5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/04(火) 07:27:52
NHK総合を常に実況し続けるスレ 230572 維新・藤田文武代表の公金還流疑惑 (1002)
44 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:51:23.43 ID:OMamumMf
朝イチじゃなくてお爺ちゃんお婆ちゃんへのスマホ講座番組じゃん
それならEテレで毎週やってるスマホの使い方講座番組を見せたら良いのに
77 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:52:34.15 ID:/WMjmlPB
>>44
平日スマホ屋通るとジジババスマホ教室満杯
ジジババは真面目
229 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:57:03.45 ID:0K3VxerC
>>44
そんなの探して見ないだろ
高視聴率のあさイチで紹介すればみる人の数が違うしそういうとこに誘導できる可能性もある
271 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:58:37.95 ID:7XbUIklC
>>44
実質nhkoneのせんでんのためだぞ
75 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:52:25.35 ID:Eb2vtsuG
オマイらの📱は何?
俺はiPhone7😭
92 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:52:57.18 ID:JPIbP3m3
>>75
iPhone14plus
93 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:52:57.33 ID:br8W97sc
>>75
(´・ω・`)17
107 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:53:27.65 ID:lbERWU5Z
>>75
iPhone8
108 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:53:29.60 ID:APIBP/RJ
>>75
おれも1月まで7だったよ
限界迎えて16無印にした
115 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:53:41.49 ID:gIPty5Z0
>>75
白ROMの1万円ぐらいの中華スマホ
androido13
133 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:54:08.18 ID:TvBjwEl6
>>75
TORQUE g06
138 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:54:12.83 ID:Vfgs470B
>>75
えーだっさ
私の8だし
143 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:54:19.79 ID:3OAyINwm
>>75
SE2の反応悪くなってきたので替えたい・・
146 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:54:23.90 ID:AIUZxoO5
>>75
Pixel9
2chMate 0.8.10.225/Google/Pixel 9/16/LT
176 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:55:24.01 ID:i8/87xTt
>>75
HTC デザイア アンドロイド13
楽天ハンド アンドロイド 10
ギャラクシー A25
ガラケー
使い分けてる 
245 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:57:37.38 ID:gJcgm/TZ
>>75
2chMate 0.8.10.225/samsung/SC-55D/15/DT

どーてーじゃないよ!
250 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:57:49.10 ID:OMamumMf
>>75
AQUOS sense9
259 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:58:19.89 ID:UAzUdVXV
>>75
oukitel
400 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:01:29.53 ID:aD1ZO/76
>>75
iPhone 14(`・ω・´)
でも最新型も欲しい(´・ω・`)お金貯めないと
481 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:03:47.19 ID:vHce1xwZ
>>75
14Pro
パープルが欲しくて無理してProを買った
500 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:04:53.30 ID:Z39u1ky0
>>75
iPhone 16eです…
68 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:52:05.62 ID:MWsnrrHQ
スマホなくても生活出来るのがほんとに便利な世界になれば
102 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:53:13.41 ID:Vfgs470B
>>68
ヤフオクメルカリにログインするためだけの私のスマホです
142 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:54:18.69 ID:Oh8rhnBe
>>68
むしろスマホがないと生活厳しくなって無くしたら積む時代
193 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:55:43.45 ID:qj8yRRlp
>>68
指紋とか虹彩とか静脈とか生体認証だけで振り込んだり契約したり支払いとか出来るようになってほしい
130 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:54:03.45 ID:ZPJsKyfG
>>77
高齢者向けスマホ教室の講師を募集してる求人の資格欄に同じことを何度でも繰り返し忍耐強く教えることのできる方って書いてあった
152 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:54:36.66 ID:/WMjmlPB
>>130
wwww確かにそれ必須
207 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:56:05.01 ID:NNOYLy9x
>>130
wwwwww
244 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:57:37.34 ID:lbERWU5Z
>>130
おれ向いてるかも(´・ω・`)
351 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:00:33.07 ID:GguIakco
>>130
仕事なら大丈夫
プライベートなら苛つく
