番組ch(NHK): 2025/11/04(火) 21:11:46
NHK総合を常に実況し続けるスレ 230594 消灯します (1002)
- 9 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 21:36:15.92 ID:EJUTt/A7
- 鈴木農相を無能って言う奴が無能だよ(´・ω・`)やばいよ
- 20 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 21:48:19.91 ID:JWrZC4TO
- >>9
無能じゃないよ
己の票田しかみてなくて
それで当選できるんだから. こいつ個人にとってはそれで必要十分だろ
選挙区じゃない日本人のこたぁ知ったこっちゃない
- 30 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:37:47.36 ID:B7pbAJmN
- >>9
小泉進次郎の備蓄米在庫一掃セールを絶賛してたような人でしょ
備蓄米2000円で大行列するような層だよ
- 38 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:39:21.70 ID:Q9sYj/SC
- >>9
俺は人を見た目で判断するからあいつはないなと思ってます(´・ω・`)
- 56 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:43:56.59 ID:KliuD4LV
- ChatGPTさんはお手紙の文章考えてくれるの?
筆が進まないんだよ - 58 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:44:22.95 ID:Q9sYj/SC
- >>56
俺はGeminiおすすめ
- 62 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:44:34.25 ID:zv0ZYnr2
- >>56
肝心なとこで間違えそう
- 64 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:45:05.36 ID:KcHV1Ptg
- >>56
なんの手紙書いてんの(´・ω・)?
- 66 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:45:13.99 ID:9jbmedK8
- >>56
考えてくれるけど大仰になるから
事細かに指示しないとダメだよ
- 93 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:47:37.17 ID:fxYDeG7G
- 俺は指示してないのに中途が勝手に残業してるんだが
どうすればいい? - 101 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:48:22.30 ID:zv0ZYnr2
- >>93
そのまま実況してれば
- 110 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:49:03.55 ID:eXkOaBvp
- >>93
電気を消して部屋を出て鍵を閉める
- 157 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:53:09.46 ID:ISiLpNIr
- >>93
それは中途だから一生懸命やる気を見せているのかもしれないので、優しく話し掛けてあまり根詰めると折れちゃいますからほどほどにやりましょうそろそろあがりませんか、ってやさしく言ってあげれ
- 211 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:59:49.14 ID:Zt0YCHGv
- >>93
シャツの胸をはだけてすり寄る
たぶん慌てて帰る
(´・ω・)
- 85 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/11/04(火) 22:46:54.38 ID:ibNEL8Qt
- >>77
チキント(´・ω・`)
https://i.imgur.com/B4JbdkN.jpeg - 104 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:48:34.45 ID:5+fGsDGu
- >>85
チキントマトチャーシューラーメン?!(´・ω・`)なにがなにやら
- 105 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:48:38.29 ID:Mtzmc35O
- >>85
チクワラーメンかと思ったら違ったおε-(´∀`*)ホッ
- 107 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:48:50.06 ID:HdU/vY8k
- >>85
ぬこラーメン
- 108 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:48:52.26 ID:T0fc8KU2
- >>85
またどろどろしてる
- 106 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/11/04(火) 22:48:44.27 ID:ibNEL8Qt
- >>99
なんだと思う定期(´・ω・`) - 109 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:49:01.34 ID:Q9sYj/SC
- >>106
(;´Д`)ノθ゙ ヴイィィィィン
- 114 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:49:14.93 ID:HdU/vY8k
- >>106
こたつ?
