5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/17(月) 06:42:21
NHK総合を常に実況し続けるスレ 230920 秋の味覚 (1002)
172 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:23:26.72 ID:H/d/bjTJ
栽培種のキノコは味がしない。野生のキノコはびっくりするほど美味い。栽培種はクソだと思った
196 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:24:06.72 ID:mWa8LBSb
>>172
原木よりも菌床はさらに薄いな
230 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:25:10.77 ID:bytDECF2
>>172
そして山に入ってクマー
235 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:25:15.41 ID:U0/dgXb3
>>172
昔キノコの拾い食いが趣味だったが
野生キノコは味や癖が強すぎて食い続けるのが辛くなる
たまにならおつなものだけど
栽培種のキノコを食うとほっとしてた(´・ω・`)
163 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:23:12.11 ID:9EZ25fLG
さかなクンが魚を食べてるのは結構ショック映像だよ
お魚愛があるのに食べちゃうなんて
219 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:24:59.37 ID:42QfLoF9
>>163
昔だけど、さかなくんの尿管結石の原因は魚食べ過ぎ
258 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:26:06.52 ID:FStr0chl
>>163
昔「いいとも」で、何で魚が好きなのか?って聞かれて「食べるためです!」って正直に言ったら観客がドン引きしてた
「可愛いから」とかの答えを期待してたのか?
食べるのが正しいよ
275 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:27:00.93 ID:y4rqGWhW
>>163
愛があるから頭まで残さず食べるんだよね
260 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:26:19.68 ID:DvPj1bNl
柱にきのこ生えたらやばいな
280 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:27:14.18 ID:mWa8LBSb
>>260
床下にナミダタケ生えてるのは見たことある
322 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:28:45.06 ID:10XiUUsR
>>260
銘木使ったつもりがはえるってあるらしい
329 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:29:10.49 ID:WoHuJ+d/
>>260
ムッシュかまやつの車にキノコが生えたらしい
285 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:27:19.62 ID:LfCPUkTP
>>263
なんで干したら高くなるんだろうね
そんなに個数はいってなくても高い
302 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:28:00.49 ID:UgBBc+19
>>285
どんこしいたけの干したやつ好き
303 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:28:07.77 ID:fy2va2CT
>>285
干した高級しいたけってウチではお歳暮だったなぁ
305 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:28:08.44 ID:U0/dgXb3
>>285
干しシイタケ高いから自分で干してさらに冷凍してる
細胞壁が壊れるから出汁が出やすいって聞いた(´・ω・`)
312 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:28:20.20 ID:y4rqGWhW
>>285
完全に乾燥させる手間がかかるからじゃないかな
機械で乾かせば燃料費かかるし
332 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:29:13.49 ID:T9TMq36S
>>285
生椎茸も冷凍するとちょっとだけ干し椎茸みたいな味になる
でも自分は生椎茸の方が好きだ
339 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:29:34.34 ID:jNNUSyqE
椎茸が食べられなくて、5時間目まで泣きそうな顔して給食食ってたUくんは元気かなぁ
351 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:30:12.41 ID:4qvKq5Z7
>>339
管理教育時代って最悪だったなあ
354 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:30:19.21 ID:L7XNktPH
>>339
ワイも食えない、ナメクジ連想してしまって、実際食感もそんな感じだし
430 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:32:43.55 ID:aLv69veC
>>339
幼稚園児の頃お弁当に入っていた塩っ辛い鮭がどうしても食べきれなくて
最後まで先生に喰わされたな
あとで母さんが「ほんとうにごめんね(´;ω;`)ブワッ」っつってた
348 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:30:03.21 ID:45xqZqT7
でも椎茸ってそんなに美味しいものじゃないよね
361 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:30:33.42 ID:ZoZqytEu
>>348
慣れてるだけで一番うまいんだぞ
363 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:30:39.76 ID:oOX4YvPZ
>>348
そんなに美味しいじゃなくて凄く美味しいと思います
366 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:30:46.36 ID:p40zdLb0
>>348
しめじのほうが好き(´・ω・`)
371 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:31:01.37 ID:y4rqGWhW
>>348
焼いてたべたら風味すごいよ
352 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:30:13.68 ID:UgBBc+19
>>323
きのこ汁は種類をたくさん入れるほど美味しくなるよね
隠し味にちょっと干したベニテングタケ入れるとなおよし
367 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:30:47.29 ID:L7XNktPH
>>352
隠し味に猛毒やめとけよw
382 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:31:31.53 ID:p40zdLb0
>>352
ワライダケも入れとくか(´・ω・`)
412 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:32:12.03 ID:H/d/bjTJ
>>352
旅行先にあったけど食わなかったけど美味いらしいね
436 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:32:59.92 ID:UgBBc+19
>>382
笑い飯って芸人見なくなったよね
468 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:34:16.75 ID:p40zdLb0
>>436
M1芸人最近はぱっとしないわね(´・ω・`)
480 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:34:46.39 ID:PoGM81R5
>>436
仏像巡りで忙しい
497 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:35:21.24 ID:vFC/3TVk
>>436
毎年アメトークは年末スペシャルだけ見てるんだがそれにいつもいるなあ
500 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:35:25.89 ID:FStr0chl
>>436
関西顔した方が政治発言しまくるから
469 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:34:18.33 ID:FStr0chl
>>447
なめたけの瓶って何であんなに分厚いガラスなの?
