5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/15(土) 20:22:38
知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!? ヒトはなぜ音楽を愛するのか★4 (509)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:38.91 ID:6oCRjOxs
[総合] 2025年11月15日 午後7:30 ~ 午後8:50 (1時間20分)

タモリ・山中伸弥・吉岡里帆がお届けする知的エンターテインメント第3弾!「ヒトはなぜ音楽を愛するのか?」答えを求めて訪ねたのは、“音楽の民”とも言えるアフリカ狩猟採集民族。発見したのは、音楽が人間の「脳」に及ぼす驚きの作用!「認知症の予防」や「集中力アップ」の音楽まで見えてきた!?タモリ&山中教授&吉岡が一夜限りのバンド結成!音楽の驚異のパワーに感動!音楽がもっと愛おしくなること間違いなしの78分!

【出演】タモリ,山中伸弥,吉岡里帆,吉村崇
※前スレ
知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!? ヒトはなぜ音楽を愛するのか★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1763204635/
7 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:56.17 ID:BY97hBi2
>>1乙です
20 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:40:24.54 ID:05fSazU7
>>1
判断力
23 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:40:26.69 ID:g8neXhwO
>>1
何も言わんでもええねん
433 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:49:27.09 ID:BY97hBi2
>>1乙でした
良かった
機会があれば是非
楽しみです
15 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:40:13.75 ID:R0OkEriX
おまえらはモスキート音聞こえないよね(´・ω・`)
46 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:41:01.63 ID:ZRufmLib
>>15
そんな超音波聞こえない方が楽なのでは
52 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:41:07.28 ID:YmJHAfHR
>>15
12khzでもう聞こえない(´・ω・`)
126 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:42:19.76 ID:g8neXhwO
>>15
アラフォーだがばっちり聞こえる…
通勤ルートに2か所もあって毎日地獄
4 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:45.67 ID:IXrOkhb7
なんかこういうのって新興宗教で使ってそうな感じがする
60 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:41:15.11 ID:UiRPi17B
>>4
というか宗教と音楽は切っても切り離せないから無意識に古来からこの理論を知ってたんじゃないかなあ
79 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:41:37.74 ID:9ssmWQP0
>>4
たしかに
158 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:42:50.03 ID:Pq2t23UJ
>>4
EDMってそんなかんじなのかな
単調な音の繰り返しでトリップしてそうな勝手なイメージある
そりゃ薬物やはっぱとかと相乗効果で楽しむ人もいるんだろけど
54 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:41:09.83 ID:Y8OcoVEt
>>17
NHKでめっちゃ宣伝してたから(´・ω・`)
土スタに吉岡里帆呼んでまで
89 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:41:45.06 ID:qCqLHoRi
>>54
早く言ってくれれば土スタ見れたのに
164 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:42:57.67 ID:iHROHFdE
>>54
マジか見とけば良かった
176 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:43:18.70 ID:Xv4uVivF
>>54
吉岡里帆はほぼひらやすみの宣伝でこの番組はチョロっと紹介しただけだよ
90 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:41:45.74 ID:EEEK930B
スピーカー買った私、歓喜
104 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:42:00.30 ID:BffTbIJz
>>90
どんなの買った?
127 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:42:21.25 ID:8ghtzUmx
>>90
なお超音波はカットされている模様…
155 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:42:48.09 ID:Fz12zl/Q
>>90
上と下がカットされてるブックシェルフか?
今大型スピーカーほとんど無いしね
188 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:43:34.28 ID:h20bQUAI
>>90
超音波を再現できないよ༼´・ω・`༽
カタログ見てみ
92 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:41:50.00 ID:8ghtzUmx
【悲報】ハイレゾ対応のイヤホン、眉唾だった