497 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:04:38.91 ID:dyNAo7G/
>>130
余裕でできるわ
504 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:05:05.64 ID:eREe728X
>>130
介護士なんて、毎日「初めまして」って挨拶するんだぜ
235 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:57:17.49 ID:/WMjmlPB
>>216
うちの病院年寄り多いからって院長がネット予約導入してくれない
みんな何時間も待合室で耐えてる
273 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:58:47.10 ID:KH81g9FB
>>235
ネット予約対応してても結局前の人が伸び伸びになって待たされる
あと予約完全優先じゃなくて意味のないところもあって困る
505 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:05:08.13 ID:ik5+l2Sc
>>235
うちの掛かり付け医院は逆にネット予約を止めた
理由は診察伸びたり順番変わったりで結局意味がなかったから
予約も受付すぐ番号いっぱいになるけど時間通りじゃないからキャンセルだらけとかね
566 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:07:42.82 ID:tgoQ/1IH
>>235
一番最後の時間に行けば、あんまり待たなくて済むじゃん
678 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:12:37.84 ID:NkCsxYhn
>>235
前住んでたとこの内科がジジババの溜まり場だった
待合室で「○○さん最近見ないけど具合悪いのかしら」って
今住んでるとこでは整形外科でおんなじ会話聞いた(こっちはまだわかる
263 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:58:28.32 ID:0a5pToHR
>>249
ほんまや 改名したんか
291 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:59:23.31 ID:7XbUIklC
>>263
ほないこか 女優時 さとうほなみ
292 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:59:24.38 ID:JPIbP3m3
>>263
ゲスではほないこか名義
294 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 08:59:27.30 ID:JjjdvE44
>>263
ほないこかは本人は気に入っていない
441 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:02:35.18 ID:ZHvF/n/c
右派は極右なのに
左派は市民団体なのはなんでなん
464 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:03:12.08 ID:br8W97sc
>>441
日本で極左って言うとイメージ悪すぎるからw
469 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:03:20.93 ID:NNOYLy9x
>>441
それ!納得できない
499 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:04:44.36 ID:W66VnvxJ
>>441
>>464
極左は日本だと革マル、中核とかもう残ってないよ
中東とか南米にいるだけ
449 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:02:54.15 ID:ek/FHnUQ
高市も一時は極右言われてたのに
すっかり言われなくなったね
474 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:03:35.59 ID:dyNAo7G/
>>449
だって極右に偽装した反日カルトだもの
487 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:04:14.22 ID:7iEVRj2w
>>449
すごく演技してるもんなw
488 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:04:19.74 ID:fardEH8i
>>449
極左のやつらが言ってるだけだしね
439 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:02:33.34 ID:OMamumMf
豊島さん「総合民はオッパイばかり見て下ネタ言うから嫌いです」
https://i.imgur.com/FfE5cFe.jpeg
https://i.imgur.com/oBVuVtz.jpeg
https://i.imgur.com/GwssC0n.png
486 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:04:10.27 ID:0jss/7ZR
>>439
実況に使える写真だなw
保存させて頂きます
496 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:04:38.32 ID:7XbUIklC
>>439
もしかして女子高?
826 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:20:07.48 ID:weqiBC0K
>>439
こんな番組出なきゃ性的に見られる事は無かったのでは
なんで豊島さんが出る事になったんだろう
499 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:04:44.36 ID:W66VnvxJ
>>441
>>464
極左は日本だと革マル、中核とかもう残ってないよ
中東とか南米にいるだけ
516 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:05:54.00 ID:br8W97sc
>>499
そのイメージが強すぎて日本ではうっかり極左とは呼べないw
極右はテロ行為しないから安心(´・ω・`)
526 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:06:19.15 ID:puk6Oxbe
>>499
杉並区議に中核派がいるという現実、、、(´・ω・`)
532 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:06:44.17 ID:qj8yRRlp
>>499
立憲の枝野は革マル派が応援
れいわの山本太郎は中核派が応援
552 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:07:17.94 ID:fardEH8i
>>499
普通にまだいるぞ
531 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:06:40.06 ID:TvBjwEl6
70代か
医療介護3割負担しろよ、穀潰し
609 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:09:39.98 ID:3XgOsfuc
>>531
何歳?
