番組ch(NHK): 2025/11/13(木) 19:52:55
あしたが変わるトリセツショー 3人に1人!?急増中の「帯状ほう疹」対策SP★2 (668)
- 55 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 19:59:18.21 ID:W4wK7E9u
- 発疹から汁はでるの?
- 75 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 19:59:48.51 ID:fSwO977y
- >>55
グジュグジュになる
- 88 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:00:18.67 ID:EhpHVNSF
- >>55
出る。乾くと黄色いのがポロポロ落ちてくる
- 137 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:02:07.99 ID:TWUfLjns
- >>55
正直いって汁が出る頃には大した痛みじゃなくなってた
慣れただけかもしれないが…
- 67 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 19:59:32.48 ID:UgedAW5u
- 石原さとみと池田エライザ
どっちがエロい? - 91 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:00:23.86 ID:7QgRm71b
- >>67
エライザ
- 112 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:01:02.20 ID:VL8HB5Lj
- >>67
流出したエライザかな
- 121 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:01:25.39 ID:qXRImjYA
- >>67
断然エロイザ
- 217 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:03:51.05 ID:oZzxASV/
- >>67
ぜいたくは言わない
その2人ていどの参加者でいいからおれのハーレム作って欲しい
- 286 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:05:21.39 ID:CM1f25HJ
- ワクチンの補助金ないの?接種しておいた方がいいな
誰か事情通いない? - 300 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:05:59.86 ID:8QmSFfsR
- >>286
番組の最後にやりそう
- 317 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:06:33.51 ID:S3jU0ptK
- >>286
65才は補助の対象
- 318 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:06:34.50 ID:TnHRtXM/
- >>286
年寄りはある
CMやってるよ
- 321 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:06:50.44 ID:izBoOTlN
- >>286
宣伝でしょ?
- 325 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:07:00.92 ID:sUqpwnFw
- >>286
補助出してる自治体は多いよ
自分とこで検索すれば出てくるんじゃない?
補助金が出るのは50歳以上ってのが多かったはず
- 331 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:07:21.06 ID:ZlZZ7/3i
- >>286
心配な人は補助とか言ってないで接種しといたほうがいいよ。弱毒性の安い方でいいから。
- 337 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:07:34.72 ID:xw5f2TyC
- >>286
50歳から帯状疱疹ワクチンの補助金でる自治体多いよ
自分のとこ調べた方がいい
- 498 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:11:09.48 ID:m0I34UgS
- >>286
65歳以上ででる場合が大多数だが、加入している組合保険でる場合もあるよ
- 273 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:04:56.07 ID:LE1U7vMr
- 最近は養命酒飲むようにしたわ
ほんとは3回/日だけど夜しか飲めない
効果はよく分からんけども - 309 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:06:20.14 ID:85ozd/+n
- >>273
継続してわかる健康体
ぬか漬けも毎日食べ続けて効果が出てる気がする(´・ω・`)
- 351 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:07:58.41 ID:TnHRtXM/
- >>273
子どものころよくお腹痛くなって学校休んでたから飲まされたわ
学校行きたくなかっただけなのに
- 409 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:09:33.95 ID:8QmSFfsR
- >>273
寒いから冬になると飲んでる
- 392 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:09:04.73 ID:TWUfLjns
- ワクチン打っておけば重傷化はさけられる
てコロナの時にも聞いたような… - 436 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:09:51.60 ID:uTkv63nJ
- >>392
信じていいのかねぇ
- 439 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:09:54.04 ID:CM1f25HJ
- >>392
帯状疱疹にかかると認知症になるから気をつけろよ
- 483 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:10:47.72 ID:85ozd/+n
- >>392
症状が弱い仮のウイルスで抗体作るからね(´・ω・`)
- 368 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:08:25.39 ID:/pWoPLmF
- 口唇ヘルペス持ちの人は、薬を持っている筈…
あの薬、出来る直前のムズムズする時に塗る奴なので、塗るタイミングが難しいw - 490 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:10:55.28 ID:d7gre2FH
- >>368
単純ヘルペスと帯状疱疹は違うよ
- 516 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:11:38.73 ID:4asNl3tg
- >>368
さんまは毎年秋になるらしい
- 561 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:13:23.73 ID:TnHRtXM/
- >>368
おかしいと思ったらすぐ塗れ
- 500 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:11:10.94 ID:izBoOTlN
- 雅子さまも帯状疱疹患ったよね?
- 526 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:11:59.75 ID:D9QMxtyS
- >>500
なったね
それで帯状疱疹を覚えた
- 537 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:12:16.36 ID:RH7qmyyI
- >>500
ストレスやろな
男の子産め産め言われて
- 542 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:12:26.44 ID:d7gre2FH
- >>500
美智子様も、何度も発症してる
- 591 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:14:20.34 ID:wkcCkLV/
- ペインクリニックなんてどこにあるのよ
知らないだけで近所にあるのかな - 600 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:14:44.81 ID:7Ref+uG+
- >>591
だいたい東京にしかない
- 606 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:14:52.20 ID:VL8HB5Lj
- >>591
麻酔科
- 619 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:15:18.68 ID:1KRolIFy
- >>591
うちはすぐ近くに
- 621 : 公共放送名無しさん: 2025/11/13(木) 20:15:20.34 ID:JXxRy8uV
- >>591
都会は結構ある
[PR]