5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/03(月) 19:03:28
NHKスペシャル 盆踊り 民族・宗教を越えて広がる情熱の輪!新ジャポニズム五集 (1002)
302 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:38:48.25 ID:MNg+wG6/
真面目だなー
日本人はハロウィンもクリスマスもバレンタインも商業化して取り入れてるのに
353 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:39:38.57 ID:mwbmd01m
>>302
まあマレーシアはだいぶ世俗してるから
金掴ませればやれるようになるよ
382 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:40:10.27 ID:P9waRah2
>>302
でも、日本に来て牛食べたり飲酒してるのもおるからな
387 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:40:14.35 ID:RdDyl7rF
>>302
陰キャ民族なのにお祭り好きなのはなんなんだろ
399 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:40:26.48 ID:06o45L1V
イスラム教ってなんでもありの日本とは対極にあるなー
460 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:41:29.48 ID:kUcvKdlo
>>399
唯一神ってそーゆうもんだよ。ユダヤもそう。キリストだけ宗教改革という自己批判経て、変容した
476 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:41:46.37 ID:+voDHnP3
>>399
日本人の宗教観ってカルト以外はゆるゆるだもんな(´・ω・`)
494 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:42:09.22 ID:mwbmd01m
>>399
アッラー→ムハンマドの絶対の教えと、
現代の超発展した人間文明が全く合わないんだよ
神学者が無理やり解釈して合わせてる
407 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:40:32.88 ID:n4ubDmSl
>>379
イスラム教は辞められないんじゃなかった?
490 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:42:05.64 ID:LOVJAG0r
>>407
棄教したら身内が殺しにやってくる
529 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:43:07.53 ID:mwbmd01m
>>407
イスラム教はやめるとか棄教するという概念がない
アッラーの教えは空気みたいなものだから
549 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:43:34.45 ID:kUcvKdlo
>>407
国によっては死罪
508 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:42:37.97 ID:6Xc8yzfb
盆の風習で宗教っぽいのはナスとキュウリに足くっつけた謎のやつ
あれくらいじゃね
575 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:43:57.09 ID:H6h3TS2O
>>508
送り火とか
636 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:44:56.94 ID:zLz7xFUX
>>508
あれは牛と馬のかわりなのだよ
985 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:53:54.40 ID:hmQabcP/
>>508
キュウリに足は馬を現わす
御先祖が馬に乗って早く来られるように
ナスに足は牛を現わす
帰りは牛に乗ってゆっくり帰って下さい
御先祖様というより近いうちに亡くなった
とーちゃんかーちゃんばーちゃん親戚が乗る
643 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:45:03.12 ID:mwbmd01m
>>612
知り合いに「ちびまる子ちゃんで日本語覚えた」という台湾人がいる
689 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:45:55.19 ID:3fTX3Nft
>>643
まる子みたいな話し方だったら少し嫌だなぁw
695 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:46:07.82 ID:H6h3TS2O
>>643
あたしゃもうとか言うのか
721 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:46:48.04 ID:qMhAbXxG
>>643
ちびまる子ちゃん!
なんか良さそうだ
735 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:47:22.48 ID:dl5TKifq
そういや
ジャカルタ48とかあったな
AKBから何人か移籍して
まだあるのか
759 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:47:46.95 ID:EIOq5LHF
>>735
KLP48が去年マレーシアにできた
765 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:47:51.40 ID:TZXNbcyw
>>735
この間万博で歌ってた(´・ω・)
790 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:48:27.95 ID:cvYccnRe
>>735
今は本家より世界一人気ある多人数アイドルだな
(´・ω・`)
935 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:52:45.53 ID:m8xzUSLw
>>735
もう日本人はいない
OGの仲川遥香だけジャカルタでタレント活動なやって成功してる
高城亜樹は日本に帰ってきて高橋メアリージュン、高橋ユウ姉妹の弟(清水エスパルスの高橋祐治)と結婚した
758 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:47:46.55 ID:oRY3LpLI
>>712
神道は他の宗教に対して寛容
805 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:48:57.20 ID:O0joXlfR
>>758
なんでも受け入れて宗教の最終形態な気がしてる
862 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:50:33.56 ID:Zu9AdA1t
>>758
明治維新の時に廃仏毀釈やったけどな
あれは新政府の意思か
868 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:50:44.62 ID:pl/xs7SF
>>758
寛容なのかは謎だな
神道的には世界中全ての神は神道の神としてしまうので
超寛容であり超非寛容でもある
973 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:53:33.89 ID:EQqg5UIC
>>758
廃仏毀釈したけどな
古来の神道と明治クーデター後の天皇を立てる為のユダヤ流神道は別物かも
792 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:48:31.61 ID:1PNNHCFU
>>763
徹夜といっても4時くらいに終わる
820 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:49:25.24 ID:H6h3TS2O
>>792
徹夜やんw
833 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:49:48.59 ID:oFoGDDye
>>792
夏場の4時ってそろそろ夜明けだろw
865 : 公共放送名無しさん: 2025/11/03(月) 21:50:41.47 ID:7NY+1C7h
>>792
世間一般では、徹夜だな
完徹では無いけど
[PR]