- 125 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:49:58.04 ID:Q9sYj/SC
- >>106
へえええさんは日曜日に日美ご一緒してます(´・ω・`)
- 122 : !omikujiからっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN : 2025/11/04(火) 22:49:43.91 ID:2E75mAc8
- >>92
https://i.imgur.com/1FeLule.jpeg
名古屋県民のおでんってやっぱこういう感じ? - 140 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:51:18.34 ID:Mtzmc35O
- >>122
そうだ、梅風味の献立味噌はあるんだお(´・ω・`)イチビキの
これを使うという手があったお(´・ω・`)
- 147 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:51:54.28 ID:Mtzmc35O
- >>122
それは静岡おでんじゃないかしら(´・ω・`)黒い系は
名古屋の味噌おでんは、そこまで黒くはない印象だお(´・ω・`)
- 171 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:55:37.67 ID:Mtzmc35O
- >>122
何度も申し訳ないけど、梅風味の献立味噌をかけたら、その写真みたいになっちゃったおヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
- 700 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:41:39.30 ID:3A31Gc+g
- >>122
一瞬グロに見えた
- 723 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:42:56.38 ID:0TD6vgGP
- >>122
それは静岡
名古屋は味噌だからもっと赤茶色い
- 210 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 22:59:42.36 ID:p0bFINgF
- >>180
秀吉兄弟ということは
跡取りができたら殺すとこがクライマックスか - 226 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:00:49.89 ID:Zt0YCHGv
- >>210
(´・ω・)?
- 233 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:01:10.81 ID:Y2Tjw+sp
- >>210
それは秀吉甥
秀吉弟は無念の病死
- 247 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:01:54.32 ID:N9hsI6Sf
- >>210
秀長亡くなる所で終わるかも
- 288 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/11/04(火) 23:05:41.10 ID:ibNEL8Qt
- 髪切るとき注文したことがないんでなんて注文していいかわからない(´・ω・`)
- 290 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:06:14.84 ID:T0fc8KU2
- >>288
どんな髪型なんだろう
- 298 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:07:01.11 ID:JOhDnb9q
- >>288
ボリューム出せと言えばいいんだ
- 302 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:07:23.64 ID:Y2Tjw+sp
- >>288
いつもの、で
- 287 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:05:35.34 ID:dOhMg4xV
- ガソリンスタンドの洗車機の進化を踏まえると
色々な頭の形に対応して刈るなり剃ることはできそう - 293 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:06:16.35 ID:JOhDnb9q
- >>287
オープンカーは洗車機に入れれないじゃん
- 300 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:07:06.30 ID:Wc8unsgb
- >>287
あの輪っかみたいなセンサーで当たらないようにしてるんやで(´・ω・`)
- 305 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:07:47.54 ID:huKcKMN5
- >>287
洗車機は古くなるとクリア層を剥がしちゃうから丸坊主専用機でも転用は難しくね?
- 314 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:09:00.07 ID:Wc8unsgb
- >>306
車のヘッドライトが
表面のコーティングみたいなのが剥がれてきて
曇ったようになった・・・(´・ω・`) - 335 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:10:26.73 ID:p0bFINgF
- >>314
買って9年だけどヘッドライトのアクリル上部が茶色くなりだした
- 357 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:12:29.03 ID:dOhMg4xV
- >>314
DIYでコート剥がして塗り直す製品売ってるのね
キーパーなどコーティング屋さんでもやってる
- 390 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:15:38.64 ID:QHpRKkh6
- >>314
油膜とか取れないよね(´・×・)
- 463 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:23:03.19 ID:XpfShfGW
- >>451
昔の美容師、散髪屋は地域の協定価格があったはず
今はもうそんな事無いけど - 468 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:23:47.54 ID:JOhDnb9q
- >>463
月曜日が休みじゃないところは協会に入ってないってことなんだぜ
- 479 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:24:47.81 ID:No79tY9S
- >>463
39カットとかやっていけるんかね?(´・ω・`)
- 487 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:25:48.18 ID:YghhjSFK
- >>463
喫茶店もそういうのあるね
自転車のパンクの価格もそうだと聞いたな
業界組合に加入するとやらざるを得ない
加盟しなければ自由なんだよな
- 488 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:26:03.76 ID:i2IacewV
- >>463
そんなのあるのかぁ田舎だけど今もあるぞ
安い方に行こうと調べたら全く同じ値段だった
どっちか合わせてるんかなって思ってたよ
- 493 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:26:37.55 ID:huKcKMN5
- >>463
床屋の組合は入ってる所はかなり昔に5000円前後取られるようになったから行かなくなったなぁ
今は幾らでやってるんだろうか
