5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/10(月) 18:05:17
映像の世紀バタフライエフェクト 銀座 百年の記憶★1 (1002)
8 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 21:40:13.26 ID:QmLEZqyw
おまいらに言っておく。
バタフライエフェクトはだいたいこの5つのネタ、カテゴリのどれかしか取り上げてない。
異論は認めなくもなきにしもあらず。


●ドイツ(主にヒトラー、ナチスドイツ、独ソ戦とその後等)
●ロシア、ソ連(主にスターリン、ポリシェビキ、VSウクライナ、独ソ戦とその後等)
●中国(主に毛沢東等)
●アメリカ(主に世界恐慌、9.11、黒人差別等)
●日本(主に第二次大戦中戦後等)
●物シリーズ(銃、麻薬、AI等)
65 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:01:36.91 ID:qQI/Ltoi
>>8
あーほとんどそれだな
ベトナムがあったからカンボジアとかも見たいんだけど
214 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:04:27.06 ID:pjxTHGF4
>>8
俺がやって欲しいと思ってるのはチトーとユーゴスラビア
243 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:05:23.62 ID:Y1eInn4q
>>8
中東やってほしいね
276 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:06:13.05 ID:+Z3QKTmI
>>8
アルゼンチンとか見たいな
320 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:07:11.72 ID:pjxTHGF4
>>8
マルコスのフィリピンとかスハルトのインドネシアとかリークアンユーのシンガポールみたいな開発独裁も見たい
363 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:08:11.71 ID:vajunFKF
>>8
まあ大前提として、映像が残ってる地域に限られるからな
となるとある程度は技術が浸透してるエリアでないと
419 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:10:08.04 ID:Cavj6I8D
>>8
日清日露戦争やって欲しい
446 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:10:51.48 ID:OaSZUxTN
>>8
CIAの内政干渉やって欲しい
自民からストップかかりそうやが
343 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:07:31.97 ID:DS7n6jK7
おまえらの近所の銀座は?
わたしは大宮(´・ω・`)
352 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:07:55.07 ID:+DIyxoC3
>>343
野沢銀座(;´・ω・)
367 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:08:15.27 ID:JOSeZoNd
>>343
戸越(´・ω・`)
397 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:09:05.77 ID:ph4zzIaX
>>343
王子
442 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:10:42.42 ID:VeH7rrki
>>343
旭銀座
414 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:09:50.64 ID:pjxTHGF4
今もセイコーウォッチつけてる
家にはシチズンの置時計がある
435 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:10:35.23 ID:vnks1F30
>>414
時代はチープカシオ(´・ω・`)
523 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:12:34.66 ID:u14y3pmy
>>414
グランドセイコーとGショックが最強ツートップだわ
596 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:13:33.24 ID:uY0YQZwB
>>414
シチズンのスーパーチタニウム+電波ソーラー最強
517 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:12:26.50 ID:AFHQVHmw
平成初期くらいまでデパートはおめかししていくところ、のイメージ
567 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:13:17.51 ID:qhNkcs7w
>>517
ジャスコいくの?
656 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:14:18.79 ID:ph4zzIaX
>>517
子供はブレザー着せられたりねw
西武辺りからだいぶカジュアルになった
670 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:14:30.08 ID:Cavj6I8D
>>517
いまや
ヨソイキって概念はなくなりつつあるな
575 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:13:20.69 ID:K4eSEY+V
この番組を観る度に思うんだけど、昔の人や世の中ってなかなかに高速だよな
今は、こんなに速くないね
618 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:13:52.82 ID:bV0yA94/
>>575
喋るのも早いんだよね
昭和の映画とか
629 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:14:02.14 ID:xDXz6hzd
>>575
どっちのレスしようか思案中(´・ω・`)
655 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:14:18.55 ID:oFYeRryA
>>575
フレームレートが低いからワープしてるように見えるだけ
790 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:16:05.31 ID:q631KrEc
スナックも昔は昼は喫茶で夜はお酒も出す軽食屋だと知って驚いた
826 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:16:42.62 ID:RsMsLRO9
>>790
夜の業界が名前をコロコロ変えるから迷惑だよな
コンパニオンもそうだよ
837 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:16:53.29 ID:PG4DsLCP
>>790
snackは元々軽食って意味だからな(´・ω・`)
883 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:17:40.41 ID:Q3RL2G30
>>790
プロントみたい
925 : 公共放送名無しさん: 2025/11/10(月) 22:18:30.51 ID:ph4zzIaX
>>790
子供の頃、昼はゲーセンだったとこ通ってたw
[PR]