5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/27(木) 21:51:22
[再]映像の世紀バタフライエフェクト 昭和の文豪たち (1002)
259 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:11:08.95 ID:QN09TSIv
肺の病気で免除されるもんなのか?
273 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:12:29.40 ID:EACQWSe9
>>259
結核(後に誤診と判明)やからうつるやん
295 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:13:36.02 ID:g0GLkv5I
>>259
結核だったのかも
311 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:14:59.85 ID:8xoGYYen
>>259
昔は結核が国民病だったから
免除と言えるかどうか
男が戦争行けないてメッチャ不名誉で肩身が狭かった
437 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:21:12.97 ID:/O5LKxUf
日本は戦争したくてしたんじゃなくて
アメリカが日本への石油輸出禁止にして
日本を戦争においやったんだぞ
460 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:22:05.45 ID:mk/JG/+l
>>437
ばーかばーか
487 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:22:50.16 ID:5qWNn2h8
>>437
日中戦争で日本が中国侵略したことはスルーか?
508 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:23:38.52 ID:aJRkhOci
>>437
なぜ見え透いた挑発に乗ってしまったのか・・・
425 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:20:56.98 ID:jnK2xkc7
信長は桶狭間以外は一か八かの戦いはしなかったからな
467 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:22:12.60 ID:BPGxdgE8
>>425
桶狭間だって実際に言われるよりもっと対等な戦闘をしてたという説もある
474 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:22:22.34 ID:7brON+98
>>425
あれも今川本陣を大軍で襲っただけ
518 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:23:57.74 ID:5qWNn2h8
>>425
信長は日本史上最もアメリカンな人物
613 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:27:11.95 ID:U7JZkghd
なぜ文豪は自殺するのか
622 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:27:45.60 ID:i2x6Hm0m
>>613
思い込みが激しいんじゃね
635 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:28:05.35 ID:dw3Hss7g
>>613
考えすぎておかしくなるから?
636 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:28:07.22 ID:BLAHBUzL
>>613
頭使いすぎ
691 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:29:12.30 ID:SbLFF/zP
>>613
政治家は自殺しないな
597 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:26:26.41 ID:ammDozf3
>>558
そんな物どうやって読むのよ?
大宅文庫にでも行くのか?
625 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:27:47.88 ID:9gZGuaui
>>597
そこそこの大学図書館だと置いてるよ
655 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:28:35.94 ID:BhIcJh62
>>597 不道徳教育講座ってゆー三島の本が週刊誌の連載をまとめたもんなのさ
926 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:36:31.59 ID:8xoGYYen
>>597
国会図書館オススメ
大宅壮一文庫有料だけど
こっちは無料
768 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:31:21.91 ID:ammDozf3
>>732
いたけど下手だったと
800 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:32:04.65 ID:xGL9UgRX
>>768
めちゃくちゃ苦しんでそう
851 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:33:29.90 ID:7w6XzkSL
>>768
そうなんだ知らなかった
883 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:34:34.54 ID:5qWNn2h8
>>768
あたりまえだ
侍ごっこのレベルじゃあ人の首は落とせないよ
742 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:30:50.24 ID:mk/JG/+l
楯の会のメンバーとかもうなんか境界レベルの人たちだったもんな……
802 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:32:16.19 ID:x3QEbXCV
>>742
右翼が群れるとろくなことにならんのよ日本人の場合
812 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:32:30.25 ID:m8zhVvZH
>>742
まぁパヨチョンよりマシやろ
879 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:34:31.03 ID:5CLILUdx
>>742
司馬遼太郎が楯の会に同情してたな
いくら政治的な言葉を使ってもあれば文学者としての死であり、
巻き込まれた学生は気の毒みたいな事を書いてた
927 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:36:32.32 ID:UX0Xe+EG
>>742
特に森田必勝のアホがな
三流低俗週刊誌のバカアサヒ芸能に連載あるぞ
779 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:31:35.96 ID:BLAHBUzL
>>737
骨と骨の繋ぎ目に入れれば斬れると剣術家だったジッチャンの兄様が言ってた
814 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:32:34.58 ID:ytFoRBrk
>>779
骨付き鶏もも肉切るときみたいだ
822 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:32:48.32 ID:7brON+98
>>779
経験あんのか
838 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:33:07.48 ID:rO+E9VU5
>>779
魚と同じか
949 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:39:28.08 ID:BPGxdgE8
>>914
とは言っても戦争始めたのはそもそもアヘン戦争やアジア周辺が軒並み欧米に侵略されて
危機感を持ってたからであって短期決戦で開戦して講話に持ち込もうが最初のプラン
それを日露戦争などで増長してた軍部が暴走したのが計算違いだったわけで見通すという
意味では信長だって苦渋の決断してたかもしれんよ
しなかったら日本も欧米に侵略されてたんだぜ
955 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:40:25.45 ID:BLAHBUzL
>>949
欧米に目をつけられたのが運の尽き
963 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:41:36.46 ID:w7d2vnHM
>>949
司馬さんはそう思わなかったんだろね
当初のプランが既に無理筋に思えるしね
993 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:49:35.98 ID:HN3Mduxs
>>949
シビリアンコントロールが効かず軍部の暴走のせいにしてるが
一般国民だって勝利に酔って後押ししてわけだろ
走り出したら止まれないんだぜ、気をつけな
940 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:37:40.50 ID:6p29kfDg
>>902
賢い人が残ってたら評価は高いだろうな
賢い人が減って、馬鹿が増えてくると評価しない奴が増えてくると思う。

馬鹿はわからんからな、賢い人の思考を
957 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:41:01.94 ID:kCTDq1h+
>>940
そもそも作家を歴史家みたいに崇め奉るのが間違ってる

と本人が言ってなかったっけ
964 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:41:47.26 ID:m8zhVvZH
>>940
まさにお前に当てはまってて草も生えない
どうして馬鹿というのはこうなんだろうなぁ
970 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:42:43.83 ID:aJRkhOci
>>940
バカは急速に増えてるだろ
賢い人の役割はコンピューターが取って代わってる
需要が無いんだよ
954 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:40:02.28 ID:BPGxdgE8
>>942
ねぇよ
共産党がなにやってきたと思ってんだよ
常に暴力的なのは左翼なんだよ
958 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:41:02.75 ID:5qWNn2h8
>>954
日本で起きた暗殺事件の犯人のほとんどが右翼に染まった奴なんだが
961 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:41:33.70 ID:x3QEbXCV
>>954
今の番組見てその感想なのか
965 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:41:48.97 ID:SbLFF/zP
>>954
北一輝
975 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:44:26.59 ID:aJRkhOci
>>954
日本共産党は平和の党だぞ
中国共産党も否定している
981 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:45:56.11 ID:BwmCgQJv
>>980
欧米人なんてびっくりするほどアホだよね
まじで九九もできないレベル
987 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:47:30.65 ID:BLAHBUzL
>>981
SNSで外国人が数学的な推理問題だしてるのみてアホな答えばかり書いてるのみて日本人の文化レベルたけぇとは思ったw
988 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:48:34.77 ID:UX0Xe+EG
>>981
Zガキどもの意味不明マインドのバカさ加減もどっこいどっこいやろ
998 : 公共放送名無しさん: 2025/11/28(金) 00:50:56.96 ID:mRShFETG
>>981
九九が出来るか出来ないかが賢さの基準と思っているようだからお前は馬鹿なんだよ
九九が出来るかどうかはその国の教育制度の普及の証明であり賢さと無縁だ
お前みたいなのを本当の意味での馬鹿と言うんだよ
[PR]