5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/15(土) 09:46:57
NHK総合を常に実況し続けるスレ 230868 おっぱい付き蛾見せます (1002)
11 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:18:17.57 ID:61hZ0s98
スプリンクラーでいいやろ(´・ω・`)
28 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:18:52.93 ID:KHvYlcTr
>>11
塩分濃度高すぎで配管とかヘッドがすぐガビガビになるわ
30 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:18:57.83 ID:siqUuF3P
>>11
すぐ錆びそう
39 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:19:08.64 ID:kfqA2dx3
>>11
塩分含んでるから壊れるんじゃね?
50 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:19:24.79 ID:Y5vfVARz
瀬戸内も雨少ないのになんで塩田式が廃れたんだろう
瀬戸内のレモン風味塩として売り出せば人気商品にもなりそうだし
63 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:20:09.35 ID:cXqcVGmH
>>50
昔の日本では、塩田で塩を作ることが、法律で禁止された
93 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:21:28.64 ID:n+kyBmYu
>>50
専売公社の精製塩しか売ってはいけない時代が長くて
産業が断絶したんじゃないの
111 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:22:09.42 ID:onaY4by6
>>50
コストでは
岩塩輸入のほうが安いし
163 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:23:31.63 ID:NE7IBXoa
>>97

https://i.imgur.com/NpQuXNS.jpeg
183 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:24:21.35 ID:LtEWI2tH
>>163
透析まっしぐら
197 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:25:04.46 ID:eKIxwKMm
>>163
バカな食い方だなw
207 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:25:26.74 ID:8i0HUbj3
>>163
上杉謙信がこういう飲み方して早死にしたってな…
214 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:25:43.19 ID:9hWSVRzt
>>163
いい話で九州弁もほっこりさせてるのにさすがにやばいツマミなのが笑う
218 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:25:52.66 ID:qqLR4Ycw
>>163
絵が下手だよなこの人
225 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:26:10.06 ID:oFluF4Dl
毎日海で泳いでたら塩分過多になる?
(´・ω・`)
259 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:27:43.37 ID:7S29Dzbb
>>225
塩は皮膚吸収されないから経口摂取するか次第
よってカナヅチだとそういう可能性は高い
265 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:27:57.16 ID:AdkaJDsH
>>225
飲むわけじゃないから・・・(´・×・)
299 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:29:23.27 ID:qs+nVb2Y
>>225
四十肩に(´・ω・`)
320 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:30:27.24 ID:Y5vfVARz
香音ちゃんってもしかして結構デカい?
329 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:30:59.66 ID:qs+nVb2Y
>>320
Dカップ(´,,・ω・,,`)
334 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:31:04.56 ID:ANt8LGCT
>>320
最近デカくなってきた
349 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:31:36.22 ID:cEfbXZ5f
>>320
布川「やめとけ」
323 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:30:39.60 ID:n+kyBmYu
>>307
ソースカツ丼はあるのにソース天丼は聞いたことないな(´・ω・`)
345 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:31:29.68 ID:3o7qnxnn
>>323
天ぷらにソースかけて食べる地域もあるんだってね
346 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:31:34.09 ID:oFluF4Dl
>>323
モンゴウイカの天ぷらはソースのが美味い
(´・ω・`)
371 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:32:41.66 ID:GJav8Bti
>>323
関西にある
347 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:31:34.39 ID:bwQpTt2o
融雪剤って塩化ナトリウムなのか?
