番組ch(NHK): 2025/11/05(水) 21:58:35
(再) NHKスペシャル 大谷翔平 二刀流でワールドシリーズ連覇へ“異次元進化”の深層 (387)
- 28 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:42:53.06 ID:4tXh3EiJ
- >>24
https://video.twimg.com/amplify_video/1984839077871665152/vid/avc1/1850x1016/aBFiDrE7UoGs-e55.mp4 - 33 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:44:09.65 ID:Sb//Zic4
- >>28
滑らかやな
- 37 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:44:47.55 ID:FdAEqzfT
- >>28
ベッツの後ろで棒立ちな韓国の兄さんが切ないwww
- 38 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:45:06.19 ID:jgLYznu2
- >>28
ジャンピングってよりかランニングスローだったか
ありがとう
- 35 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:44:15.25 ID:ieeeI7je
- ドジャース勝ったけど野球の内容はかなり酷かったよ
犠牲フライ2本とソロ3本で5点
投げる方は山本頼み
相手はチャンスは多かったけどあと一本が出なかった - 39 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:45:32.69 ID:iyEToy86
- >>35
ブルージェイズが勝手にコケたようなもんだからな
9回1死で同点HR打たれたり、その裏の満塁でもサヨナラのチャンスいかせなかった
- 43 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:47:02.74 ID:BKkFuH3e
- >>35
大谷以外の投手は良かったし
ブルージェイズのあと一本を出さないのも良い内容だ
逆にブルージェイズのあと一本が出ないのが何回もっては最悪の内容と言える
- 47 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:48:04.44 ID:lnI27Y0/
- >>35
ホームランこそ最強ということを証明してしまった
ブルージェイズも14安打でタイムリーは1本だけだったし
- 49 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:48:32.64 ID:PQ5w7pVF
- >>35
ブルージェイズは出塁をもぎ取るとか出したランナーは進める・返すって当たり前な固い野球が
チーム全体で丁寧に出来てたな
ドジャースの方は俺が!俺が!ってブンブン丸ばっか
まぁそれで勝ち上がって来たから正誤や善悪は語れんけどw
- 47 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:48:04.44 ID:lnI27Y0/
- >>35
ホームランこそ最強ということを証明してしまった
ブルージェイズも14安打でタイムリーは1本だけだったし - 51 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:48:54.35 ID:4tXh3EiJ
- >>47
バンク「せやろ」
- 82 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:56:27.32 ID:ieeeI7je
- >>47
結局ホームランなんだよね
力こそパワー
コツコツ繋いでも限界がある
- 62 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:52:16.89 ID:FdAEqzfT
- しかし「NHKスペシャル 大谷翔平 二刀流でワールドシリーズ連覇へ“異次元進化”の深層」
って番組の割には浅い試合のダイジェストだな
全然二刀流・異次元進化の真相に切り込めてないw - 68 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:53:04.17 ID:Sb//Zic4
- >>62
19時半からのクローズアップ現代レベルなんだよな
- 72 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:54:06.62 ID:S4sWGnB/
- >>62
年末に完全版とかありそう
- 290 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 01:19:23.44 ID:7juHzaKR
- >>62
生放送のNスぺだとこんな感じだね
関係ないスタジオゲスト呼んで
他にも何度か会った記憶
- 82 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:56:27.32 ID:ieeeI7je
- >>47
結局ホームランなんだよね
力こそパワー
コツコツ繋いでも限界がある - 86 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:57:19.29 ID:4tXh3EiJ
- >>82
なお阿部慎之助はバント練習をさせてる模様
- 98 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:59:21.89 ID:lnI27Y0/
- >>82
そういうデータがあるからみんなホームラン狙いなんだろうな
- 103 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 00:59:46.54 ID:gbthrct2
- >>82
その考えは今までも湧いては否定されてきた感
- 254 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 01:16:02.04 ID:axCDbkJ+
- 大谷 ドジャース 10年 1010億円
山本 ドジャース 12年 490億円
ヤクルト村上 メジャー予想 5年 180億円
巨人岡本 メジャー予想 3年 80億円
阪神近本 巨人オファー 6年 24億円
この格差ヨ・・・(´・ω・`) - 274 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 01:17:39.70 ID:ki2fVJLZ
- >>254
村上はそんな高額契約してプレッシャー凄そうね...
失敗したら吉田みたいにトレードも出来ず飼い殺しパターンやん
- 297 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 01:19:55.88 ID:koY1HH9y
- >>254
これ見りゃそりゃ皆メジャー行きたがるわけだよな
- 340 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 01:23:18.75 ID:4tXh3EiJ
- >>254
近本は出てかんやろ、別に丸みたいに関東出身でもないし
- 275 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 01:17:40.02 ID:QNgULSB3
- >>253
ロハスは残留確定。キケもユーティリティとして欠かせないし他球団で高値つく選手でもないので多分大丈夫。マンシーは本人次第かな。金か居心地の良さの2択 - 285 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 01:18:43.26 ID:ki2fVJLZ
- >>275
ロハスは残留するんだ? じゃあドジャースで引退出来るってことか
良かったな
- 307 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 01:20:39.21 ID:l7Gd31aS
- >>275
ロハス確定したんだ
- 366 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 01:25:24.73 ID:lnI27Y0/
- >>275
ロハスは引退後も考えて残すのかな
[PR]