番組ch(NHK): 2025/11/10(月) 21:22:50
NHK総合を常に実況し続けるスレ 230758 マンデーナイトフィーバー (1002)
- 36 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:23:53.47 ID:aqT3aNNG
- 水虫も治る?(´・ω・`)
- 60 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:24:59.94 ID:X1cTfIOG
- >>36
湯治に行きなさい、一発では治らない
- 63 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:25:03.57 ID:jLVI1F2x
- >>36
濃い塩水浴で良くなるとは言われてる
ただまぁ普通に市販薬塗ったほうが確実
- 91 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:26:14.48 ID:7E/cHcZP
- >>36
さくらももこみたいに緑茶の出し殻使ってみる?
- 108 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:26:57.62 ID:yvyiU51e
- >>36
足をリステリン漬けにすると良いみたい
- 122 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:27:23.27 ID:N5b1uwMj
- >>36
ハイターがいいよ
キッチン泡ハイターを30秒~60秒
- 78 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:25:28.69 ID:OaSZUxTN
- >>35
精製塩は体に悪い あと降圧剤売りたい製薬会社が血圧の基準下げてる - 106 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:26:54.26 ID:kSaw23ba
- >>78
白い砂糖は漂白されてるとか主張する宗派か
- 109 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:26:58.30 ID:QyW3Ql3V
- >>78
それよく言う人いるけどどう考えても天然塩のほうがリスキー
- 149 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:28:37.67 ID:Y6t+XH5q
- >>78
おっ
アルミホイル巻く(´・ω・)?
- 123 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:27:29.85 ID:QyW3Ql3V
- >>104
えんみって言い方嫌い(´・ω・`) - 140 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:28:11.76 ID:GLEwox+A
- >>123
なんか急に言いだしたよね
多分誰かが仕掛けてるしその匂いを含めて嫌い
- 157 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:28:53.13 ID:3TP+nVSJ
- >>123
科学的な方向の言葉だから「えんみ」でいいかも?
料理の時に塩味じゃなくて塩味といったら引くけど(´・ω・`)
- 162 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:29:37.01 ID:X5Y4qMjY
- >>123
じぶんごと
みえる化
ほんとすごく大嫌い(´・ω・`)
- 133 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:27:47.76 ID:2Bk4apTI
- 出汁の旨味を前に出るようにすれば塩味の物足りなさはかなり解消されるけどそれもまあ人によるな
- 152 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:28:44.94 ID:5aHwvr4Z
- >>133
旨みはけっこう飽きる気がする。
- 153 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:28:47.32 ID:jLVI1F2x
- >>133
ポン酢を使うと、塩分量少なくとも満足感を感じれるようになる
ソースはワイ
- 168 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:29:50.64 ID:oaUgXHRB
- >>133
塩分が入ってる顆粒だしをぶち込んでこれは出汁が効いてるって言うのも多いからなんとも
- 195 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:31:01.17 ID:lzuid+6T
- >>177
ラーメン屋「スープが手間かかるのに残しやがって」 - 205 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:32:20.92 ID:wuZDqy7b
- >>195
スープを飲み干さないお客様は別料金として50円頂きます
っていうラーメン屋さんに入ってしまった事がある
- 208 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:32:31.39 ID:kSaw23ba
- >>195
手間をかけたことを売りにする店多いけど味には一切関係ないよね
- 211 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:33:05.24 ID:X5mm4Q4K
- >>195
そう言われても流石に塩分濃すぎだわなw
むちゃくちゃトイレ行きたくなるし
- 243 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:38:31.51 ID:q5khdQpo
- >>195
二郎「スープ飲み干したら死にますよ」
- 221 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:34:33.36 ID:wuZDqy7b
- 麺物の汁って何であんなにしょっぱく作んないといけないんだろうか
麺自体にも塩入ってるのに - 229 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:35:55.08 ID:G7Mx6Xi4
- >>221
作ってみればわかるんじゃね?
(´・ω・`)
- 235 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:36:58.44 ID:QyW3Ql3V
- >>221
濃くするほうが売れるから
一度濃さになれてしまうと薄くするのがこんなん
- 248 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:39:07.69 ID:j/oBAT/6
- >>221
売れるんだろうな ヨット旅行に行った辛抱がレトルトカレーがしょっぱすぎると言ってた
- 361 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:49:10.03 ID:X5Y4qMjY
- SHARPが純利益98%増だってさ(´・ω・`)すごくすごくて草
- 365 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:49:42.28 ID:QyW3Ql3V
- >>361
へー
売るものあるんだねまだ
- 383 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:51:26.29 ID:24Ly3IEw
- >>361
屁のつけどころがSHARPです(´・ω・`)
- 390 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:51:56.75 ID:96SNrObC
- >>361
Windows10終了特需か
シャープってPCもう作ってないと思ったらダイナブック買収してたな
- 415 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:54:18.04 ID:BUnW84+X
- 目をショボショボさせながら帰宅しました(´・ω・`)ノ
- 420 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:54:59.44 ID:24Ly3IEw
- >>415
おかえりなさい(´3ω3`)
- 424 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:55:23.38 ID:vajunFKF
- >>415
お疲れ様です
- 425 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:55:23.42 ID:5+zKMKLf
- >>415
おかえり!