355 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:31:57.79 ID:aZEriPM9
>>313
>>347
塩カルのほうが多くないか
360 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:32:08.32 ID:cXqcVGmH
>>347
バイクのスレでは塩カルって言ってるな
363 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:32:26.34 ID:7OdnHcMy
>>347
そだよ
だから植物を育ててる土地に使ってはいけない
377 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:33:01.66 ID:ANt8LGCT
>>347
塩化ナトリウムと塩化カリウムの両方
393 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:34:05.15 ID:WSoF5Th0
じゃあおれはグラニュー糖で
402 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:34:22.21 ID:cm/qJL9n
>>393
べっとべと(´・д・`)
406 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:34:32.81 ID:jCJ06aRS
>>393
蟻がたかって作品が終わる
421 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:35:08.45 ID:Y5vfVARz
>>393
じゃあおれはかたくり粉で
453 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/11/15(土) 10:37:28.55 ID:cKZoA5Ap
北海道の車のディラーだと
新車買うと、だいたいオプションで下回りの塩害ガード頼むのよ
469 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:38:21.29 ID:LWS2dGgN
>>453
あー 融雪剤凄そうだもんな
てか塩害ガードとかあるのか 今知った
474 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:38:34.16 ID:GJav8Bti
>>453
そんなのがあっても無くても錆びるのがスズキの車
481 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:39:10.13 ID:Y5vfVARz
>>453
カーナビはつけないの?オプションででーぶいでーにも出来る
489 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:39:38.93 ID:ocTpmWS/
>>453
北海道も沖縄も車錆びるな
481 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:39:10.13 ID:Y5vfVARz
>>453
カーナビはつけないの?オプションででーぶいでーにも出来る
498 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:40:17.75 ID:cXqcVGmH
>>481
カーナビは、スマホの画面を映すやつが良さそう
541 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:42:19.69 ID:ocTpmWS/
>>481
某メーカーの新車買ったら担当営業マンが納車の時に「テレビ見られるように解除しておきましたから」って頼んでも無いことをサービスしてくれたwww
545 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:42:32.32 ID:95dbvRUB
>>481
今どきはディスクドライブレスなカーナビも多い
それならデスプレイオーデオにしたほうが何かと便利よ
507 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:40:44.69 ID:TJJnyR2R
>>493
入ってまで見たい番組なんてあるのかな
522 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:41:23.98 ID:7S29Dzbb
>>507
もともと入ってたから、これから入る人の気持ちはわからない (´・ω・`)
550 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:42:46.46 ID:7OdnHcMy
>>507
NHKが放送したニュースはNHKONEでしか見れない
582 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:44:08.22 ID:XmOzn4AA
>>507
深夜放送休止のときに(´・ω・`)
AKが休止ならアウトだが
583 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:44:09.09 ID:cm/qJL9n
岡山広島の並びがイマイチ把握できていない
593 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:44:46.39 ID:Fmk/dftl
>>583
鳥取島根よりは明確だろ?
595 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:44:51.22 ID:NE7IBXoa
>>583
広岡
596 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:44:55.34 ID:cEfbXZ5f
>>583
鳥取、島根「おまえ馬鹿なん?」
623 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:46:42.10 ID:D5Hlwl7F
ネットで検索しまくって詳しくなった三大事件
津山三十人殺し
渡鹿野島
630 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:47:26.03 ID:lVF16sNR
>>623
三毛別羆事件
631 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:47:37.14 ID:cm/qJL9n
>>623
wiki三大読み応え
・さんけべつ
・山梨の寄生虫

633 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:47:42.50 ID:8zBt+nH3
>>623
鮫島事件
650 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:49:09.38 ID:wouY93ku
なんで全部テロップにするの?鬱陶しい
658 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:50:22.04 ID:DJC/JCpG
>>650
任意の字幕でいいのにね
666 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:50:58.20 ID:NE7IBXoa
>>650
方言対策
>>658
685 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:52:47.72 ID:tWdQtq1Y
>>650
方言言葉遣い警察の次はテロップ警察かよ
655 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:49:58.53 ID:FZnLGgdr
小野さんって人はなにをされてるかたなん?
NHKのアナウンサー?
661 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:50:31.40 ID:wm5u9tQs
>>655
ムーミンのコスプレ好きなおばさんだお(´・ω・`)
664 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:50:43.19 ID:ocTpmWS/
>>655
特別待遇のアナじゃね?
