5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/21(金) 09:16:17
NHK総合を常に実況し続けるスレ 231044 キャッチ (1002)
33 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:13:40.36 ID:3sHVFbQD
>>13
トランプはノーベル平和賞欲しすぎw
なんであんなに欲しくて何度も要求してるんだ?
43 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:14:13.06 ID:NW0leyIE
>>33
金を地位を得たら今度は名誉が欲しい
44 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:14:18.04 ID:OeqEOnzd
>>33
オバマが受賞したから
とにかくオバマを意識してる
47 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:14:27.57 ID:UuyTNAfD
>>33
オバマに負けたくない
50 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:15:02.01 ID:ObvkcBGp
>>33
選考委員会が敵だから選ばれないのは承知してると言ってたぞ
67 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:16:09.03 ID:9D8nyMs9
>>44
何もしてないオバマがスピーチだけでノーベル平和賞取るっておかしくない?(´・ω・`)
84 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:16:46.75 ID:OeqEOnzd
>>67
一応、ビンラディンを●したけどな
85 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:16:48.04 ID:ncEAKdco
>>67
それだけアメリカ大統領の影響力が大きいということだろう
101 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:18:02.43 ID:+WIhVJPL
>>67
けっこう任期に戦争起こってたよな
けれど、読みやすいスピーチだった
103 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:18:14.88 ID:ObvkcBGp
>>67
カーイスルメイが勲章受け取ったようなもんだね
154 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:21:21.04 ID:jy4SiJ8R
>>67
ノーベル賞は過去の実績に対して
与えるのが基本だけど
平和賞だけは、予防的な目的とか
期待値込みでの授賞が時々ある
136 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:20:08.61 ID:xb9sYmqs
なんで2回も出てくるんだよ妖怪!(`Д´;)
146 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:20:32.96 ID:hwBeamZ8
>>136
キャッチにノルマが(´・ω・`)
151 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:20:53.07 ID:WHZdNO54
>>136
二度あることは三度ある!(´・ω・`)
178 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:23:25.25 ID:l3oaoHgg
>>136
みゅ| ω・`)むしろ週7日毎日20分、アメリカABC World News Tonightのフル放送枠を作ってほしい(訳は字幕でいいけど)
152 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:21:05.74 ID:tSrItdSW
レビット報道官
28歳

40代だとおもってたわw
155 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:21:31.00 ID:hwBeamZ8
>>152
若く見えると思ったら本当に若いのね
170 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:22:28.45 ID:Q7rQYmDb
>>152
その眼はフシ穴か(;゚∀゚)
175 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:23:02.11 ID:ObvkcBGp
>>152
イエローはガキに見えるからイエローキャブを連れてる負け組白人は多重に軽蔑される
190 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:24:36.04 ID:tSrItdSW
最近みた海外ドラマの女優さんも
綺麗だなとおもって年齢しらべたら40ぐらいだったから
レビット報道官もそれぐらいに見えた
201 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:25:13.44 ID:0AAPky5R
>>190
子持ちだから老けて見える
208 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:25:40.76 ID:dwmoSE8u
>>190
28歳 4人の子持ち
222 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:27:03.52 ID:3sHVFbQD
>>190
女優は顔が命でそれなりにアンチエイジングに金かけているから、テレビに出る報道官と言えど女優と比べるのはちょっと酷
216 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:26:37.64 ID:3AxOzyGk
>>208
4回ひり出して報道官とか相当優秀なんやな
227 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:27:25.52 ID:ObvkcBGp
>>216
お産が楽で手抜きもしやすいんだろう
238 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:27:48.16 ID:hwBeamZ8
>>216
フォンデアライエンさんは7人産んでるしな(´・ω・`)
247 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:28:21.60 ID:dwmoSE8u
>>216
本人より旦那のお金狙いだと思うよ
311 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:30:19.11 ID:3AxOzyGk
プチエンジェルも追ってみようぜ
331 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:31:06.61 ID:8a5c7Vhx
>>311
早稲田の和田サンとかどうなったっけ
464 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:38:05.67 ID:jy4SiJ8R
>>311
東京湾に浮かぶ覚悟が必要
474 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:38:56.40 ID:NW0leyIE
>>311
未解決事件でやらないかな
358 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:31:55.79 ID:Ov0RhYmg
デーブといいアメリカ人はなぜダジャレ言うのか
370 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:32:26.11 ID:nfCSGAK+
>>358
ずうっとそういうの考えてるみたい
373 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:32:27.60 ID:NW0leyIE
>>358
アメリカ人は会話にジョークを入れる習慣がある
397 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:33:42.83 ID:En5s4EMo
>>358
ラッパー「韻を踏んでいるんだよ
378 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:32:35.77 ID:EMEMsZzW
