番組ch(NHK): 2025/10/23(木) 20:10:52
NHK総合を常に実況し続けるスレ 230233 最多さんキャー (1002)
- 28 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:24:17.62 ID:4sG4Fd3k
- 50年ペアローンってペア団信でどっちかが死ねばOKみたいな感じだろ?
- 95 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:25:12.96 ID:CeM2n/eH
- >>28
生きのこった方にまあまあ所得税かかる 保険金入るわけでもないのに
- 152 : わしが捕獲した: 2025/10/23(木) 21:26:02.66 ID:UOLtRRPr
- >>28
ペア連生団信って特約付けないと片方しか完済されないよ
- 160 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:26:11.80 ID:2O/HQggg
- >>28
片方のローンが無くなるだけ
- 199 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:26:45.01 ID:OPgvE596
- >>28
死にはしなくてもひどい後遺症残ったらどうすんだろ…
- 231 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:27:17.80 ID:tzggZpuj
- >>28
ペアだとどっちかは支払う義務は残る
旦那だと嫁は払い続ける
離婚したら財産分与で揉める
- 451 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:29:38.66 ID:EBjf+sMK
- >>28
ペアだと生きてる方のは残っちゃうんだよな…
離婚で売却するときも揉めるそうな
- 93 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:25:09.64 ID:2O/HQggg
- お前らも若いうちに家ぐらいは買っておけよ
年食って家なかったら地獄だぞ - 126 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:25:41.28 ID:g7ZJSV8m
- >>93
当スレに若者がいるのかどうか
- 178 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:26:28.06 ID:tzggZpuj
- >>93
親の持ち家にいるからまぁなんとかなる
もう築50年だけど(´・ω・`)
- 186 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:26:36.09 ID:4fMptp1r
- >>93
トンキンに住むのは地主と不動産屋にカネを貢ぐようなもの
それより定年後は田舎で家を買ったほうがマシ
- 253 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:27:25.92 ID:URPL+LAf
- >>93
東京は、家買わずにその金投資した方がいいかも
- 478 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:30:04.17 ID:cajy4Ni3
- >>93
それな
- 79 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:24:55.00 ID:HLQTaEPo
- ええ・・・?家に1億も払えるって中小の社長とかだろ?
一般社員が買うの?何年かけて払う気だ - 136 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:25:47.18 ID:xnRXLA8y
- >>79
2馬力で買うみたい
- 155 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:26:04.60 ID:f69C0rdM
- >>79
NHK職員なら買えるね♪
- 97 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:25:17.72 ID:s2nWnrBs
- マンションはリノベで見た目は良くしても、50年後は配管や外壁がヤバいだろ
- 143 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:25:54.73 ID:tfzIS/TX
- >>97
配管にウンコつまりまくってんのかな
- 210 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:26:56.31 ID:ImN1RJnS
- >>97
二十年前くらいのマンションなら配管もリノベーションできるよ
- 211 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:26:57.40 ID:cajy4Ni3
- >>97
当然躯体はいじれない
- 249 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:27:24.38 ID:pdbmgwkf
- >>97
今時の物件は外壁はもちろん、配管とかも改修出来るように作ってるよ
ただちゃんとそれがされてるかは物件次第
- 187 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:26:36.15 ID:akjy3y8S
- 一億超えの物件買うの年収どれぐらい必要?
- 242 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:27:22.99 ID:tfzIS/TX
- >>187
夫婦で合わせて1500万くらいあればなんとかいけるんじゃないか?
無理かな?
- 446 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:29:34.79 ID:cajy4Ni3
- >>187
2000万はあった方がいい
- 507 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:30:34.88 ID:URPL+LAf
- >>187
一億なら貯まったけど一億のマンション買おうとは思わない
- 632 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:32:33.99 ID:PNNrh3Eq
- >>187
フルローンで月35万以上。ま、百万円の収入だの。
- 280 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:27:45.85 ID:CK6/itDX
- 30歳で年収2000万のリーマンなんか
居ないだろ? - 329 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:28:21.49 ID:CeM2n/eH
- >>280
流行りのコンサルとかどうでしょうか
- 476 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:30:03.84 ID:4fMptp1r
- >>280
都心に住めるのはそのくらいの収入のある人間だよ
年収1000万円以下の人間は田舎に住め
- 493 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:30:13.77 ID:P8hIxlc6
- >>280
現時点で都内住みならそこそこ収入あるのでは
- 561 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:31:29.14 ID:URPL+LAf
- >>280
だからパワーカップルをおだてて買わせる
- 341 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:28:28.00 ID:JbfWPNds
- こういうのでいいんだよな
https://i.imgur.com/hfraWdX.jpeg - 390 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:28:58.04 ID:tfzIS/TX
- >>341
お伝え事項あるかー
- 396 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:29:02.53 ID:Leqg379Q
- >>341
お伝え事項あり!
- 434 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:29:25.21 ID:3VkZEDn5
- >>341
お伝え事項w
- 438 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:29:27.97 ID:ez5Q9AfC
- >>341
お伝え事項w
- 455 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:29:44.71 ID:MOCnL0D6
- >>341
わかりやすいシミとかなければ平気?
