番組ch(NTV): 2025/01/18(土) 18:00:18
満天☆青空レストラン #785 「宮城県 三陸ムール貝」 1 (571)
- 1 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:00:18.06 ID:DJWg1BJE0
- 放送日時2025年1月18日(土)夜 6:30~7:00
満天☆青空レストラン 1/18放送「 宮城県 三陸ムール貝」
日本テレビ「満天☆青空レストラン」
公式ホームページ:http://www.ntv.co.jp/aozora/
公式Instagram:https://www.instagram.com/aozora_official/
https://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=20251CE8
https://youtu.be/RqgrMQ52gCc
満天☆青空レストラン #784 「東京都 ブッラータチーズ」 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1736586997/ - 13 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:28:14.72 ID:UtoyihKt0
- うわぁ、>>1おつ!(´・ω・`) イチオツッ★
- 14 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:28:29.16 ID:7oefmu+f0
- うわあああ>>1おつうううう
- 15 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:29:46.84 ID:9z2gv6yTd
- >>1おつ(´・ω・`)
- 20 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:30:59.08 ID:kGubowF40
- 牡蠣旨いよね、これから食べるかな
https://tadaup.jp/43bca8fe6.jpg - 98 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:35:06.59 ID:vKWrosXv0
- >>20
エロ画像
- 104 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:35:26.72 ID:7I7m+V3z0
- >>20
なんでビラビラが黒くなるんですか?
- 114 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:36:08.24 ID:h6gP4PGI0
- >>20
ヒダが卑猥
- 84 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:34:10.05 ID:kGubowF40
- あさりとどっちが旨いの?
- 96 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:34:48.16 ID:Pbchxz+o0
- >>84
あさりよりうまい貝はない
- 133 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:38:08.38 ID:PNCPjSf70
- >>84
断然アサリ
- 143 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:38:45.84 ID:/cASNfyfd
- >>84
ムール貝
- 111 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:35:58.56 ID:66I6TSBta
- フジはAC祭りってホントなの(´・ω・`)
- 117 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:36:25.99 ID:CDHLF5pZ0
- >>111
本格的に減るのはこれからじゃないかな
- 118 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:36:40.78 ID:vKWrosXv0
- >>111
日生と明治生命がスポンサー降りたって言うから続くとこあるかもね
- 122 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:37:07.66 ID:8HJoB0LF0
- >>111
日生や明治生命も離れた
- 131 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:38:05.32 ID:h6gP4PGI0
- >>111
アンミカが出るクソCMすらやらなくなったら臨終だな
- 175 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:40:32.24 ID:h6gP4PGI0
- >>161
カラス貝じゃね?ムールは一応外来種 - 188 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:41:55.89 ID:0YJ1rKhRr
- >>175
こういうのはバラスト水で世界中に定着してるから
もはやどこが原産とか関係ないな
- 188 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:41:55.89 ID:0YJ1rKhRr
- >>175
こういうのはバラスト水で世界中に定着してるから
もはやどこが原産とか関係ないな - 217 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:43:09.00 ID:TRTMaiNQ0
- >>188
調べるとムール貝のヨーロッパ種が日本に定着しちゃったみたいだね
- 223 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:43:26.54 ID:7I7m+V3z0
- >>188
繋がってる海だからいずれ世界各国に広まっていったんちゃうか?
- 341 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:48:41.51 ID:TDpJ6BKR0
- 味の素もいれよう
- 357 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:49:10.39 ID:rbYNTlwi0
- >>341
ぶっちゃけな
安もんでも味の素いれときゃ変わらんし
- 365 : 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 : 2025/01/18(土) 18:49:33.45 ID:Yu/uGy2S0
- >>341
味の素よりアジシオが良さそう
- 384 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:50:29.15 ID:zApoAhbn0
- >>341
思った量の3倍
- 404 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:51:23.31 ID:bKV1vcsid
- >>332
海水浴で見つけた見た事ない二枚貝に見事に当たったわ
図鑑で見たら食用じゃなかった - 411 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:51:53.76 ID:BABgHuRX0
- >>404
なんで食ったんだよw
- 415 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:52:04.77 ID:rbYNTlwi0
- >>404
チャレンジャーすぎんだろw
- 430 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:52:27.69 ID:9z2gv6yTd
- >>404
食う前に図鑑見ようよ(´・ω・`)
- 436 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:52:54.72 ID:CDHLF5pZ0
- >>404
二枚貝じゃなくて今にくっ付いてるアワビみたいな貝なら子供の頃生で食ってたわ
あれは大丈夫だったんだろうか
- 413 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:51:57.52 ID:9z2gv6yTd
- 根っこを食うんか(´・ω・`)
- 435 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:52:39.86 ID:1XPUoXFo0
- >>413
美味いぞ
- 446 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:53:16.91 ID:UtoyihKt0
- >>413
???「草の根を食わされた」
- 453 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:53:36.55 ID:JjkMl0470
- >>413
むしろ根っこが食の本体だな
- 454 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:53:37.57 ID:vKWrosXv0
- >>167
会社の先輩数人がフランス出張に行って、全員牡蠣に当たってろくに商談もできずにボロボロになって帰ってきたって言うのがあった。 - 473 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:54:51.14 ID:9z2gv6yTd
- >>454
社長激おこ案件では(´・ω・`)
- 484 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:55:18.48 ID:bKV1vcsid
- >>454
日本のように紫外線で殺菌とかしてないかな
フランスの牡蠣は昔全滅して日本から持ってきたから
品種は日本と同じなんよね
- 494 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/18(土) 18:55:46.24 ID:rbYNTlwi0
- >>454
わろす
[PR]