番組ch(NTV): 2025/01/14(火) 17:49:40
実況 ◆ 日本テレビ 78478 (1002)
- 125 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:13:16.25 ID:YT89o+5g0
- ゴミ袋無料で裏山
うち10枚748円だわ - 142 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:13:44.78 ID:z0a8btp00
- >>125
高いなーー
- 194 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:15:27.61 ID:bdtC/Cau0
- >>125
ひょぇええ
- 214 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:16:56.76 ID:Co82YlUe0
- >>125
どこなのそこ…
- 221 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:17:27.25 ID:hMJeYq9P0
- >>125
東京の西側高いな
スーパーで指定ごみ袋の値段を見てびっくりしたよ
うちの方は50枚で300円弱
- 123 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:13:12.69 ID:nN4fI5wq0
- 外人が分別しないでゴミ捨てるから
焼却場が火事になるんだよ - 151 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:13:59.59 ID:GRJe0dwj0
- >>123
外国人のせいにすんなよ
日本人のゴミマナーは悪いぞ
- 163 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:14:15.05 ID:cE4+o3NzH
- >>123
これだよな
外人が増えるとマナー悪くなる
- 171 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:14:26.99 ID:gd6T7FS00
- >>123
今回はモバイルバッテリーが出火したのが原因っぽいけど日本人だって分別しないで捨ててる
- 180 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:14:43.25 ID:X0FIm15pa
- >>4
日本人のワイも分からず電池溜まりまくり(´・ω・`) - 190 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:15:16.79 ID:aXR+PNNh0
- >>180
家電店で回収してるよ(´・ω・ `)
- 192 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:15:27.05 ID:4VWKS7ci0
- >>180
自治体によるもんね
うちは透明のビニールにいれて可燃の日に出せる
- 200 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:15:57.59 ID:2TuVZUfh0
- >>180
回収ボックス設置されてない?役所とか
- 217 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:17:06.87 ID:HRY16zLFd
- >>180
俺もわかんないけど、今度電池をたくさん持って大手家電量販店に行くつもりさっき教えてもらった
- 216 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:17:05.76 ID:3K6KXS000
- ゴミの処分は民営化でいいのでは?
そうすれば、競争原理でもっと安く早くできるのでは? - 223 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:17:42.75 ID:HRY16zLFd
- >>216
横浜は無料だけど、財政が厳しいから有料化もあるみたい
- 229 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:18:07.09 ID:BKR7XzIbH
- >>216
産廃業者は民営化で質が保たれているかというと…
- 231 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:18:12.92 ID:/rnhFvwY0
- >>216
ゴミを完全民営化すると回収されない地区が出て治安荒れるんじゃね?(´・ω・`)
- 234 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:18:21.30 ID:vTaBrgc10
- >>216
ただでさえゴミ収集車は事故りまくってるのに
- 259 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:21:49.55 ID:hMJeYq9P0
- >>216
回収は民間で焼却炉は市だな
- 260 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:21:54.08 ID:o3vkILOR0
- >>216
水道の民営化で酷い事になってるイメージがあるんで
- 245 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:19:30.42 ID:2YychGNc0
- グルメだったら又グルメって文句を言うくせに
- 251 : 警備員[Lv.27][苗]: 2025/01/14(火) 18:20:21.51 ID:PV4nAkWk0
- >>245
ワイはそんな事ないで。グルメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!て歓迎する。
- 253 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:20:43.98 ID:Par9OjcB0
- >>245
グルメならハイテンション
他なら料理始めます
- 257 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:21:27.76 ID:nNWkaN1W0
- >>245
グルメ番組だぞ
- 255 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:21:07.70 ID:H+Pjjlio0
- >>228
湘南新宿を止めろって運動やってるな
同じ京浜東北線の鶴見でも新宿方面に行くJR相鉄列車を止めろって運動やってる
どっちもホームを新設しないと無理だから莫大な予算と工期がかかるな - 267 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:22:32.39 ID:HRY16zLFd
- >>255
相鉄から東京都心に直通運転ができて非常に便利になったね
- 276 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:22:55.97 ID:JYVH4QL10
- >>255
色々治安の悪い話ばっか聞いてて川口に直パス通して欲しくない湘南新宿沿線民
- 279 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:23:30.79 ID:lEbT1y6/0
- >>255
川口市が金出すなら東北線にホーム作ってもいいってJRが言ってるらしいな
- 379 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:31:28.22 ID:hMJeYq9P0
- >>344
3.11の時にも最後まで残ってて高齢者が手に取ったけど棚に戻してたな
辛いのは飽きるんだよなあ - 393 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:32:11.48 ID:Par9OjcB0
- >>379
スーパーでその当時は働いてたけど見事にカップ麺も袋麺も無くなったのにそれだけ残ってた
- 402 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:32:23.28 ID:HRY16zLFd
- >>379
チゲとがたまに食べるのが良いのかもね。結構好きだけど。
- 407 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:32:29.61 ID:OadniVRf0
- >>379
うちの近所のスーパーは311にペヤング激辛安売りしてた鬼畜
- 426 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:33:20.60 ID:8nuoXlBD0
- 昨日オーケーに行ったら白菜1/4で232円だたわ(´;ω;`)
- 451 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:34:17.81 ID:Hw9rjCaE0
- >>426
OKストアは生鮮食品を買う店やないで
あそこの本気は生活消耗品
- 464 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:34:42.52 ID:HRY16zLFd
- >>426
オーケーは安過ぎるな
- 487 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:35:39.46 ID:bdtC/Cau0
- >>426
元々生鮮は弱いしokも高くなっちゃったからな
昔は乳製品を買う用のお店だった
- 518 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:36:48.11 ID:hMJeYq9P0
- >>426
通常でも150円安売り99円だな
- 499 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:36:04.60 ID:+7+ABeWs0
- >>451
OKっていまだに全店「何か買わないと帰さんでえ」とばかりな、買わない客は店員に申告してゲート開けてもらわないと帰れないシステム?