- 474 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:24:16.31 ID:gUDSeglw
- >>461
若い女の子にシャンプーされるとちょっとドキドキするよね(´・ω・`) - 480 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:24:52.54 ID:p0bFINgF
- >>474
「女らんま コロス!」
- 481 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:24:56.97 ID:EvvsNO1Z
- >>474
女の子は爪が長いのでシャンプー痛かった経験
男のほうが上手い
- 494 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:26:44.83 ID:U/y3bt+V
- >>474
若い女の子だと何か気を使ってしまって疲れるからおっさんが個人でやってる美容室に通ってるわ(´・ω・`)
- 520 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/11/04(火) 23:30:06.48 ID:ibNEL8Qt
- >>474
おっさんが一人でやってるんだよ(´・ω・`)
- 456 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:22:21.75 ID:+9TcSzrQ
- 毛の成長が止まる薬があればなぁ
- 498 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:27:11.55 ID:No79tY9S
- >>456
パナソニックのカットモードってバリカンを買えば・・・(´・ω・`)
- 503 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:27:53.33 ID:huKcKMN5
- >>456
サイヤ人に生まれてれば髪に悩まされる事もなかったのになぁ
- 508 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:28:39.90 ID:YiIEMLk9
- >>456
禿げるのが上からっていうのが納得いかない
耳周りとか襟足なら床屋にいく回数が減るからありがたいのに
- 512 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:29:23.86 ID:tBHFoiId
- お風呂入ってちんちん洗ってさっぱりしてきたお(`・ω・´)ゞ
梨を食べるよ(゚∀゚)ウマウマ - 514 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:29:49.78 ID:Wc8unsgb
- >>512
梨を柿に変えといた(´・ω・`)
- 524 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:30:33.08 ID:Zt0YCHGv
- >>512
味噌でじっくり煮込んどいた
- 531 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:31:02.62 ID:gUDSeglw
- >>512
是ちゃんが食べたそうにしてたから半分あげといたよ(´・ω・`)
- 548 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:32:25.31 ID:DqEXUZMm
- >>512
クマにあげたよ(´・ω・`)
- 561 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:33:06.40 ID:No79tY9S
- >>512
ちんちんにドライバー当てた?(´・ω・`)
- 565 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:33:16.99 ID:DqEXUZMm
- キチガイのガキを登校禁止にしたほうがよくね(´・ω・`)
- 583 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:34:26.79 ID:No79tY9S
- >>565
キチガイのガキは問答無用で支援学校行きで(´・ω・`)
- 618 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:36:55.11 ID:huKcKMN5
- >>565
他の子をいじめる子を矯正するシステムも必要だよな
- 624 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:37:25.66 ID:2Rf4YCXO
- >>565
というか過疎地域に追放してしまえばいいのに
- 571 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:33:41.07 ID:V7hur0Wb
- >>558
学研とか進研ゼミぐらいはやらせないと - 588 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:34:45.47 ID:MuyqFYIW
- >>571
学校行かなくていいかも
- 592 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:34:50.10 ID:huKcKMN5
- >>571
進研ゼミってまだあるのか
懐かしいな
- 606 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:36:10.69 ID:p0bFINgF
- >>571
中学になって英語の授業が始まったけど
みんなどんどん先にいってしまう
どうやら教材やそういった塾にいってたらしい
- 554 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:32:39.06 ID:deXqw20Q
- 子供の数減りまくってるのに不登校数が過去最多って何だこれ
しかもイジメ件数も過去最多、子供の自殺件数も過去最多じゃなかったか
子供にめちゃくちゃ優しい社会のはずなのに
何か今ってもう色々おかしくなってるような - 589 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:34:46.78 ID:pdRcLWR4
- >>554
社会は優しくなっているようで厳しくなっていると思う
- 594 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:35:04.76 ID:7IIUpCN1
- >>554
優しい社会だから行かなくても良い環境が整えられちゃってるんだろうね
- 603 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:35:54.45 ID:n8ADLOio
- >>554
子どもの数が少なくなって、子どもたちの生きる力(アビリティ?)が総合的に弱まってるのかもしれない
重層的な原因で
- 643 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:38:32.28 ID:N9hsI6Sf
- >>554
家はサボろうとすると母親が学校行けとうるさかったな
- 776 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:49:07.32 ID:gcxxk9Yz
- >>554
子供に優しい、というのが
「大人を見たら敵と思え」みたいな教育も含んでるんだよな
学校襲撃が起きたあたり、オレが道を通るとなんか小学生がササッと逃げてくんだよな
オレ個人が避けられてるんじゃなくて
なんか学校でそういう教育してるんだろうと思った
その時期過ぎたら別に避けられてないからな
- 600 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:35:33.58 ID:rLCq8LI6
- 30年、40年前の学校教育って役に立ちました?