- 461 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:29:47.95 ID:qYaVfH5e
- >>341
お伝え事項気になる
- 467 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:29:53.16 ID:tfzIS/TX
- >>341
ってか1万で貸すくらいなら
潰して売った方がよほど金になるんじゃねえのここ
東練8分とかなら
- 475 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:30:03.12 ID:OPgvE596
- >>341
告知事項あるやんけw
- 511 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:30:39.36 ID:uKCJ8ttU
- >>341
事故物件やん
- 518 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:30:44.62 ID:R9FLCAT0
- >>341
先客がいるんだろ
- 533 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:30:54.38 ID:tMKeWHcI
- >>341
生涯賃貸でも安くていいな
- 591 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:31:53.56 ID:1N2kKBW8
- 昨日といい、なんで今富士噴火話なんてするわけ・・?
- 617 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:32:25.00 ID:gbxumNvo
- >>591
人工噴火だから近いうちに…(´・ω・`)
- 648 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:32:53.84 ID:3so5fdR3
- >>591
首都直下地震のスケープゴートだな
- 684 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:33:25.52 ID:743hibB4
- >>591
安心安全と言っておけば税金を動かせるから
海から20キロ離れた所に「ここは海抜何メートル」の看板って必要か?
- 633 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:32:41.03 ID:wxkTv91l
- 富士山が噴火したら首都圏がヤバイとか言うけど
山梨や静岡、その周辺の長野や愛知とかがどうなるかは言わないのな・・・ - 653 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:33:02.48 ID:ajJGASdG
- >>633
偏西風
- 671 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:33:11.74 ID:izicEhuG
- >>633
火山灰は東に流れるから愛知はノーダメ
- 702 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:33:47.81 ID:AEoq/z2S
- >>633
NHKにまともな報道を期待するのってすごい酷なことだよ
馬鹿なワイドショーだと思って生暖かく見守ってあげようよ
- 734 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:34:39.96 ID:4fMptp1r
- >>633
田舎で灰が降っても大した事ないだろ
- 665 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:33:09.31 ID:JbfWPNds
- プリウスは登れる?
- 689 : !bonguri: 2025/10/23(木) 21:33:31.53 ID:bb3hGe/7
- >>665
後ろにチェーン巻けば(ω・`)
- 695 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:33:39.88 ID:cJudDpQT
- >>665
FF車なので厳しいと思う
- 705 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:33:53.29 ID:XfCEG9Aw
- >>665
(´・ω・`)飛んでく
- 671 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:33:11.74 ID:izicEhuG
- >>633
火山灰は東に流れるから愛知はノーダメ - 719 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:34:10.11 ID:gbxumNvo
- >>671
東日本のトヨタ工場全て終わるからトヨタもノーダメで済まないな
- 723 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:34:14.95 ID:3so5fdR3
- >>671
静岡市以西なら余裕
- 754 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:35:06.91 ID:zD5qsVKQ
- >>731
わくまゆ山は? - 764 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:35:28.16 ID:WQmrB9XV
- >>754
存在しないだろ
- 768 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:35:32.14 ID:8eb5NxvU
- >>754
天保山?
- 769 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:35:33.49 ID:l7Ti7P9I
- >>754
平原(´・ω・)
- 817 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:36:38.26 ID:6jv4DN8J
- >>754
噴火寸前
https://i.imgur.com/chEJdrC.png
- 777 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:35:44.80 ID:ajJGASdG
- >>738
高層の噴火物の問題
- 793 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:36:02.80 ID:Q1wrsAPl
- >>738
無くはないかもだけど、まー、西から東のが多いよね、っていう(´・ω・`)
- 896 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:39:01.96 ID:izicEhuG
- >>738
遠くに流れるのは細かい火山灰だから西に飛ぶのは限定的
- 161 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:26:11.85 ID:rN8jCiTy
- 円の下落で資産額が1億円以上の人が1500万人になったんだってね
150兆円 - 806 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:36:22.07 ID:IGcx2/ew
- >>161
円安のおかげで東京の資産1億三千万超えの富裕層が30万人を超えたか
- 857 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:37:46.91 ID:AEoq/z2S
- >>161
あたしは42歳7500万円
一億円まであと少し??だわ
今年に入って1500万円も資産が増えたのよ🥰
- 880 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:38:30.26 ID:WPclaojo
- >>161
マジで(´・ω・`)
全然届かないわ
- 908 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:39:33.75 ID:WZoGJ6S8
- >>867
なんでやw
台湾有事に日本関係あらへんやろwww - 920 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:40:03.95 ID:ll7dLUU6
- >>908
与那国島は占領されるらしい
- 924 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:40:09.08 ID:OIvEnksu
- >>908
海路死亡
- 928 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:40:19.36 ID:67U+1Yr2
- >>908
シーレーン
- 933 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:40:30.75 ID:6NNtgF4E
- >>908
高市の親分の麻生が戦うって意気込んでた
- 937 : 公共放送名無しさん: 2025/10/23(木) 21:40:41.71 ID:AEoq/z2S
- >>908
あたしも意味不明
他国の戦争なのに
戦争で多少不便になるとかならもちろんわかるけど日本が戦争に関わることはないわよね
[PR]