5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/08(土) 21:11:44
2025NHK杯フィギュア★11 (1002)
7 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:23:35.53 ID:+x7ADST8
おれの紀平ちゃんはどこへ(´・ω・`)
20 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:23:55.63 ID:awhl6IQ6
>>7
メインの種目変えたんでしたかね
35 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:24:13.38 ID:hInUAb1K
>>7
カナダへ
36 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:24:15.13 ID:eTyTyH/X
>>7
怪我したから、俺の隣で寝てるよ
44 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:24:21.37 ID:5bFzvOBq
>>7
アイスダンス転向
GPシリーズには出てない
全日本出るんじゃないかな
49 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:24:27.50 ID:3YCWMYSC
>>7
アイスダンスに転向
87 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:25:04.42 ID:4NVzei2s
>>7
アイスダンスをやっている
この間見たよ
90 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:25:06.11 ID:4NVzei2s
>>7
アイスダンスをやっている
この間見たよ
34 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:24:11.50 ID:qIL58IOw
鉄人坂本の演技見てると、ジャンプの回転が多ければいいわけじゃないんだなと思い知らされる
54 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:24:32.59 ID:8B0G9kcy
>>34
生で見たけどクソ速い
179 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:27:16.65 ID:/DTi9fD3
>>34
坂本鍵山はまじで段違い
261 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:29:33.86 ID:HU5ZrO1J
>>34
あれだけの滑りの中であの質のジャンプ跳べる選手も中々いないからねえ
綺麗なだけじゃなく難易度が跳ね上がるし
17 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:23:49.05 ID:8BTkw8/B
紀平ちゃんがケガしてなかったら…の世界観見てみたかった(´・ω・`)
67 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:24:41.17 ID:ZpdJLVHy
>>17
引退してると思う
74 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:24:46.23 ID:4qEzede6
>>17
坂本は日本2番手ってイメージだったのにね
219 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:28:20.83 ID:5bFzvOBq
>>17
見たかったねえ 紀平ちゃん時代ももっと
見ときてえなあ 曹操の城攻め
236 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:28:46.87 ID:UqF5xjyU
>>17
怪我しない紀平というのがそもそもナンセンスだし、怪我してない時でも世界選手権でメダル取れなかったからね
何故か過大評価されがちだけど
934 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:41:27.32 ID:nkMXBa4j
>>17
全盛時のザギトワにグラブンファイナル?で勝って優勝した時はサイコーのケツだった
26 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:23:59.04 ID:qVXdCQcY
坂本花織が引退したら日本女子フュギュア界もオワコンやな
70 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:24:43.23 ID:Mc7mH1aO
>>26
おや、むしろここから始まるのよ
女子フィギュアは
102 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:25:25.11 ID:UqF5xjyU
>>26
むしろ五輪後は中井島田の2強時代になって盛り上がると思うよ
134 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:26:08.32 ID:jWWITOXJ
>>26
そう言って次が出てくるのさ
135 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:26:10.77 ID:8B0G9kcy
>>26
島田がスランプなければ
他にも突然変異があると思うから育成次第
141 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:26:19.29 ID:ub9/GeGx
>>26
中井亜美と島田麻央がいるし
あと千葉百音も
12 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:23:45.55 ID:6oHT59G6
来年のオリンピックでメダル狙えそうな種目
・ジャンプ
・フィギュア
・スピスケ
・スノボー
・カーリング

こんなもん?
101 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:25:24.01 ID:5xDTN7yu
>>12
過去のイタリア開催の冬季五輪はいずれもメダル一つのみというジンクスがある
コルティナ1956:猪谷千春(アルペン回転)
トリノ2006:荒川静香(フィギュア)
ミラノもこの可能性もある
107 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:25:33.75 ID:5bFzvOBq
>>12
水球のウィンタースポーツ・バージョン、
氷球とか無いかな
127 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:25:59.41 ID:dLdGVbVK
>>12
スキーのこぶみたいなの滑るのは ?
138 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:26:12.89 ID:5xDTN7yu
>>12
カーリングは予選を突破しないと
ロコも出ないし
292 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:30:05.00 ID:UhjeCquW
>>12
女子氷投げの北口
108 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:25:36.71 ID:E25j23yg
トリノは金メダルが荒川さんの一個だけじゃ無くて
日本全部のメダルが荒川さんの金一個だけだったのよな
128 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:25:59.66 ID:f5I+fOFA
>>108
そうそう最後の最後の1個だったから余計に!
