番組ch(NHK): 2025/11/10(月) 19:53:47
クローズアップ現代 追跡“関西生コン事件” 相次ぐ無罪判決の背景に何が? ★2 (250)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 19:53:47.26 ID:qtD1fg4l
- [総合] 2025年11月10日 午後7:30 ~ 午後7:57 (27分)
1年あまりの間に労働組合の組合員らのべ89人が逮捕された「関西生コン事件」。団体交渉やストライキなどの組合活動が、威力業務妨害や恐喝などにあたる疑いがあるとして80人が起訴された。その後の裁判で有罪が確定したケースがある一方、無罪判決が相次ぐ異例の事態となっている。一体なにが起きているのか。労働者の権利、労働組合の活動はどこまで認められるか。
【出演】元立命館大学学長…吉田美喜夫,【キャスター】桑子真帆,【語り】安元洋貴
※前スレ
クローズアップ現代 追跡“関西生コン事件” 相次ぐ無罪判決の背景に何が?
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1762762649/ - 31 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 19:55:44.85 ID:/uy0rQOq
- >>1
この件で無罪判決がおかしい思った人は、憲法も労働法制も理解してないアホ
これが左寄りと思った人は、自分が右寄り・極右と自覚できるから感謝すべき
ストライキも団交で雇用主を吊し上げるのも法で認められた権利、大声や机を叩くまではOK
雇用主が違法だし、逮捕した警察と起訴した検察も違憲・違法、警官が法律を知らないのは恐怖でしかない
- 244 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:14:01.45 ID:2849UUcP
- | / (o) (o) |
\ ヽJJJJJJ 私、相当生コンでます ★>>1
https://pbs.twimg.com/media/FJv55OuacAACnMP?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_7fOD9bkAAhp8W?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_0T8vNbkAAYajH.jpg >>110
https://pbs.twimg.com/media/F_7fkaubsAAxcq1?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FXXd5KUaUAEe8iE?format=jpg
>>999
https://pbs.twimg.com/media/F_2ZX0uaEAAe34c?format=jpg
- 247 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 03:53:10.25 ID:f5kzHlBO
- >>1
4:30 からBSで再放送
- 249 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 08:06:39.34 ID:zEcpUMQh
- 【ロケット団】🚀 ®
https://pbs.twimg.com/media/GavZu7FaAAATx6M.jpg
“【R】シールで街を汚すな💢”
https://imgur.com/hDWIrcO.jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/media/D1Yq-SUVYAEWGqr.jpg
>>1001
https://imgur.com/0KtoUyw.jpg
“ 剥がして回れよ、🐙コラ❗”
https://pbs.twimg.com/media/FDBiHEvacAAKY0s.jpg
- 250 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 09:46:54.27 ID:/HnLqlda
- >>1
圧を掛けられた裁判官がマイルド判決を出してんね
最低でも執行猶予じゃなきゃあり得ない案件だよ
動画【松井孝治教授】「さっき控え室でね(辻元清美議員から)
『悪口言ったら撃ちOす』って言われて。。物凄い恫喝ですね」
https://imgx.site/i/Bftpcwe.jpg
こんな奴らシャバに放流してちゃ絶対にダメでしょ
https://imgx.site/i/zQZ2xP4.jpg https://imgx.site/i/DCBZhuK.jpg
https://imgx.site/i/0kN9IKR.jpg https://imgx.site/i/lh2vRKK.jpg
ビジネス帰化⚫︎害人は取消&国外退去が妥当だよな
- 26 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 19:55:43.18 ID:Qbdb4xti
- 日本の組合は関生みたいに闘って来なかったから、
労働者の賃金が上がらなかった - 66 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 19:56:41.17 ID:AjWGfblr
- >>26
ちゃうで
闘争にかまけすぎたんや
手段と目的が逆転して労働者からも忌避された結果や
- 111 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 19:57:28.28 ID:S/OhbAaV
- >>26
先週日経が
アメリカのブルーカラーは金持ちって記事書いてたな
- 131 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 19:58:26.59 ID:rrBnNZef
- >>26
国労が諸悪の根源だよw
- 166 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 20:02:36.20 ID:69K9IzZW
- 今の時代に労組は給料アップの力に全くなっていない
本来あるべき活動をして結果を出せていない事も存在意義としてはもはやどうなんだろうね - 169 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 20:03:16.43 ID:zcjdRkBr
- >>166
ストしたら叩かれる国ではな
- 179 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 20:05:03.43 ID:S/OhbAaV
- >>166
むしろ経営側と強調して企業のために組合活動するのがスマートなイメージ
- 185 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 20:07:36.41 ID:BhmrHYf0
- >>166
もう 何十年もかけて組合をご用組合 化して80年にはほとんど完成していたよね
本当の問題は 企業別組合なことだけどね
[PR]