682 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:52:24.31 ID:JCIViloD
>>655
NHK正社員のアナウンサーで、かなり偉い人
(´・ω・)
694 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:53:44.54 ID:QsvUSC9q
>>655
長年東京アナウンス室から動かず
ガッテンと家族に乾杯くらいしか担当してなかったけど
広島に異動してニュース読みが下手なことが
暴露されてしまったエグゼクティブアナウンサーです(´・ω・`)
665 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:50:44.31 ID:QsvUSC9q
>>646
茨城「」
669 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:51:20.73 ID:aHYNpc36
>>665
あるじゃん(´・ω・`;)予科練の
680 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:52:15.11 ID:cXqcVGmH
>>665
茨城は空港ある

1月2日の事故の時は、回避先として利用された
710 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:55:16.23 ID:JCIViloD
>>665
一時期は「東京空港(茨城)」を名乗ろうとしていた
(´・ω・)
698 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:54:01.20 ID:wm5u9tQs
>>671
スケパンデカと聞いて(´・ω・`)
https://img2.av-channel.com/pict/V/VNDS-1026/P/pac_a.jpg
700 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:54:41.39 ID:wm5u9tQs
>>693
リベンジしたおヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ >>698
704 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:54:57.44 ID:SO8CTsRe
>>698
よくできました!(;´Д`)ハァハァ
752 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:59:01.06 ID:QsvUSC9q
>>698
資格
・成績優秀
・正義感
・友情
・未開発
・穴に指2本まで

(´・ω・`)
773 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 11:01:26.24 ID:VRu41pa5
>>698
私のヌンチャクより太いわ
(//∇//)
696 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:53:54.15 ID:cm/qJL9n
北海道で個人経営の蕎麦屋入ったらリビングで店主夫婦がごろ寝してた
707 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:55:04.35 ID:n+kyBmYu
>>696
個人経営の寿司屋に入ったら店の爺さんと婆さんが
寿司桶に入れたうどんを食ってた(´・ω・`)
708 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:55:06.44 ID:aHYNpc36
>>696
んで風は暖簾をバタバタ泣かせてたでしょ(´・ω・`;)
721 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:56:18.63 ID:jEmQh9xx
>>696
リビングでファックしてたら面白かったのに
742 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:58:01.69 ID:ym5+7RAP
蒸気機関車の前方左右の間仕切りみたいな板って何の意味があって取り付けてるんやろ?
748 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:58:40.11 ID:Y5vfVARz
>>742
整流
757 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:59:43.48 ID:NE7IBXoa
>>742
煙除け
797 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 11:03:33.33 ID:Gm4eA18R
>>742
除煙板っていうらしい
>除煙板はボイラー前端または煙突の左右両側に設置され、走行時に車両前方からの空気の流れを上向きに導くことで、煙突から排出される煤煙を上へ流し、運転室からの前方視界を改善する効果を得る。
802 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 11:03:56.61 ID:tWdQtq1Y
>>742
冷却のための導風板
745 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:58:21.79 ID:Y5vfVARz
>>737
おれは髭剃りのとき間違って頸動脈切られたことあったよ
749 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:58:45.18 ID:0tuwRvvI
>>745
イタリアンマフィアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
751 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 10:58:47.99 ID:vmxYRMEw
>>745
これから床屋行くんだから怖いこと言うよやめれよ
776 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 11:01:38.93 ID:tWdQtq1Y
>>745
顔剃りの時にいつも「100人から先は覚えていない」って頭の中に出てくる
854 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 11:07:04.55 ID:aHYNpc36
>>846
B'zの良さがわからない(´・ω・`;)
862 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 11:07:28.68 ID:wm5u9tQs
>>854
ビーズアクセサリーが捗るお(´・ω・`)
865 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 11:07:50.28 ID:ijuJVk46
>>854
ボーイの良さは分かるかよ
867 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 11:07:55.57 ID:FvyGJYsO
>>854
(´・ω・`)子供の頃ウルトラソウルしなかったの?
[PR]