意味ねーなこれ、だったでしょ - 616 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:36:48.71 ID:W0efJQbQ
- >>600
おまいが活用してないだけです(´・ω・`)
- 622 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:37:08.92 ID:DqEXUZMm
- >>600
世の中にはいろんな奴がいるんだなという人生勉強になったわ
ただその時にコイツちょっと異常だなって思った奴らって早死にしがち(´・ω・`)
- 634 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:38:02.30 ID:7IIUpCN1
- >>600
30年、40年前の学校教育受けたいい年の大人がそんな事言ってるの?
- 636 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:38:08.59 ID:huKcKMN5
- >>600
でも、学校に行ってなければこうして実況も出来やしないんだぜ
- 647 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:38:55.54 ID:0TD6vgGP
- >>600
文字使えてるじゃん
- 652 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:39:19.83 ID:Zt0YCHGv
- >>600
保健は(´・ω・)
- 665 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:40:22.81 ID:deXqw20Q
- >>600
古いコピペだが春はあげぽよとかで笑えるのって学校行ってたからだと思うよ
- 654 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:39:23.32 ID:pdRcLWR4
- >>635
家が厳しくて学校の方が居心地よかった - 669 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:40:37.84 ID:f4c66jBZ
- >>654
学校に行かないと昼めし食えない家庭とか、普通にあったし…
- 697 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:41:32.87 ID:oq1b3b7M
- >>654
朝普通に行って親が出かけた後に早退してきてた
- 738 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:44:15.73 ID:XpMF6v+3
- >>654
親が教師だったから外でも内でも居心地もクソもなかったから
何しろ早く大人になって家を出たかった
- 736 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:44:09.49 ID:n8ADLOio
- 米国チェイニー死亡
- 740 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:44:42.13 ID:nMEpIZNP
- >>736
バイスは見たよ(´・ω・`)
- 743 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:45:07.12 ID:7wNgXP7q
- >>736
まだ生きとったんやな、それもそうか、キッシンジャーかて
すんごい長生きやったもんなあ
- 745 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:45:09.05 ID:7IIUpCN1
- >>736
あなたにもチェイニー
あげたい
- 751 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:45:34.45 ID:n8ADLOio
- 北海道ひと桁なのに南の国は春みたいな気温なんだな
なんだこれ? - 758 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:46:14.68 ID:ISiLpNIr
- >>751
日本は南北に縦に長いから
- 769 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:48:15.19 ID:huKcKMN5
- >>751
北海道は寒冷地手当出るんだから何も問題なかろう
本州なんて連日40度前後になってても酷暑手当出ないんだぞ
- 770 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:48:24.92 ID:N9hsI6Sf
- >>751
明日は千歳空港16℃まで上がるよ
- 744 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:45:08.60 ID:deXqw20Q
- >>705
中年まで待たなくても20代30代で詰むと思うよ
この子、塾行かせて習い事させて中学から私立にぶち込んでめちゃくちゃ教育費かかってるけど賢い訳でもないし機転もきかないし愛嬌がある訳でもないから稼げるようにはならなさそう、しかも根性があるわけでもないし他責思考だからすぐ仕事辞めそう
なーんてのが腐るほどいる - 761 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:46:35.32 ID:DqEXUZMm
- >>744
難関大学の下半分ってそんな感じのやつが多い、ぼう採用担当者情報(´・ω・`)
- 767 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:47:40.52 ID:n8ADLOio
- >>744
現代っ子だな。今のアルファ世代は
- 862 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:58:20.36 ID:XpMF6v+3
- >>744
言ったらアレなんだけど
なんつーかスーパースペシャルな能力あるわけではない特性持ちの子の療育 と何が違うんだと思ってしまう
育てる仕組み同じじゃない?