148 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:26:29.71 ID:Xo2pOdB4
>>108
そうそう最後の最後にやっと1個
149 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:26:30.34 ID:KW8IUA+y
>>108
スノボメダル候補いっぱいいたのにな…
158 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:26:48.80 ID:+x7ADST8
>>108
日本弱すぎるだろ
160 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:26:51.30 ID:MV+0N2R1
>>108
そう
日本選手団唯一のメダルが荒川のメダル
163 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:26:53.27 ID:uTCIwqL+
>>108
そういやそうだったな
荒川のがなかったらやばかった
170 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:27:04.98 ID:qIL58IOw
>>108
凄かったね、当時の状況も含めて救われた一位だった
176 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:27:15.53 ID:UFU+zdQo
>>108
しかもなんならあまり期待してない人も多かったのよな
おれは期待してたけど
198 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:27:47.97 ID:0e5Q0VAX
>>108
それが荒川が長年メディアで重用された大きな理由だな
205 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:28:00.57 ID:5xDTN7yu
>>108
イタリア開催の冬季五輪はメダル一つのみのジンクスある
1956年のコルティナ五輪もアルペン回転の猪谷千春の銀メダルのみ
225 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:28:31.85 ID:+D/Coijd
>>108
ソチも羽生の金のみ
トリノ、ソチと金はフィギュアのみ
231 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:28:39.21 ID:jWWITOXJ
>>108
スケヲタだったあの頃…
597 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:34:47.77 ID:xV9p+Zh4
>>108
しかも大会スケジュール最後?の女子シングルだったから
日本の冬季スポーツが救われた!みたいな妙な高揚感がすごかったw
日本時間明け方で眠気との戦いで実況民もハイになりまくってた
107 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:25:33.75 ID:5bFzvOBq
>>12
水球のウィンタースポーツ・バージョン、
氷球とか無いかな
136 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:26:11.20 ID:UFU+zdQo
>>107
アイスホッケーじゃダメ?
143 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:26:20.77 ID:6oHT59G6
>>107
怪我人多発で競技が成立せんな(´・ω・`)
216 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:28:19.93 ID:jWWITOXJ
>>107
死人が出る
130 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:26:03.29 ID:Dt0sbW2p
おまえら坂本花織嫌いなの?好きなの?
171 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:27:05.08 ID:8B0G9kcy
>>130
ホントええ子
今年の世界選手権での他の選手への接し方見たら好きになるわ
182 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:27:20.35 ID:f5I+fOFA
>>130
大好きだよ
186 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:27:25.58 ID:oCHWkU3F
>>130
大好き!
197 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:27:46.43 ID:a0lp9Lt7
>>130
抱かれたい
202 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:27:57.20 ID:1Jn/kzJE
>>130
めっちゃ好き
228 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:28:34.69 ID:1lXxEjXu
>>130
やりたい
247 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:29:05.03 ID:cZiRjxN3
>>130
大好き
257 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:29:26.79 ID:qIL58IOw
>>130
昔からずっと好きだわ
世界王者なってからも変わらない
166 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:26:54.77 ID:0e5Q0VAX
なんかフィギュアも人気なくなったよね
スターがいないし「結局ジャンプ転ばなかったヤツ勝ちでしょ?」ってなって一般人はもう冷めてるよね
211 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:28:07.04 ID:w3h10gBZ
>>166
なんだかんだ羽生の貢献度は抜群だったな
214 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:28:15.03 ID:eTyTyH/X
>>166
むしろ弓弦がつよすぎただけでは?
242 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:29:02.42 ID:kSyO8bYI
>>166
そうなのか
頑張ってるやん
鍵山優馬が将棋の藤井聡太みたいなビジュアルだからかなぁ(´・ω・`)
264 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:29:42.46 ID:fheXkusZ
>>166
夕方転んでない人に転んだ人が1位で優勝してましたよ(´・ω・`)
334 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:30:26.24 ID:uvMx+rMD
>>166
フィギュアに限らず
どんな競技もマスコミ受けしやすい美形がいると扱われ方から変わるからねえ…
392 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:31:23.84 ID:8BTkw8/B
>>166
羽生くん引退後の、男子の凋落が凄すぎる(´・ω・`)
444 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:32:23.23 ID:5bFzvOBq
>>166
今日は転んだ鍵山くんがそれでも無転倒の佐藤俊に対して逃げ切ったのに
451 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:32:32.92 ID:hDJ/xRMm
>>166
人気あるとかないとかよりとりあえずライブのスポーツみるの面白い
日本人強いし
463 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:33:02.29 ID:5bFzvOBq
>>166
「メダリスト見た」勢にフィギュアも見て欲しい
逆に実競技勢にも「メダリスト」見て欲しい
420 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:31:57.98 ID:8B0G9kcy
>>392
いや寧ろレベルは上がりました
羽生がすごいなんて言うスケオタいないよ
446 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:32:26.19 ID:ZX7Cw+F9
>>420
普通にいるが
470 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:33:12.25 ID:0e5Q0VAX
>>420
レベルは知らんけど羽生はキャラクター込みでスターだったよね
今の選手は誰かいるのか知らんくらい個性なさすぎ
830 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:38:36.43 ID:+ocgXHpo
>>420
羽生よりレベルが上がったと言えるのはマリニンのジャンプだけだし
他の選手はまとめて羽生の自己ベストにも遠く及ばない
423 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:31:59.88 ID:0e5Q0VAX
あと大谷に報道が集中してるから他競技の選手がスター化する事が明らかに減ってる気がする

オリンピックで金メダル取っても空気なのは大谷という異次元の存在のせいともいえる
458 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:32:50.70 ID:EvdAWj/V
>>423
それ
マスコミが言う多様性とかと逆行してる
502 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:33:31.85 ID:UFU+zdQo
>>423
最近の五輪が今ひとつ話題にならないのはスポーツニュースが大谷ばかり扱うせいはあるよね
672 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:35:46.23 ID:waudahZU
>>423
え?