俺も10分くらい前に飲み始めたとこ
- 430 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:56:21.87 ID:rs4AVYp6
- このスレの速さならいえる
>>403
これの名称、つい先日知った(´・ω・`)
https://i.imgur.com/FboAa20.png - 440 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:57:23.15 ID:5+zKMKLf
- >>430
バルタン星人の頭
- 444 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:57:31.74 ID:DRDfhbrP
- >>430
これR-TYPE?(´・ω・`)
- 480 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 23:59:54.60 ID:biVP6WCM
- >>430
一周目はクリア出来る位やり込んだわ
- 495 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:00:59.49 ID:pvhYUsAp
- 味噌って常温保存なんだね
冷蔵庫入れてたわ - 499 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:01:11.02 ID:e1JumbSf
- >>495
知らなかった
- 503 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:01:40.22 ID:L6w5cVQZ
- >>495
カビ生えないの?(´・ω・`)
- 509 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:01:57.30 ID:B69JewJE
- >>495
むしろお米は冷蔵庫保存すべき存在
- 543 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:04:41.08 ID:ZaZKcAek
- >>495
市販のは冷蔵庫でしょ
- 581 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:07:23.96 ID:nH9nkdnY
- (´・ω・`)朝のウォーキングに行ってこようかな…
- 584 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:07:44.58 ID:e1JumbSf
- >>581
おまい今日はいつにも増して早いな(´・ω・`)
- 594 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:08:25.29 ID:c6CJ89SH
- >>581
ウォーキング中に胸に激痛が走って
朝になってから死体で・・・・(´・ω・`)
- 623 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:10:07.46 ID:rAdQG8qu
- >>581
朝のストリーキング?(´・ω・`)
- 625 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:10:47.32 ID:QtJAFhdT
- >>581
明けて10分かよ
(´・ω・`)
- 588 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:07:52.85 ID:SRHx4B75
- おまえら人間ドッグ行きなさいよ
日本テレビ・菅谷大介アナ死去、53歳、7日勤務後に急変、2022年からすい臓がんで闘病 - 596 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:08:30.24 ID:e1JumbSf
- >>588
知らんかった
まじかー
- 597 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:08:36.47 ID:pLfjhpgD
- >>588
夕方ニュースアプリで知ってびっくりしたわ
- 603 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:08:49.23 ID:Y/VFeNr3
- >>588
行きたいけど時間も金もかかりすぎて(´・ω・`)
- 612 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:09:20.90 ID:L6w5cVQZ
- >>588
人間ドックで膵臓がんなんて分かるの?(´・ω・`)
- 631 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:11:16.21 ID:/SoiNjEN
- >>588
健診で前立腺がん検診のアレを頼んできた
- 661 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:14:03.97 ID:QtJAFhdT
- ぬこが布団に来た
(´・ω・`)
邪魔 - 666 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:14:24.55 ID:e1JumbSf
- >>661
変わってやる(´・ω・`)
- 671 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:14:36.78 ID:/SoiNjEN
- >>661
布団の中に招待しろ
- 680 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:14:59.64 ID:/Lm+mWR5
- >>661
にゃーん🙀
- 682 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:15:15.03 ID:hVNET2dj
- >>661
抱きしめてあげて
- 694 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:16:04.56 ID:FdpPVi/5
- >>661
邪魔とかいいながら至福のくせに
- 653 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:13:17.81 ID:N3KJIAcc
- >>641
最近は価格高騰ごまかすのに4キロが増えてきたな - 669 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:14:26.96 ID:FdpPVi/5
- >>653
900mlの紙パック飲料とか
- 674 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:14:44.43 ID:Y/VFeNr3
- >>653
あれ反則よな
店頭でいちいち5キロ換算を計算するの大変(´・ω・`)
- 679 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:14:54.76 ID:Ft2LwHBK
- >>653
安いと思わせるのか
- 686 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:15:21.75 ID:e1JumbSf
- 今年はコメが豊作だから値段下がるってニュースを見たが、さて
- 697 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:16:24.00 ID:LT43L1Yb
- >>686
堂島コメ取引の相場次第
- 699 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:16:25.78 ID:Y/VFeNr3
- >>686
値段を誰が吊り上げてるのかそろそろはっきりするな(´・ω・`)
- 724 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:17:58.39 ID:hVNET2dj
- >>686
下がるわけない
来年夏まで下がらずに、秋からはさらに上がるよ
- 749 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:19:55.12 ID:c6CJ89SH
- タバスコほど家で使わない調味料はないよね(´・ω・`)
- 763 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:20:42.73 ID:Y/VFeNr3
- >>749
ピザとかスパゲティとか豆腐とかにかけるとおいしいよ!