そいで出来上がるのが上っ面はなんとか社会性あるかのように取り繕えるけど特性持ちのデメはすぐにボロ出るし
なのに気位高くて屁理屈こねて権利を振りかざすことや他者を害することはフツーにできる
そら国力落ちるよ
- 791 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:50:32.86 ID:aoLq6Bl6
- (´・ω・`)朝のウォーキングに行ってこようかな…
- 795 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:50:56.50 ID:Wc8unsgb
- >>791
心臓激痛くん大丈夫かい?(´・ω・`)
- 797 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:51:00.07 ID:4/Z95bj/
- >>791
屁でそう?(´・ω・`)
- 799 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:51:24.94 ID:N9hsI6Sf
- >>791
熊が
- 806 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:51:51.41 ID:SNINNJPo
- >>791
クマにナンパされるよ。
- 827 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:54:18.87 ID:n8ADLOio
- >>791
23時24時台だからまだヨシだな。都会だとまだ帰宅時間帯だから
丑三つ刻なら人外の人影が現れるからな
今年だが以前にも人型の黒い人影を目撃したし
- 807 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:51:53.63 ID:fcW2mVhg
- 武田信玄を甲斐の虎なんて当時ほんとに言ってたやついるのかよ
- 826 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:54:16.52 ID:YghhjSFK
- >>807
むしろどうしてその疑問が湧くのかと思う
大抵は何処かの文書に残っている表現なんだけどな
- 835 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:55:31.91 ID:UQ6LYkoh
- >>807
武田の騎馬隊って実際はポニーくらいの小さな馬に乗ってたw
- 856 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:57:29.58 ID:RU8GiSi3
- >>807
虎とも龍とも獅子とも言ってたろ、景虎も氏康もみんな戦が強ければ大抵言われたり名乗ったりする
- 851 : !bonguri: 2025/11/04(火) 23:56:53.19 ID:r2wjbBFp
- 夜食(ω・`)
https://i.imgur.com/FH7JQvp.jpeg - 854 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:57:16.62 ID:Wc8unsgb
- >>851
味うすそう(´・ω・`)
- 858 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:57:37.85 ID:DqEXUZMm
- >>851
インスタント麺(´・ω・`)
- 861 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:57:50.41 ID:HdU/vY8k
- >>851
r:'ニ二ニ;:、
|`ーー‐‐彡|=、,
| (’∀’*).| ||
! 変な汁,;!="
゙ー‐‐‐‐''’
は?
- 894 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:02:20.54 ID:TbBgbWIT
- >>851
竹輪入りおいしい?
こんどたこ焼きかお好みの具にしてみよかな
- 904 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:03:18.46 ID:ElW/RuyA
- >>851
チャルメラかマルちゃんか
- 860 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:57:47.86 ID:4/Z95bj/
- 眼鏡で有名な鯖江となんちゃら宗の修行する寺があるよね
福井県 - 864 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:58:28.58 ID:7wNgXP7q
- >>860
永平寺け?