将棋のスターは報道されるけど?
将棋なんて誰も興味ないのにw
428 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:32:08.04 ID:463KmvNq
カザフスタンの英雄と呼ばれた男子スケーターって亡くなったんだっけか
468 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:33:09.30 ID:KW8IUA+y
>>428
強盗に刺されたのよ…太もも…
559 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:34:08.30 ID:UFU+zdQo
>>428
そう
あれはひどいよなぁ
国民的英雄だったろうに
589 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:34:39.05 ID:5xDTN7yu
>>428
カザフに五輪を誘致したときにもプレゼンターだったな
591 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:34:43.59 ID:oCHWkU3F
>>428
テンくんよね(;ω;)
604 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:34:56.63 ID:cnJtLOM7
>>428
デニス・テンか
743 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:36:54.15 ID:kQuynfOM
>>428
カザフスタン全国民の息子と言われてたんだっけ?スケートファンも含めみんなに慕われてたなぁ(´;ω;`)
813 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:38:15.55 ID:5bFzvOBq
>>428
羽生ファンでいっしょに表彰台上がれてめっちゃアガってたの可愛かったw ちっちゃかったし
R.I.P.
895 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:40:22.11 ID:8B0G9kcy
>>428
テンくんの濡れ衣いつ脱がせられるのか
907 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:40:38.02 ID:4NVzei2s
>>428
強盗に殺された
734 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:36:47.15 ID:+D/Coijd
>>196
そう
男女とも五輪金は荒川、羽生それぞれ1人だけ
設備が整ってる強豪名古屋からではなく仙台からしか出てない
だから名古屋のスケ連が哀願してんの
鍵山名古屋にこさせたのもそれ
786 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:37:35.90 ID:t/TCY7IP
>>734
名古屋も手柄立てたいんだな
803 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:37:58.51 ID:Bz9Xf+Ry
>>734
強豪なのにしけてんな
811 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:38:12.41 ID:AK0NKlhh
>>734
何言ってるんだ
鍵山くんのお父さんは元々名古屋出身だよ
今でも鍵山くんのおばあさんが名古屋に在住だ
748 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:36:56.72 ID:WfB66WsV
今日の鍵山イマイチだったのに素晴らしい演技の佐藤駿より上で優勝だもん
789 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:37:39.25 ID:uTCIwqL+
>>748
忖度?
791 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:37:39.89 ID:UTTIyds5
>>748
フリーは2位だよ。
ショートの差で逃げ切り
793 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:37:42.95 ID:qIL58IOw
>>748
基礎点が違うんだろうかね
805 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:38:00.68 ID:EvdAWj/V
>>748
私はそれで…
819 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:38:21.49 ID:8B0G9kcy
>>748
ショートプログラムの得点が高かったからその貯金が生きた
861 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:39:36.54 ID:Xo2pOdB4
>>748
素晴らしいてジャンプミスしなかっただけw
滑りがまったく違うんだがwww
932 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:41:24.31 ID:38RGv0H+
>>748
えーと、ショートとフリーを足しての得点だからね、昨日は佐藤が悪すぎた
849 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:39:20.26 ID:PPppZtYO
愛の讃歌といえば、梅垣義明
862 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:39:39.37 ID:8B0G9kcy
>>849
鼻にピーナツ詰めたらダメ
913 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:40:45.79 ID:JaM269Oa
>>849
梅垣義明といえば「ゴールデン・イヨマンテ」(禁止演目
917 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:40:53.57 ID:MV+0N2R1
>>849
鼻の穴に豆の人だっけw
938 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:41:33.23 ID:yrU61MrY
>>849
ろくでなしじゃないのか?
986 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:43:04.32 ID:SSojrLao
>>849
パリ・カナイユや
847 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:39:17.11 ID:hW+fblwW
これくらいの子ばっかの大会が見たい
https://i.imgur.com/sNgJfBB.gif
887 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:40:13.16 ID:pzmeZSwY
>>847
ジュニアの大会見とけばええやん
900 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:40:25.59 ID:MAM/ZAoe
>>847
つるんつるんってなんだよw
904 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:40:33.24 ID:w3h10gBZ
>>847
つるんつるん限定
918 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:40:54.31 ID:AXb5Uae2
>>847
ロリコンかよ
976 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:42:39.11 ID:EvdAWj/V
坂本千葉中井でしょ五輪
983 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:42:54.56 ID:5xDTN7yu
>>976
多分そう
995 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:43:33.19 ID:KW8IUA+y
>>976
女子は恐らくそれで決まるけど最後まで諦めちゃいかん
1000 : 公共放送名無しさん: 2025/11/08(土) 21:43:46.24 ID:8B0G9kcy
>>976
だな
誰が滑っても表彰台狙えそう
[PR]