- 771 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:21:04.16 ID:4tvG7+yW
- >>749
ナンプラー
バルサミコ酢
- 787 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:22:03.28 ID:/SoiNjEN
- >>749
八角とウコンがなくならない
- 792 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:22:18.97 ID:AkAJpyuL
- >>749
ナポリタン、ミートソース、焼きそば、肉まん、あんまん、ピザまん、ピザ(´・ω・`)
- 802 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:22:42.78 ID:GivZ4mdV
- >>749
XOジャン・コチジャン「せやろか?
- 808 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:23:06.78 ID:QtJAFhdT
- >>749
ウチはポトフに入れるから良く使う
(´・ω・`)タコライスも良く作るし
- 820 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:23:38.92 ID:whi/St4C
- >>749
タバスコの使い方に困ってる方へ
キーマカレーに使うとものすごい速さで減る
- 848 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:25:10.25 ID:bLRs69yn
- >>749
パスタ、ピザ、チーズトースト、納豆、油揚げ、厚揚げに使える(´・ω・`)
- 766 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:20:47.69 ID:JIcLSXWW
- >>689
豆板醤以外何使うの?
日本だと甜麺醤使わないなら日本の味噌を代用することが多い
八丁味噌なんか甜麺醤と互換性高い - 784 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:21:47.76 ID:7OUfOyc1
- >>766
豆板醤辛いから甜麺醤で代用したけど、やっぱなんか違ったなぁ
- 795 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:22:26.32 ID:whi/St4C
- >>766
甜面醤って実質的に八丁味噌+砂糖+油だからね
- 797 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:22:30.13 ID:Z15VohYB
- >>766
一般家庭は砂糖
裏技的にイチゴジャムも秘かに流行ってる模様
- 814 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:23:25.18 ID:N3KJIAcc
- >>766
ごめん、何を言っているのか理解できない
- 790 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:22:09.75 ID:gTLmtZt+
- >>757
なんか主食が袋ラーメンだったりする@わい
鍋の締めに入れる - 803 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:22:43.24 ID:rtMyU7qc
- >>790
ラ王の醤油が美味いよね
- 807 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:23:01.08 ID:L6w5cVQZ
- >>790
和田アキ子の煮込み◯ーメンか(´・ω・`)
- 815 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:23:28.86 ID:AkAJpyuL
- >>790
そうめんもありだよね
- 784 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:21:47.76 ID:7OUfOyc1
- >>766
豆板醤辛いから甜麺醤で代用したけど、やっぱなんか違ったなぁ - 824 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:23:54.40 ID:Z15VohYB
- >>784
代用じゃねー
豆板醤をデフォで使って、甜麺醤を加えるんだよw
- 838 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:24:36.77 ID:AkAJpyuL
- >>784
広東風だ
- 853 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:25:25.76 ID:JIcLSXWW
- >>784
目的違うでしょ
甜麺醤は味噌、豆板醤は唐辛子とニンニク的な香り
- 873 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:26:45.20 ID:e1JumbSf
- また隣が薪ストーブつけてる
目がヒリヒリするからわかるんだよ… - 877 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:27:04.69 ID:rtMyU7qc
- >>873
殴り込め!
- 882 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:27:21.49 ID:c6CJ89SH
- >>873
このスレの薪割りおじさんかもしれん(´・ω・`)
- 913 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:29:14.42 ID:sNdZpmE9
- >>873
隣に煙が行くような距離の住宅で薪ストーブ炊く家があることに驚いた(´・ω・`)
- 892 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:28:06.99 ID:e1JumbSf
- >>877
一度、やんわり丁重に昼間はやめてくれと頼んだら
お宅の造りの問題ですよねぇと言われたよ…(木造あばら屋) - 916 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:29:31.94 ID:rtMyU7qc
- >>892
富裕層は死ねばいいよね
- 920 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:29:44.15 ID:/SoiNjEN
- >>892
薪に水をかけよう
- 934 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 00:30:55.93 ID:ASNxtQnL
- >>892
やすいちゃんと乾燥させてない薪使ってるから近所迷惑になるんだろうに
[PR]