番組ch(NTV): 2025/01/19(日) 12:33:46
そこまで言って委員会NP★1 (973)
- 267 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:05:46.75 ID:6sZaQIhK0
- >>261
統一教会とか創価学会が与党の国だからなぁ - 271 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/19(日) 14:06:21.91 ID:bQ8LEORb0
- >>267
|^◇^)<パヨク!アベやで?w
|つhttps://i.imgur.com/ib9vEOz.jpeg
- 276 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:07:19.42 ID:iWrSx+J/0
- >>267
アメリカも統一と関係があったトランプが大統領に復帰ですけどw
- 282 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:08:00.12 ID:1/XNKqdY0
- >>267
自民党=統一みたいに言う人居るけど、流石に言い過ぎと思うわ お目こぼしが酷かったのは褒められた話じゃないけど
- 285 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:08:14.37 ID:hUJj8sDp0
- この番組は中居をやる気はないのか?
- 287 : un deax trois: 2025/01/19(日) 14:08:32.97 ID:YA2AyceCa
- >>285
収録だからどうだろう
- 295 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:10:13.17 ID:zu/y5v2/0
- >>285
やったら見直すんだがなー
- 296 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/19(日) 14:10:18.01 ID:bQ8LEORb0
- >>285
|^◇^)<パヨク!アベやで?w
|つhttps://i.imgur.com/nr02IL0.jpeg
- 302 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:10:49.26 ID:iWrSx+J/0
- >>285
中居の件でフジを叩いてる連中もゲスいよね
叩いてる連中もフジと似たような事していたクセによく言うっわと思ってるw
- 426 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:22:14.75 ID:56azk6q9a
- 今回野村の涙を見て思ったのは
ろくに友達と遊ばず勉強ばっかしてた奴は
感情の起伏がおかしくなるんだなぁという事 - 452 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:24:58.57 ID:x5BZBEcH0
- >>426
俺勉強もしないで大した大学にしか行かなくて遊びまくってたけど
さっきの野村の姿だけでこっちももらい泣きしたが?
- 468 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:26:25.55 ID:zu/y5v2/0
- >>426
勉強がどうのと言うより幼少期に親に抑圧されて来たかどうかが大きい気がする
幼い頃から感情を抑え込んでるからいざと言う時爆発してコントロールできなくなる
彼もきっとそういうタイプなのだろう
- 484 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:28:17.42 ID:iWrSx+J/0
- >>426
でも玉川よりマシだよ
アイツは明大よりたちが悪い平気でウソを吐くサイコパスだよ
- 548 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:34:16.12 ID:FN42mSyr0
- 馬鹿どもが怖いのは過去最高税収とか言うけど
そりゃ物価が上がれば税収も上がるの当たり前だろ
100円の消費税は10円
これが150円に物価が上がれば消費税は15円
50%も税収が増えるわけ
じゃ増えた税収は色々使えるか? つかえない
なぜなら行政のコストも同時にインフレしてんだからさ
道路・橋・小学校など補修する建築費は2倍3倍にあがってるわけで
増えた税金以上に行政コストも値上がりしるんだよ - 591 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:36:37.11 ID:z3ezzL8X0
- >>548
GDPの伸び率より税収の伸び率が大きいんだからインフレだけで税収の伸びをく潰してるわけじゃないぞ。
だから税収は上振れしてるんだし。
財務省が勝手に国債の繰り上げ返済に使ってるだけ。
- 617 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:37:39.88 ID:z0jVjYz60
- >>548
それな(´・ω・`)
- 627 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/19(日) 14:38:51.44 ID:bQ8LEORb0
- >>548
>>617
|^◇^)<工作員!アベやで?w
|つhttps://i.imgur.com/TH022lg.jpeg
- 632 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:39:01.14 ID:iWrSx+J/0
- 辛抱は親父が自衛官でいじめられたからテレビ社員になったらしいね
- 645 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:39:51.09 ID:1/XNKqdY0
- >>632
自衛隊の家族が苛められるって、よくかんがえたら異常な世界だよな
- 673 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:41:40.31 ID:umFjIk7E0
- >>632
昔はアメリカ人ハーフというだけで教師がいじめていたと聞いた
- 698 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:43:23.75 ID:1p00egpK0
- >>632
なんで自衛官だと虐められるの?尊敬されるならわかるけど虐められるの意味分かんない
- 698 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:43:23.75 ID:1p00egpK0
- >>632
なんで自衛官だと虐められるの?尊敬されるならわかるけど虐められるの意味分かんない - 709 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:44:20.99 ID:kquQm3haH
- >>698
親の職業のせいにしてるだけかもしれん
- 713 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:44:33.64 ID:MeOxIxwzH
- >>698
日教組で検索してみてくれ
- 719 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:45:29.03 ID:fGEaIXiN0
- >>698
日教組、全教、マスコミなどが反自衛隊だったからな
- 815 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:51:43.23 ID:SOeJ9qIN0
- もっと戦争アニメを作るべきだな
軍隊に興味もったのはガンダムシリーズとかあったからだし
確かストライクウィッチーズとかも自衛隊協賛してたよな
やはり面白さと結びつけないと誰も興味なんて持たん - 824 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:52:36.13 ID:kquQm3haH
- >>815
はだしのゲンみたいなのとか?この世界の片隅にの方がいいかな?
- 830 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:53:10.56 ID:iWrSx+J/0
- >>815
アニメで自衛隊増員はもう無理だよw
いまは異世界系だらけでロボアニメは衰退の一途だから
- 853 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:54:39.65 ID:fln9Rm000
- >>815
今の子?とゆーか、うちの子まったくロボ系アニメに興味ない(´・ω・`)
鬼滅や呪術廻戦は大好きだけど
- 915 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:57:39.59 ID:cZ+P/nMZ0
- >>815
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
京アニ最高傑作
主に戦後の話が中心だが
戦時中の話も多い
10話は人類なら絶対泣く
- 904 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:56:51.39 ID:wxXxgJrS0
- 日本軍が真珠湾攻撃してなかったら特攻隊員も死なずに済んだ
- 922 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:58:30.42 ID:cZ+P/nMZ0
- >>904
アメリカが石油禁輸したり
ハルノート出したりしなければ
そもそも戦争が起きなかった
- 924 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 14:58:46.15 ID:z0jVjYz60
- >>904
建前上は帰還を目的として出撃した甲標的も特攻隊みたいなもんや(´・ω・`)
- 945 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/19(日) 15:01:13.53 ID:iOet2BYX0
- >>904
じゃあ、ABCD包囲網をどうすればよかったかを教えてくれ
代替方法を提示しなかったのなら聞くに値しない
[PR]