あれが苦手で5年以上行ってない(´・ω・`) - 511 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:36:39.88 ID:gd6T7FS00
- >>499
立川はそんなことないなー
- 520 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:36:56.35 ID:23+xJRUI0
- >>499
地元のOKはそんなの見たことないがw
昔はそうだったんか
- 523 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:37:02.19 ID:Par9OjcB0
- >>499
何も買わないということがないから意識したことなかったけど店による
普通にゲートない店だわ
- 537 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:37:48.63 ID:CRHiX8n10
- >>499
オーケーは入口が一方通行やね
なにも買うモノがなかったら30円のベビースターラーメンでも買えばオーケー
- 538 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:37:48.63 ID:Ax0GIcVa0
- >>499
そんな店舗あったのかw
- 550 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:38:25.96 ID:Hw9rjCaE0
- >>499
今のOKはゲート開放、セミセルフレジ、薬剤師常駐、QRコード決済上等のモダンな店やで
- 556 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:38:37.09 ID:OnwFIcQqd
- >>499
毎日オーケー行ってるけどそんなことはないけど
- 563 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:39:15.31 ID:UtEmM52Y0
- >>499
そんな店は存在しない
- 573 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:40:11.18 ID:+suF1LmI0
- >>499
それって昔のサガン店とかのお柄が悪い土地に出店した昔の店舗だけじゃない?
- 579 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:40:31.09 ID:Y/9rcd+S0
- >>499
出にくい店舗はあるよ
そんなときは客入って入口開いた時に出る
- 601 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:41:53.54 ID:gd6T7FS00
- 今やマー君よりハンカチのほうが上だよな
- 612 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:42:50.31 ID:TMj8wncI0
- >>601
大学出ただけあるわ
- 621 : 警備員[Lv.27][苗]: 2025/01/14(火) 18:43:42.43 ID:PV4nAkWk0
- >>601
稼ぎ的にはもう上やろなぁ
- 624 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:43:58.16 ID:hMJeYq9P0
- >>601
ハンカチは何やってる?
- 631 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:44:30.22 ID:BKR7XzIbH
- >>601
マー君は200勝達成してほしいものだ
- 674 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:48:17.68 ID:kcx/TcG80
- 親の遺品売り払って惨めだね
情けないったらなき - 689 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:49:05.27 ID:KP14RXzo0
- >>674
切手なんて興味ない人からしたらただの紙切れだぞ
- 722 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:50:20.59 ID:+suF1LmI0
- >>674
何で?
ウチの親なんか妹の遺品も全部売り払いだよw
- 736 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:50:50.14 ID:+suF1LmI0
- >>674
何で?
ウチの親なんか子供の遺品も全部売り払いだよw
- 743 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:51:02.22 ID:+suF1LmI0
- >>674
何で?
ウチの親なんか子供の遺品を全部売り払いだよw
- 748 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:51:21.31 ID:5DDGYCIH0
- >>674
先祖代々のゴミ屋敷でも作るの?
- 756 : 警備員[Lv.27][苗]: 2025/01/14(火) 18:52:07.25 ID:PV4nAkWk0
- >>674
そうか?いらんもん保管してても仕方ないやん。
別に金目当てじゃなくても処分したくならん?
- 721 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:50:18.96 ID:PI644FLo0
- 査定員が「いくらくらいついたらいいとかあります?」なんて聞くのか
答え方で値段変わりそう(´・ω・`) - 733 : 青梅線人 ◆sEsOuWNKRk : 2025/01/14(火) 18:50:41.40 ID:W6gKX38O0
- >>721
あそこで80万と言ってたらな
- 744 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:51:07.27 ID:BKR7XzIbH
- >>721
相見積もりは必須よ
- 762 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:52:35.23 ID:ZlnXVRU20
- >>721
質屋のそれと転職の面接で希望年収聞くのやめて欲しい
- 794 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:54:44.73 ID:xSe/WHyJ0
- >>721
それはあるわな
メルカリで4つくらい見た相場が150万円だったから、と答える奴と
全く知らないんですよねえwでカモられるやつでは全然違うわな
さっきのはテレビあるからボラずにテレビ査定価格だろうけど
- 758 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:52:21.30 ID:UtEmM52Y0
- >>754
へー
アサヒビールは速攻切ったのにね - 768 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:53:12.43 ID:H5WYUsQg0
- >>758
さすがに泥酔して問題になった奴はアルコール関係は切るしかないわ
- 769 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:53:12.50 ID:wmTcmflU0
- >>758
そりゃアルコールで失敗したわけだから(´・ω・`)
- 770 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:53:27.88 ID:23+xJRUI0
- >>758
酒絡みだからそうするしかなかったんじゃないかなぁ
- 782 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/14(火) 18:53:52.78 ID:S5yeXn440
- >>758
酔っ払って隣人宅不法侵入だからそりゃあ示談成立とは言え切るだろ
[PR]