619 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:10:05.67 ID:fNz9wUZJ
>>531
まるでおまえは70にならないみたいな言い方
624 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:10:20.94 ID:oUTotNev
>>531
ヤングがいるぞ
631 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:10:35.95 ID:lPn2PGUS
>>531

531 公共放送名無しさん 2025/11/04(火) 09:06:40.06 ID:TvBjwEl6
70代か
医療介護3割負担しろよ、穀潰し
643 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:11:12.76 ID:quevXocd
>>531
おまえが70越えたら半額五割になる
614 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:09:48.33 ID:K+Kjhhf3
常温保存でいいのに冷蔵庫に入れてしまう物第一位
こんにゃく
628 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:10:29.76 ID:gIPty5Z0
>>614
生姜も新聞紙にくるんで転がしとくほうが良い
635 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:10:43.54 ID:puk6Oxbe
>>614
冷凍庫に入れることもあるわ(´・ω・`)
667 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:12:14.07 ID:Fv7KYUn5
>>614
他に置き場所がないし邪魔なんだよ
638 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:11:00.95 ID:br8W97sc
まぁAIが
とか言ってるけどどこかのサイトからパクってきたレシピを提示してるだけの泥棒だぞw
649 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:11:32.63 ID:NNOYLy9x
>>638
そうなんよな、今後オリジナルサイトの運営とかどうなるんだろうな
663 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:11:55.97 ID:7iEVRj2w
>>638
AIの本質指摘しちゃいけませんw
697 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:13:32.28 ID:Ms9cjCu0
>>638
パクリ元の何処かのパッドサイトも本からの盗作が多いしなあ
646 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:11:21.62 ID:JPIbP3m3
オレ来年あたりスマホ買い替え予定だけど
この際楽天に乗り換えようかな
docomo建物の中実質圏外になるし
664 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:11:57.18 ID:aD1ZO/76
>>646
auオススメ(`・ω・´)
669 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:12:25.36 ID:mq1tt3gt
>>646
地方に行かないならそれでいいのかもな
679 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:12:39.41 ID:+2p086cL
>>646
分かる
691 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:13:19.07 ID:gIPty5Z0
よし、タイヤ交換する気になってきたから行ってくるわ( ・`д・´)ノ
702 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:13:50.94 ID:4pfUds//
>>691
スタットレス?
706 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:13:59.16 ID:uJi8OaVE
>>691
AIに頼めばいいのに(´・ω・`)
707 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:13:59.19 ID:3kKKN9By
>>691
ジャッキがはずれないように気をつけて
714 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:14:12.48 ID:aD1ZO/76
>>691
スタッドレスに交換するの?いってら(`・ω・´)ノ
712 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:14:10.00 ID:OMamumMf
俺のスマホはAQUOS sense9なんだけど
内臓のエモパーっていうAIがたまにディスってくるからイラッとするんだよね

この間タリーズに8時間いたらこんなディスりされたわ
https://i.imgur.com/IpaRcx4.jpeg
https://i.imgur.com/juYAktk.jpeg
731 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:15:00.19 ID:Fa1VUpNj
>>712
Rシリーズだともっと煽ってきそうだ
749 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:16:00.95 ID:QdqefnFE
>>712
滞在しすぎw
760 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:16:28.93 ID:tqbA/CiZ
>>712
これはむかつくwww
791 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:18:13.32 ID:2t8/xKFb
>>712
SHARPのAIって皮肉言ってきたりするよね
852 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:21:32.48 ID:Gelz74Ih
>>712
画面の情報が渋滞していろいろ凄いw
874 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:22:25.30 ID:AIUZxoO5
>>712
こんなAIあるんだw
面白いね
910 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:24:13.37 ID:/ktcm487
>>712
まじ?w
918 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:24:46.45 ID:fJSxGyrN
>>712
うちの「えもこ」は、こんなこと言わないぞw
818 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:19:23.21 ID:TvBjwEl6
AIのがアホな政治屋よりマトモな政策出してくる様になる
835 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:20:38.27 ID:br8W97sc
>>818
万人に優しい政治はありえないから、AIは結局使えないよ
839 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:20:46.47 ID:NNOYLy9x
>>818
むしろ欲望がない分、マシかもしれないw
867 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:22:03.43 ID:APIBP/RJ
>>818
政治で一番大切なのは調整する力だと思うのよね
870 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 09:22:10.51 ID:puk6Oxbe
>>818
どこだったか外国でAIが大臣になってた
汚職対策のワンイシューだけど
[PR]