485 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:34:53.02 ID:45xqZqT7
>>469
薄いと破裂する
496 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:35:19.97 ID:1QL+Q9aY
>>469
なんでだろう?
521 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:36:07.83 ID:MTdtN7JU
>>469
なめたけは発酵してガスを出しやすいので、ガスの内圧で瓶が割れないよう
541 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:36:53.83 ID:WoHuJ+d/
>>466
昨日も言ったけどキノコわかるの羨ましい
553 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:37:32.73 ID:ok/LXseL
>>541
アプリが便利
(´・ω・`)怖いけど
570 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:38:10.41 ID:5fpUl00e
>>541
植物とキノコ知ってれば多少食費浮かせる(´・ω・`)
608 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:39:24.31 ID:oFpZhwjE
>>541
食べて勉強だよ
559 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:37:45.01 ID:45xqZqT7
ブラウンエノキっていつから出てきたんだろう
もっと他の色も作って欲しい、紫とか
578 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:38:35.86 ID:U0/dgXb3
>>559
野生のエノキタケは元々茶色で太い
家の柿の木によく生えてたので食べてた(´・ω・`)
583 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:38:42.21 ID:fy2va2CT
>>559
https://i.imgur.com/ccMXUit.jpeg
585 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:38:44.80 ID:mWa8LBSb
>>559
食紅でどうぞ
566 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:38:06.67 ID:p40zdLb0
スパゲティをパスタ言うやつ信用できない(´・ω・`)
645 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:40:56.39 ID:FStr0chl
>>566
チョッキ→ベスト
ジーパン→デニム

でもフランスパンがバゲットなのは正解
710 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:43:36.54 ID:vFC/3TVk
>>566,645
スパゲッティはパスタの部分集合
ジーパンはデニムの部分集合
736 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:44:45.06 ID:2Taie14u
>>566
スパゲティとはロングパスタのうち断面が丸くて太さが1.8mm前後の物の名前
太さが1.6mm前後のものはスパゲティーニと言う
771 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:46:01.25 ID:MPCulS0N
>>737
ヤマトも外国人ドライバー大量に受け入れるんだっけ あれだけ解雇しときながら
803 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:47:35.04 ID:guzn+f1e
>>771
害人雇うと助成金出るんじゃなかったっけ(´・ω・`)それ狙いでは
818 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:48:19.82 ID:OzxmtXIn
>>771
わいのあいぽんパクられるかもしれないのか(´・ω・`)
839 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:49:05.58 ID:pRUyK5sE
>>771
もう終わりやなこの国
852 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:49:36.02 ID:ok/LXseL
>>771
少しは高市で変わるかねぇ...
803 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:47:35.04 ID:guzn+f1e
>>771
害人雇うと助成金出るんじゃなかったっけ(´・ω・`)それ狙いでは
821 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:48:24.59 ID:MPCulS0N
>>803
税金の使い方がおかしいよね
830 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:48:42.94 ID:4qvKq5Z7
>>803
空港にまだ中国人の白タクシーいるのかな?
833 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:48:48.27 ID:ok/LXseL
>>803
まず氷河期に助成金を
881 : 公共放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:50:41.31 ID:+FE88Zfp
>>803
安く使っても文句言われない人材求められてるからだろうなぁ
[PR]