>>342
アイズワイドシャットぐらいしか思い付かないな
アレはそうなのか
399 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:34:06.76 ID:h4PRjyow
>>378
一度見たはずなのにまったく内容覚えてないや
404 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:34:21.51 ID:+WIhVJPL
>>378
と言われてねえか
その後すぐいったし
480 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:39:09.24 ID:nfCSGAK+
>>378
あのまんまだと言われていたな
465 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:38:09.13 ID:NNOZD1LM
これに似たやつで現金隠して遊んでるやつ日本にいるな。Xにたまに流れてくる
471 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:38:45.54 ID:eSJyYqOf
>>465
イリュージョンの遺産見つかったのかな
493 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:39:55.81 ID:8a5c7Vhx
>>465
表に出せない現金みたいで怖いな
516 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:40:58.52 ID:jy4SiJ8R
>>465
引田天功も何かやってるらしい
475 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:38:57.38 ID:I7YXW9s1
>>460
以前は対面インタビューだったけどコロナ禍でリモートに変わってからずっとそのまま
492 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:39:53.50 ID:ObvkcBGp
>>475
泣いてる人も居るが儲けた人もいますと笑ってたもんな
494 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:39:58.35 ID:WHZdNO54
>>475
町中にも繰り出さなくなったね(´・ω・`)
497 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:40:03.67 ID:G7a3X3hi
>>475
街頭インタビューも止めたしな
523 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:41:14.83 ID:3sHVFbQD
>>475
今でもテレビ局の専門家インタビューでも経費節減でコロナが終わってもリモート取材が結構多いな
527 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:41:23.00 ID:RSgUqMbG
このニュースを韓国の報道で伝える意味がわからないのだが
541 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:42:03.91 ID:ObvkcBGp
>>527
だからクチュクチュしてたのか
548 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:42:25.68 ID:0AAPky5R
>>527
他国がどう伝えてるかってオーストラリアとかが他国の伝えてるのは気にならなかったの
575 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:43:32.90 ID:x9YMxCo4
>>527
この番組は海外のテレビ局がどう伝えてるかってのを見る番組だよ
633 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:46:08.08 ID:BFyqR6jy
(;・∀・)何で日本が台湾助けないといけないんだよ
640 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:46:38.50 ID:BT6jlS9G
>>633
シーレーン通れなくなったら日本もタヒぬ
644 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:46:51.06 ID:jy4SiJ8R
>>633
台湾というよりシーレーンを守りたい
661 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:47:25.68 ID:VpvixYL7
>>633
助けるのではなく防衛線として取られると太平洋側からも日本は攻められることになる
結果として手助けした形になるだけ
678 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:48:00.77 ID:sWd32xcb
>>633
アメリカ軍の後方支援
698 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:48:41.13 ID:3sHVFbQD
>>633
まぁ中国が本気で台湾を軍事的に攻めるなら日本の自衛隊の基地や護衛艦も攻撃を受けてたくさんの自衛隊員が死ぬし
709 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:48:52.35 ID:ObvkcBGp
>>633
深海に出やすくなる
そうしたら第二列島線も楽々
730 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:49:21.14 ID:lI+8e65d
>>696
ネットだとストレートにいじってくれるからいい
久々にあった友人の「あっ…」みたいな反応が辛い
753 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:50:18.31 ID:3AxOzyGk
>>730
ハゲって言われるのもそれはそれで腹立つ(´・ω・`)
769 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:50:47.40 ID:I7i/sZfB
>>730
www
817 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:52:56.61 ID:pqtOKttf
>>730
まず頭のてっぺんに目が行ってハッと視線を落とすよなw
825 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:53:05.71 ID:scEfhoAF
ベトナムって紙幣ばっかりで硬貨使わないらしいね?・・・('A`;)
839 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:53:51.55 ID:I7YXW9s1
>>825
買い物が万単位億単位だもの
848 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:54:06.80 ID:xLvD78/N
>>825
キャッシュレス化が進んでそうだと思ったらそうでもないのね(´・ω・`)
863 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:54:56.46 ID:CnnqMUKC
>>825
猿岩石のヒッチハイクの頃は100円=11000ドンだった
今はいくらかしらない(´・ω・`)
828 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:53:24.70 ID:sdkk0j/a
>>753
ハゲって言っちゃいけないように、ブスも言っちゃいけないんだろうな(´・ω・`)
859 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:54:45.98 ID:UuyTNAfD
>>828
ほんとのブスにブスって言っちゃいけないけど見ようによってはかわいいかもレベルならブスって言ってもだれかがそんなことないって言ってくれる
861 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:54:50.00 ID:3AxOzyGk
>>828
お笑いもテレビでブス!っていうのはだいぶ前にご法度な雰囲気だけど、
ハゲも今はダメなのかな
904 : 公共放送名無しさん: 2025/11/21(金) 10:57:38.62 ID:ObvkcBGp
>>828
疾患以外はいじってもオーケな感じ
[PR]