5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/20(木) 07:15:50
NHK総合を常に実況し続けるスレ 231013 ヤツパリカルカン猫まつしぐら (1002)
55 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 07:56:18.31 ID:yMASnPQ6
中山果奈(34歳)が20年使ったマフラー
61 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 07:57:08.20 ID:7rYwofJL
>>55
物持ちいいな。
64 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 07:57:21.23 ID:rn1oexpM
>>55
中学生だったころからか
69 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 07:57:36.15 ID:4CIYP96M
>>55
44歳ぐらいに見える
(´・ω・)
59 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 07:57:04.69 ID:s8hHHyin
>>54
旦那いるのに、20年前の彼氏のなんて使わないだろ
70 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 07:57:37.45 ID:wJJOehN/
>>59
何か悲しいドラマがある
(´・ω・`)
83 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 07:58:29.41 ID:Ow1C2grq
>>59
旦那から結婚前に貰ったのを使い続けてるとは考えないのか
90 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 07:58:45.02 ID:0wjOUubM
>>59
好きな人から貰ったマグカップ毎日使ってるわ
144 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:02:41.28 ID:DPYyIZAC
マッサマンとの違いは何かしら
149 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:03:06.99 ID:M0J9KyhT
>>144
オッサンが主人公なこと
156 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:03:20.50 ID:7rYwofJL
>>144
ヒロインがキレイか否か。
170 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:04:20.04 ID:x+UgVNMC
>>144
逆バンジーで飛ばないところ(´・ω・`)
516 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:19:01.47 ID:5Yvu/LS/
マイナ保険証で他人の病歴が出るとか、外国人が
不正に使いまわししていたことは取り上げないのね
つまり保険証が悪用されていたことが、マイナ保険証でも
認証がザルすぎて悪用されてるから変更した意味ないんだけど
550 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:20:03.70 ID:aKKtPNf8
>>516
それ
都合の悪い事はテレビのニュースでやらないな
627 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:22:19.88 ID:eSCeDDUG
>>516
認証した証拠が残るという決定的な違いがある
678 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:23:50.26 ID:RWYL1K0b
>>516
へーマイナンバーカード派の外国人の不正が~ってのは微妙な主張になっちゃったか
754 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:25:54.99 ID:i4UuEyks
>>516
運用の問題なのね
576 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:20:42.48 ID:vi+cbAcl
>>533
会社の保健組合のは有効期限なんかないだろ?
587 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:21:03.75 ID:BpBJpcBh
>>576
???
596 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:21:20.33 ID://sEU5Ji
>>576
無職乙w
636 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:22:34.46 ID:Qr8J5J9B
>>576
は?
聞いているのはマイナ免許証のことだろが
588 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:21:06.11 ID:XkFoJNcY
>>445
それ以後はどうなんだろ
604 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:21:39.14 ID:PJfGZklF
>>588
期限切れる前に勝手に送られてくる
628 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:22:21.75 ID:yMASnPQ6
>>588
以後も同じ
マイナ保険証普及率100%になることはありえないが
国民皆保険だから
642 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:22:46.35 ID:t6RWPkgf
>>588
今までの保険証と一緒で時期が来たら
ちゃんと送られてくるからこっちは何もしないでいいから便利
674 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:23:41.67 ID:8lD3Cf1c
>>561,580
なるほど
母親は前の保険証を持ちたがってるのよね
マイナ保険証と資格確認証の両方を持つこと出来るのかな
680 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:23:54.50 ID:5Yvu/LS/
>>674
できるよ
742 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:25:33.65 ID:yMASnPQ6
>>674
後期高齢者医療制度ならできるっぽい
資格情報のお知らせは来る
マイナ保険証をやめることもできる
753 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:25:54.54 ID:qXlkYU7+
>>674
マイナ保険証は暗証番号を3回間違えるとロックされて市役所でロック解除してもらわないといけないんだけど
その時に身分証明書で資格証明書が必要になるんだよねwww
637 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:22:39.51 ID:El2pkt6h
もう強制にしろよ
702 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:24:30.44 ID:Qr8J5J9B
>>637
ホントそれ
中途半端にやるから現場が混乱する
765 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:26:13.57 ID:KLO+24i4
>>637