- 892 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:01:43.88 ID:oivpsOMb
- >>860
箸で有名な若さ
- 893 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:02:08.38 ID:DRVe0Z7/
- >>860
福井のそこは日本一厳しい修行のお寺さん
外国からも入門者が来るくらい
- 869 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 23:59:18.81 ID:N9hsI6Sf
- >853
畑に撒いてる所は凄い臭かった - 878 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:00:24.89 ID:/85j/aBm
- >>869
ワシら子供のころまでそんなんやったで。とうちゃんが肥えたんご担いでたわ
- 884 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:01:07.34 ID:CS32Yl8S
- >>869
ちゃんと発酵が済んでれば匂いは薄くなるし
発酵時の熱で寄生虫も死ぬんだが
そこまできっちりやってる所少ないからなぁ
- 889 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:01:34.85 ID:VsEYEK8s
- >>869
最近は肥だめって見ないし聞かないよね?(´・ω・`)
- 879 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:00:31.69 ID:DRVe0Z7/
- >>859
そう思うと夜中の新聞配達員さんは大変そう
あれ?あれは?、みたいなもの深夜に沢山見てるだろうし
あとコンビニの深夜配達のドライバー - 891 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:01:37.66 ID:6ZTUr4Fm
- >>879
タクシーの運転手さんも不思議話には事欠かない感じ(´・ω・`)
- 896 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:02:27.75 ID:Nl+Jiw4v
- >>879
オレは全く見えない
見たくても見えない
- 913 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:04:34.78 ID:TbBgbWIT
- >>879
昨今は地域によっちゃ熊ていう圧倒的物理恐怖ががが
- 896 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:02:27.75 ID:Nl+Jiw4v
- >>879
オレは全く見えない
見たくても見えない - 908 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:03:47.94 ID:PWpz+0jn
- >>896
幽霊が見えるって言ってるのは
脳の処理がバグってるから
疲労とか寝ぼけてたり精神的なもの
通常時で霊が見えてるとか言ってるやつがいたら
脳が逝っちゃってるやつ(´・ω・`)
- 911 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:04:22.47 ID:5z+FC2Uv
- >>896
深夜にウォーキングゲーム徘徊よくやるけどそんなの全然いないよ
いるのはネコ
道の真ん中で寝っ転がってておまえそんなんで大丈夫なんかいと心配になる
- 949 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:08:26.92 ID:DRVe0Z7/
- >>896
それって見たいの?見たくないの?人外
誰しも見たくないと思うけれども?
いいものではないよ?
- 908 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:03:47.94 ID:PWpz+0jn
- >>896
幽霊が見えるって言ってるのは
脳の処理がバグってるから
疲労とか寝ぼけてたり精神的なもの
通常時で霊が見えてるとか言ってるやつがいたら
脳が逝っちゃってるやつ(´・ω・`) - 914 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:04:41.90 ID:oivpsOMb
- >>908
ほんこれ
- 926 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:05:55.65 ID:Nl+Jiw4v
- >>908
言って気が済むならどうぞ
- 947 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:08:14.37 ID:72Ps2Tt8
- >>908
実際そう、脳のバグをバグと認識できない奴認定
若いうちは不思議ちゃん扱いだけど齡が進むと精神異常が露わになってくる(´・ω・`)
- 950 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:08:32.35 ID:6ZTUr4Fm
- >>908
見えたことはないけど、一度だけある店に行って飲んでたら理由もなくめちゃくちゃイラついて不安感が凄くて、友達に悪いけど先帰るわって帰ったことがある
自分は超がつく笑い上戸だからこんなことは後にも先にもこれっきり
で、後からそこは幽霊ビルで有名な所だったと知って何か妙に納得してしまった
- 901 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:03:05.57 ID:qlkA8XhM
- 去年福井観光して一乗谷と光る君への大河ドラマ館行ってきた
越前大野城も行きたかったけどそこまでは行ける時間なかった - 920 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:05:26.35 ID:5z+FC2Uv
- >>901
地方の大河館とか朝ドラのいいよなあ
たまに行きたくなるけど放送終わるとすぐなくなるんだよな
- 927 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:05:56.05 ID:RV6oK0aU
- >>901
越前大野は町並みが趣きあって良かったね
- 944 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:08:02.45 ID:VsEYEK8s
- >>901
帰宅困難地域の空き家に自称YouTuberな外国人居なかった?(´・ω・`)
- 923 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:05:35.53 ID:PWpz+0jn
- >>919
ちくわインサーターって器具が売ってる(´・ω・`) - 928 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:06:05.79 ID:ohdGFqWa
- >>923
(´・ω・`)不合意強制インサート…
- 931 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:06:39.12 ID:14iJyAZ7
- >>923
ちくわオナニーのためのマシンですか
- 936 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:07:08.16 ID:ElW/RuyA
- >>923
ローション代わりにわさびを塗りたい
- 973 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 00:10:19.53 ID:TbBgbWIT
- >>923
確か100均にもあった気が
[PR]