って事?
152 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:42:41.57 ID:jmrDqsK9
>>92
ハイレゾやモスキートなんて低い周波数 (超高周波スペクトラムから見れば
186 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:43:30.02 ID:Hwp3v4I0
>>92
ハイレゾのメリットは高周波の音域の再生が目的ではないんだよ
256 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:45:10.38 ID:vEXxOqXs
>>92
ハイレゾは標本化が密なんだよ
なめらか
139 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:42:26.75 ID:NDEvqlBf
スピーカーで大音量で聴けるのはライブなど特殊な環境下だけなんだよな
156 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:42:49.05 ID:YyweEubt
>>139
映画館で聴けるよ!
174 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:43:17.13 ID:BffTbIJz
>>139
LIVE遠征がやめられない理由がわかったわ
191 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:43:40.36 ID:/41hkAfW
>>139
車で大音量で聴けるよ
246 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:44:57.99 ID:cxGkh76V
>>139
だんだんウーハーから出る音を上げてったら母ちゃんが発狂して部屋に入ってきたわ(´・ω・`)
249 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:45:03.14 ID:iHROHFdE
>>139
音が割れてる
160 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:42:53.46 ID:EEEK930B
>>104
JBLの14000円くらいのをAmazonで…
197 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:43:47.16 ID:T8h+U+cp
>>160
コントロールかね(´・ω・`)
219 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:44:10.77 ID:Fz12zl/Q
>>160
JBL(Harman(サムソン電子))
226 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:44:26.39 ID:BffTbIJz
>>160
ありがとう
車でしか聴ける環境がないんで裏山
183 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:43:26.28 ID:EEEK930B
>>155
ごめん、安いやつ
でも重低音すごいよ
209 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:43:58.40 ID:EynWdj3b
>>183
震えてるだけやろ
239 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:44:46.45 ID:Fz12zl/Q
>>183
それが基準になってどんどん沼に( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
425 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:49:05.68 ID:T8h+U+cp
>>183
重低音ガーの怪獣になると、音楽楽しむ系じゃなく重低音信者になってしまいかねないから注意
JBLならコンロトール1くらいで(ヤマハならBP200くらい)で落ち着くのが安全
B&Wとかダリとか言い出したら宗教だし
286 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:45:58.24 ID:Pq2t23UJ
>>217
最近の郵便局のバイクは電気だから音ならんね
300 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:46:30.15 ID:qCqLHoRi
>>286
ウィーンって聞こえるぞ
324 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:46:58.51 ID:z8ROxJ9W
>>286
静かだとダメだからか車と同じで音出してますよ
333 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:47:09.30 ID:wwLwXsMy
>>286
ヒューとかキューっていってる
370 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:47:54.86 ID:iHROHFdE
>>286
駐車場でのハイブリッドの音も聞こえないだってね
音を変えれば良いのにな
291 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:46:14.12 ID:0Ij/H1RE
no music no life
312 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:46:45.90 ID:SvdOnqTo
>>291
とはよく言ったもんだよな
359 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:47:41.46 ID:jHFz8K14
>>291
noシャブ no life
409 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:48:41.22 ID:BpXDXztN
>>291
Eテレはノーアート・ノーライフw
281 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:45:54.33 ID:z8ROxJ9W
>>239
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社     長所      短所   お奨め度
——————————————————————
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
343 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:47:24.05 ID:Fz12zl/Q
>>281
沼にハマって聞いてみた、でオーディオあるのかな
355 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:47:33.83 ID:jmrDqsK9
>>281
北海道や福島の太陽光パネルはどんな音が?
379 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:48:05.98 ID:U73K4yzA
>>281
それそれw
471 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:52:01.25 ID:tTchLxWV
>>281
むかしのピュアAU板よく見てた 面白かったなあ
295 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:46:24.98 ID:VcPvnElY
おじいさんNewJeans聴きなよ
347 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:47:29.94 ID:h20bQUAI
>>295
復活、ワイ歓喜༼´・ω・`༽
404 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:48:35.06 ID:NppiQ4fB
>>295
90sを過ごしたオジサンにとっては聴きやすいね
426 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:49:11.82 ID:EEEK930B
>>295
50代には離婚伝説もオススメ
452 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:50:37.01 ID:JITfYm6U
>>295
猫顔へリンちゃんが特に可愛い
304 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:46:32.05 ID:sio7NSvk
>>259
研究予算を獲得するために露出を増やしていると聞いたが
こういう番組に出なくても予算が貰える国に生まれたら良かったのに・・・
350 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:47:31.35 ID:cAx37I1K
>>304
ノーベル賞取った日本人は大体海外にいるイメージ
436 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:49:45.83 ID:mdk4Aek1
>>304
金というよりやる気の問題じゃね?
テレビで見るたびイライラするわ
472 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:52:11.32 ID:Y8OcoVEt
>>304
まぁ山中教授の助手の人達がとにかく優秀という話だから、山中さんはあえて営業マンに徹しているのだろう
429 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:49:17.52 ID:h5NPkG/K
いつになったら、江戸の町割りで一方通行三車線
岩手を含めた南部藩の全ての、青森県の全ての国宝がある八戸に来るんだよ
だから、ブラタモリは見ないのよ
443 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:50:07.44 ID:TXXhIMpn
>>429
ワイの地元はブラタモリ来たわ
有名な城があるところや
444 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:50:12.34 ID:tzn1f5fx
>>429
いつかは あなたの住む町へ 
行くかも しれません♪
476 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:52:33.85 ID:h20bQUAI
>>429
八戸に来た時見逃しちゃうよね༼´・ω・`༽
447 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:50:23.80 ID:P8R7i6oZ
おまえらこの後何するの
457 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:51:00.61 ID:z8ROxJ9W
>>447
ぽんこつリンダさん見ます
461 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:51:09.80 ID:Xv4uVivF
>>447
日テレドラマ
469 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:51:38.83 ID:EEEK930B
>>447
シャワー浴びて未解決事件の実況に来る
470 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:51:41.45 ID:tVU/agcN
思春期に聴いたはずの音楽も忘れることがあるからな
俺はすっかり思い出せなくなっていた曲がいくつもあった
479 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:53:14.41 ID:Xv4uVivF
>>470
その辺に聞いてた人たちのライブに最近行ってるわ
こないだ渡辺美里
来週薬師丸ひろ子
481 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:53:21.95 ID:cxGkh76V
>>470
夜中曲名思い出せなくてすっごくイライラする
493 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:57:44.23 ID:i9fZre9D
>>470
昔どっかで聞いた音楽が
朝起きた時脳内再生エンドレス
タイトルわからんで一日中気になるw

洋楽で女の子がピアノ弾き語りでrain
て曲もう一回聞きたい
つべで出てこない泣ゝ
[PR]