5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/01(土) 20:07:27
不滅のあなたへ Season3 第5話「とどかぬことば」 1 (973)
22 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 23:45:54.28 ID:iPee+bBC
この声はち。の拷問担当の人か?
33 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 23:46:26.01 ID:5bbSbrHj
>>22
そうだよ
40 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 23:46:32.67 ID:Jck2viQI
>>22
そう
津田健二郎
52 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 23:47:04.88 ID:y/akdI9C
>>22
違うぞ
大河の滝沢馬琴だ
360 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 23:56:12.50 ID:4tseHIzE
何でトナリて子供で復活させたの
383 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 23:56:56.01 ID:VFPcYWo6
>>360
毒耐性付く前だよな
394 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 23:57:26.25 ID:1WB8UpEj
>>360
ピチピチな肉体がいいっていうから…
395 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 23:57:29.65 ID:y/akdI9C
>>360
若い姿になりたいってトナリが言うてたからフシが配慮して
442 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 23:58:28.80 ID:NX5NA+Dp
ノッカーって何
453 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 23:58:48.10 ID:ISbDggXk
>>442
そこから?w
456 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 23:58:57.32 ID:JPz2RwDI
>>442
フシの天敵
582 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:02:07.12 ID:/5U4scE0
>>442
マジかよ

主人公と仲間たちの敵
すべてをコピーしていってる主人公の生命体フシの対になるような存在で、
フシと全生命を滅しようと知恵を絞って頑張ってる触手みたいなやつ
フシがこの現代時代になるまで数百年かけて全滅させたはずだったんだけど……
540 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:00:44.98 ID:J+bu+Q4m
独占欲すげー強い
地雷女だった
549 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:01:02.46 ID:eF9zmdTS
>>540
ハヤセ一族やぞ…
557 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:01:28.19 ID:d0JaFwPD
>>540
ご先祖の血がね…
623 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:03:02.84 ID:HXJndUJd
>>540
本人は好意だと思ってるだけの支配欲でしかないんだよね
あくまで自分が好きという関係じゃなくて相手から好きになれって押し付けだし
548 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:00:59.15 ID:A23C7Ro/
フシいくらなんでも無知すぎん?
何百年の経験あるのに
568 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:01:40.41 ID:rW9ncseW
>>548
マーチママに教わったから・・・
665 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:04:15.20 ID:HXJndUJd
>>548
フシって基本自堕落だから独り身になると数十年ニートとかよくやる
後、ベースとなってる少年の思考が割とポンコツ
917 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:11:04.18 ID:/5U4scE0
>>548
わりと浮世離れした生活ずーっと送って来たから、
あんま一般常識無いまま……