マイナンバーカードの取得は任意とかトラブルの免責とかしてるから…
811 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:27:30.82 ID:ZQMAVEKf
>>637
マイナンバー法に強制しないと明記されているため法律違反になります
だから保険証を廃止したりして嫌がらせで乗り換えさせようとしてる
751 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:25:51.87 ID:j2vbNUZu
最近久しぶりに病院行ったらほとんどの人はマイナンバーで受付していたな
紙の保険証使っていたのは俺だけでちょっぴり恥ずかしかったです
777 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:26:21.13 ID:vs2GEKEZ
>>751
それは、電車で新聞読んでるくらいには恥ずかしいね
830 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:28:34.97 ID:NNHbgEpB
>>751
そういうのが気になるならマイナ保険証にすればいい
859 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:29:25.36 ID:GakU7vz4
>>751
羞恥心て大事よね・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
753 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:25:54.54 ID:qXlkYU7+
>>674
マイナ保険証は暗証番号を3回間違えるとロックされて市役所でロック解除してもらわないといけないんだけど
その時に身分証明書で資格証明書が必要になるんだよねwww
785 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:26:34.24 ID:Y8zlJWOL
>>753
間違えなきゃ良いだけの話
843 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:28:56.30 ID:/apxCrQD
>>753
マイナンバーカードが身分証明書なんだろそれが失効しちゃうのか
852 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:29:12.49 ID:PFzPBqEi
>>753
ほんまアホくさいよなマイナ保険証
結局、資格確認書がないと詰むなら資格確認書だけでええやろ
865 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:29:39.15 ID:8lD3Cf1c
>>742
なるほど
何度か病院に付き添ったけど母親がマイナ保険証のやり方にぜんぜん慣れないのよね
資格確認証持たせるように話すよ

>>753
やっぱ資格確認証持たせるw

>>755
それはマズいね
今から母親に電話するわ
ありがとう
946 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:33:50.52 ID:9kzSAhW5
>>753
マイナ免許証と運転免許証と2枚持ち 普段はマイナンバーだけ持ち歩く
951 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:34:05.21 ID:eSCeDDUG
>>753
暗証番号はアプリで予約してコンビニで再設定できる
783 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:26:30.51 ID:/Bjut81x
マイナカードって外国人は持てないってことだよね?
816 : 【中吉】 : 2025/11/20(木) 08:27:50.39 ID:FVlA9MeM
>>783
日本国籍の人だけモテるんじゃないの?
でも不正なカードは作れそう
それを病院の機械で使えるかは知らんけど
821 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:28:04.65 ID:GakU7vz4
>>783
いや・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
827 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:28:28.40 ID:64Jf2jiE
>>783
住民票あれば外国人にも発行されます
832 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:28:37.75 ID:HKH3cOOX
>>783
マイナンバーカードは外国人も持てるよ
コンビニでバイトしてたとき韓国人のお客さんにもマイナンバー通知カードきてた
894 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:31:03.02 ID:r4f8kRNk
結局、マイナンバーカードに拒否反応起こしてる人って頭が悪いだけなんだよな
907 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:31:44.21 ID:7V61nyo6
>>894
物事を損得でしか見てないタイプだろう
915 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:32:08.20 ID:Y8zlJWOL
>>894
その通り
まず否定から入るタイプ 進歩が無い
933 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:33:09.37 ID:PErP+OpY
>>894
そう、人の話全く聞かないし説明しても理解できないw
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
942 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:33:45.77 ID:JwRYCvuP
>>894
ドイツ、フランス、イギリス、オーストラリアは頭が悪いのか?
https://i.imgur.com/kKJYlpn.jpeg
970 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:34:56.11 ID:LdGNu0Di
>>894
半分は何でも反対する左翼
971 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:35:00.41 ID:/Bjut81x
>>894
おまえはNHK好きそうだなw
987 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:35:32.43 ID:eSaAqVfd
>>894
ん?(´・ω・`)
847 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:28:58.68 ID:JwRYCvuP
マイナンバーは全員に振ってるのになんでカード持たせたいんだろう
953 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:34:09.93 ID:lrsoyc3a
>>847
そりゃ本人確認やろ
990 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:35:38.86 ID:vi+cbAcl
>>847
いまの保険証に紐づければいいだけなんだけどな
でもそれじゃ政治献金してる企業が儲からないからダメなんだよ
1000 : 公共放送名無しさん: 2025/11/20(木) 08:36:19.21 ID:RWYL1K0b
>>847
もう完全に強制にすればよかったんだよ
勝手に送ってくるように
写真とかは会社や学校で強制提出で
変なばら撒きやるからおかしくなった
[PR]