5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/10/19(日) 19:04:12
NHKスペシャル サラームの戦場▽独自映像で迫るガザの740日★1 (1002)
54 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:03:32.97 ID:HbKB+7F1
>>31
日本でイスラエル製って限られそう
一部のハイテク製品やドローン、軍用品くらいか??
125 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:05:54.07 ID:yOl8/ZQD
>>54
うん中田商店で放出品あったね
147 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:06:57.02 ID:sGnr/KHU
>>54
お菓子やら日用品も案外あんだわ
161 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:07:44.67 ID:0clhJTPO
>>54
レモン果汁使われてる商品時々ある
188 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:08:50.62 ID:MCZVtMwq
>>54
ジュースに入ってるオレンジとかけっこう入ってきてたで
サントリー製でよく使われてたけど最近は産地表示しなくなってて怪しいと思ってる
195 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:09:09.49 ID:bJ/I25py
>>54
キリンやアサヒの果汁飲料はイスラエル製だそうだぞ
207 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:09:39.40 ID:4gjEQmjn
>>54
以前はグレープフルーツとかであったな
314 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:14:10.13 ID:V8yWlvfl
ハマスのせいでやられてると思わないのかね
367 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:15:17.31 ID:GH6sHGLI
>>314
西岸も似たような状況だしハマス有無関係ないよ
504 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:19:40.12 ID:VZtpJgEv
>>314
それまでは、ハマスがいてくれていた恩恵の方がでかい
522 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:20:17.38 ID:IPg4D/+y
>>314
単細胞
315 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:14:10.48 ID:LA0s9Oe5
>>280
憎しみの連鎖を断てた日本や東南アジアに学ばないとなぁ
難しいけど
379 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:15:40.26 ID:xbcCrKZZ
>>315
だよね、憎しみの連鎖は何も産まない
466 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:18:20.88 ID:tC7uIs0e
>>315
東南アジアの人々は憎んでないが、大日本帝国のやった事は決して忘れて欲しくないって言ってたぞ
551 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:21:34.95 ID:HfJaiJOH
>>315
中韓はともかくインドネシアだって微妙よ。表立って言わないだけ。
404 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:16:24.13 ID:P7Vikzpu
ガザなんて捨てて移住すればいいのに
421 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:16:56.12 ID:jEzDASrI
>>404
出られないだろガザから。どこにも行く所もないし出られないんやで
438 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:17:18.90 ID:HbKB+7F1
>>404
周辺諸国「お断りします」

トルコや欧州の混乱見てたら難民なんか受け入れたいと思うわけがない
440 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:17:21.89 ID:zKaaoS3d
>>404元々パレスチナ人の土地ですが???
イスラエルが勝手に建国したんだが?
それをイギリスとかが後押ししたんだが???
403 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:16:17.90 ID:EggtWvSc
ハマスを支持してるのは実際どれくらいいるんや?
461 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:18:06.52 ID:K3/q57nO
>>403
逆らったら殺されるからわからん
支持率はそんなに高くないという話

今回の虐殺の原因がハマスなのはみんなわかってる
467 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:18:22.92 ID:yOl8/ZQD
>>403
非難したら消されるんじゃないの
625 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:23:46.61 ID:N1Lzc3NX
>>403
少数派な気がする
仕方なくの支持がわからんけど
561 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:21:53.95 ID:qADxyjUN
旧約聖書ってどこまでが本当なのかわからん
580 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:22:25.35 ID:Pt9DwX4m
>>561
まずイエスが三日後に復活した時点で…
588 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:22:46.50 ID:jEzDASrI
>>561
アダムからイブが生まれて、神様が6日で世界を作ったって話ですか?
601 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:23:10.35 ID:2w+DFJf0
>>561
ソドムとゴモラの町の遺跡はあったよ
741 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:26:50.66 ID:nOgsEqln
>>561
アメリカの正統派ユダヤ教のユダヤ人達はイスラエル建国は旧約聖書に反してるとかで国を解体しろ!とデモとかやってるよ
573 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:22:08.28 ID:uCZYM4Ys
日曜夜に現実を突きつけます、NHK
584 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:22:35.81 ID:W2a3M0lH
>>573
月曜のバタフライエフェクトでトドメを指す
589 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:22:52.25 ID:OQqKUpkz
>>573
連休の朝にもw
657 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:24:53.43 ID:tC7uIs0e
>>573
総合民ってウクライナの戦場特集でも発狂してたよな、メンタル脆いんか?
555 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:21:41.67 ID:q4s6mopC
報道でなにか変わるんですかね?
平和を愛する人に訴えてもネタニヤフの気持ちにはなんの変化もない
595 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:23:03.20 ID:yOl8/ZQD
>>555
ユニセフに寄付する人がいるんじゃない
596 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:23:06.45 ID:NDk9DAY+
>>555
8年前ウクライナは放送されなかったせいで一方的にロシアの言うことばかり報道された世界中に
知らせるって大事
720 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:26:27.01 ID:dtP9HwXr
>>555
報道しない自由を行使するよりはいいでしょう
パレスチナ国家承認の推進力になる
776 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:27:30.36 ID:SsVvl40+
>>555
世界中で大規模なデモ起こってるし意味はある
855 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:29:19.89 ID:0clhJTPO
>>555
数の力ってのもあるから
現実を知らない大多数の人たちに伝えたい
580 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:22:25.35 ID:Pt9DwX4m
>>561
まずイエスが三日後に復活した時点で…
599 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:23:07.54 ID:YUT4qTMy
>>580
旧約と新訳の違いから理解した方がいいよ
619 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:23:38.79 ID:YLznnemG
>>580
それ新約な
624 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:23:46.39 ID:VUAjjfCW
>>580
それは新約の方や。。兄さん。キリスト後や
774 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:27:27.14 ID:6eghMnJE
イスラエル人はテレビでガザの悲惨な様子が流れてもすぐチャンネル変えるらしいな(´・ω・`)
836 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:28:53.07 ID:N1Lzc3NX
>>774
流してる局あるんかね
圧力も抗議もあるだろうに
908 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:30:31.00 ID:bJ/I25py
>>774
自分達の宗教の世界に閉じ籠もりたいんだろう
953 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:31:54.90 ID:t2dP5LgQ
>>774
反撃やテロで死活問題だから同情誘ってるように見えて腹立つんちゃうか
818 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:28:31.81 ID:3hKUydSz
神がいるなら、わしの額の後退をなんとかしてくれるはず
848 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:29:06.88 ID:mt4NSyBR
>>818
髪なんぞいない
857 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:29:20.84 ID:TJAHmtZH
>>818
髪は死んだ
893 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:29:56.82 ID:W2a3M0lH
>>818
ネ申「おれの力をもってしても、無理」
895 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 21:30:04.01 ID:t2dP5LgQ
>>818
神様の毛根の命の優先順位相当低いんちゃうかな
[PR]