定住した時も、保護されてたり、ひとりきりだったり

結婚して、子供育てて、会社や組織に入って役職勤めて……
みたいな世間の社会経験したことあるわけじゃ、全然無いしな
929 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:12:18.32 ID:wealUOYE
>>548
結構永い間色んな場所で色んな経験積んで生きてきたはずなのに言葉や常識を知らないフシ
607 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:02:39.95 ID:FGCPGIan
>>579
ピオランは昇天したんだっけ
616 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:02:56.83 ID:msIck27R
>>607
転生
637 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:03:27.43 ID:d0JaFwPD
>>607
馬に転生
668 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:04:16.45 ID:SC9O0775
>>607
黒いのに馬に作り変えてもらった
641 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:03:37.11 ID:7u6TnuwS
何でも作れるフシにはグーグーの顔直せないの?
699 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:04:59.84 ID:I2DY8bBL
>>641
顔知らない(´・ω・`)
725 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:05:58.67 ID:HXJndUJd
>>641
フシが認識した当時の肉体しか再構成できないから
大怪我する以前のグーグーの形を知らないから無理
作れるのは筋トレする前のヒョロガリ仮面の時代まで
767 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:06:52.49 ID:Gt3me9ai
>>641
グーグーは顔に自信がないと言うか
なんか顔ボロボロになって、仮面被ったら生き返ったんじゃなかったっけ
719 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:05:46.96 ID:7u6TnuwS
>>699
フシが好きな顔に出来ないの?
737 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:06:15.09 ID:d0JaFwPD
>>719
できない
743 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:06:27.21 ID:Ba7D/1jn
>>719
できない 記憶にある姿しか再生できない
750 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:06:34.21 ID:DycQVPcm
>>719
フシは記憶にあるものしか作り出せない 
758 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:06:38.45 ID:I2DY8bBL
>>719
フシは記憶したものを作れるだけ(´・ω・`)
759 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:06:38.71 ID:8yvq0o74
>>719
フシができるのはコピーだけ
682 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:04:37.07 ID:eJQZBTBH
なんだこのスパイファミリーとゴールデンカムイを混ぜ合わせたようなアニメは
777 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:07:16.85 ID:/5U4scE0
>>682
作者版の手塚治虫「火の鳥」みたい
って言う声がけっこう多い
860 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:09:15.11 ID:Gt3me9ai
>>682
んー全くその2つのアニメとは似つかない
916 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:11:01.32 ID:d0JaFwPD
>>682
全然違うだろ
796 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:07:44.97 ID:Y/R1eq+E
トナリやっぱ中身はおばさんなんな
830 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:08:16.53 ID:BMt7aRH4
>>796
一応人生そこそこ全うしてるしな
901 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:10:15.51 ID:71e/DYwP
>>796
トナリだけ死んだ年齢じゃないよね
960 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:23:36.51 ID:/5U4scE0
>>796
>>830
一回目の生き返りさせてもらった後は島に戻って天寿を全うしたそうだから、
お婆ちゃんになるまでの人生経験もある
748 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:06:33.32 ID:vPjVL5Xz
漫画だと現代編人気ないんだって?
こんなにオモロイのに
843 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:08:35.23 ID:vd7zyRkb
>>748
連載ぶつ切りだったしなにがしたいか分かりにくいんだよ
読むのやめた
895 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:10:06.43 ID:8yvq0o74
>>748
リアルタイムで追うのと一気に見るのとで大きく評価が分かれる
連載ペースだとかなり冗長に見えるのでアニメだとちょうどいい
948 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:15:40.87 ID:/5U4scE0
>>748
原作だとアニメのこの1話を2-3週かけて連載してたからな
アニメで見る方が面白いな、クリフハンガーだしw
843 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:08:35.23 ID:vd7zyRkb
>>748
連載ぶつ切りだったしなにがしたいか分かりにくいんだよ
読むのやめた
856 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:09:08.52 ID:BMt7aRH4
>>843
休載多かったね
870 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:09:33.88 ID:vPjVL5Xz
>>843
なるほど
アニメでいいや
924 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:11:30.77 ID:HXJndUJd
>>843
単行本で一気に読む方がいいタイプだろうな
連載中だと10ページも満たないボリュームで終わってたりするし
871 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:09:38.97 ID:QFxKF5oC
グーグーというば元ネタのエレファントマンの映画、近日中にNHKBSで放送するみたい
900 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:10:15.06 ID:kfnsPxeT
>>871
最後、自害しちゃうんだよね
947 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:15:00.68 ID:IcrmgER2
>>871
小学校の頃に映画館で見た
なんだか可愛そうぐらいでちゃんと理解出来て無かった
959 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:22:24.91 ID:/5U4scE0
>>871
BS4Kでさっきやってた模様
897 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:10:11.02 ID:7u6TnuwS
やっぱ1~2期見てないと駄目だな
909 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:10:32.80 ID:9rvy1Z+h
>>897
そりゃそうやw
915 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:10:56.87 ID:Be6SItTh
>>897
3期から見てるけど日常アニメとして楽しんでる
921 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:11:13.51 ID:8yvq0o74
>>897
そのために総集編を一気にやったのに
923 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:11:29.26 ID:iVrZP+Hw
>>897
ワイ1期見てないよ
933 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:13:03.87 ID:/5U4scE0
>>897
現代編から見る人 ってけっこうレアだと思うから、このまま見てみては
あるいは原作かアニメ一気見してもいい
961 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:24:53.47 ID:A6Iae9kg
リーンが未婚のまま成仏して楽園に行ってしまったのが辛たん
965 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:32:26.65 ID:I2DY8bBL
>>961
残ったグーグーお兄さんと結ばれて幸せになったらいいなと思ったけど未婚のままって聞いてかわいそうに思った(´・ω・`)
969 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:37:01.61 ID:9/aJL9Po
>>961
そうなの?
970 : 公共放送名無しさん: 2025/11/02(日) 00:38:01.55 ID:71e/DYwP
>>961
リーンはグーグーに気があったから魂がこの世には残らなかったしね(´・ω・`)
[PR]