり書き始めるスーパー戦隊みたいなもんだよな
751 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:20:31.33 ID:T4eCP7i70
>>720
変な校則辺りからおかしくなったような
762 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:20:46.93 ID:WrSedHug0
>>720
イギリス人の気持ち悪いところすごい出てるよね
アメリカ作者だとなろうみたいになってた 
769 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:20:56.71 ID:S7aIyqvE0
>>720
魔法ビュンビュンのアベンジャーズ路線にしてほしかった
789 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:21:22.32 ID:4pjmW5HI0
>>720
もっとラブロマンス要素はあって良かったかも
814 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:21:46.31 ID:XrjpXxYu0
>>720
ギリギリアズカバンくらいまでよね魔法ファンタジーって
それ以降は変に恋愛絡めてドロドロしたり薄汚い大人の事情が露骨に出てきたり
845 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:22:48.84 ID:zEAvP8Pbd
>>720
親が子供のために書いたんじゃなかったっけ?ハリポタ
だから子供成長と共にストーリーが深くなるのかと
901 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:25:32.18 ID:aZijbiM30
>>720
それがいんだろあほ
769 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:20:56.71 ID:S7aIyqvE0
>>720
魔法ビュンビュンのアベンジャーズ路線にしてほしかった
834 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:22:19.43 ID:1AKKYaPn0
>>769
本当にね
もっと色んな魔法とか魔法のアイテムとか それで魔物と戦うみたいなやつを見たかった
843 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:22:35.62 ID:23AFUSvx0
>>769
漫画アニメでいくらでもあるのになんで外国にまで同じようなもの期待するんや
857 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:23:14.70 ID:/MzyetLA0
>>769
それだともうハリーポッターじゃないから違うの見たら
856 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:23:08.45 ID:VJw4yPOy0
マンダンガスとかいうぽっとでのオッサンって何者?
原作とかではエピソードあったの?
873 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:23:54.59 ID:Ri+ocIEd0
>>856
原作だとちゃんと存在感あるよ
874 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:23:58.08 ID:/MzyetLA0
>>856
アズカバンを見なさい
884 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/24(金) 21:24:48.73 ID:c8O4K+mO0
>>856
元コソドロでなぜか騎士団に参加してる小悪党
そんなやつなのに「七人のポッター作戦」を提案したのがこのマンダンガスで
ムーディと組んで飛んでたんだけどオジギ見てビビって逃げた
ほんとよくわからんキャラ
[PR]