番組ch(NHK): 2025/10/18(土) 23:37:11
不滅のあなたへ Season3 第3話「みずは」 2 (159)
- 47 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:10:05.87 ID:zYFZZgc3
- なんでいきなり母ちゃん殺したの?
- 73 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:10:35.10 ID:bCXq/YET
- >>47
太陽が眩しかったから
- 81 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:10:48.70 ID:Wwj7OvAS
- >>47
どこかへ強行して行こうとしてたから?
- 88 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:10:58.03 ID:vVQTz+ny
- >>47
左腕に残ってるノッカー因子がミズハの不安に共鳴して嫌な対象である母親をぶっ刺したみたい
- 100 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:11:30.50 ID:luEEBT1J
- >>47
みずは本人にもわかってないんだから、見続けるしかない
- 56 : 警備員[Lv.0][新芽]: 2025/10/19(日) 00:10:12.43 ID:HBwRYNp+
- これ1期2期の再放送やって欲しい
- 80 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:10:48.62 ID:BQJDzOra
- >>56
フルマラソンやったばかりっす…
- 86 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:10:53.16 ID:tc7jiZA7
- >>56
先週までやってたろ
- 93 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:11:09.33 ID:PGOpItdA
- >>56
先月やったばかり
- 69 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:10:23.97 ID:Ygy6DVzc
- >>52
フシとママンは面識あったっけ? - 89 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:10:59.29 ID:ZICPcqi1
- >>69
みずは、迎えに来てたときに顔は見た
- 96 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:11:22.68 ID:0M5tUaKJ
- >>69
じいちゃん家で会ってなかったか?
- 97 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:11:23.67 ID:/5NHgiNd
- >>69
見てはいる。
- 104 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:11:57.34 ID:i0zNVnf/
- >>69
死体があれば再生成はできるし成仏してなければ魂入る
- 107 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:12:24.46 ID:nSmF/nG5
- >>69
今のフシって世界全土に根を張ってるからその辺の範囲や条件も拡大されてそうなんだよな
- 95 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:11:18.35 ID:wCSuxFo8
- 漫画でもやっていい事と悪い事がある
母親を殺すような話は下の下や - 116 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:14:29.45 ID:ISfQn0ei
- >>95
この作者はそういう人なのだろう
- 119 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:15:13.36 ID:Ygy6DVzc
- >>95
日本では親は殺して乗り越えるものだぞ
中国韓国じゃないんだから孔子様の教えは現代では通じないよ
- 120 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:15:14.27 ID:luEEBT1J
- >>95
でえじょうぶだ
次回予告で生きてたし……
(それ、でえじょうぶ?)
- 124 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:15:40.32 ID:dvz9Awgb
- >>95
それだとタコピーも下の下ということに
- 140 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:19:46.29 ID:koD8WRMk
- 漫画家志望の知人が「マーチの冒険」というスピンオフ描いてて周囲では好評
でも著作権の関係でネットへのアップは駄目だよね? - 143 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:22:37.58 ID:fi7hOA1o
- >>140
知人本人が後悔するならOKじゃないかな?
二次作になるわけだし
- 147 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:24:34.81 ID:dlc53fci
- >>140
その人が作者若しくは雑誌社に公開して良いか確認・お願いして温情を賜ればOK
でも金取ったらアウトだろうな
- 152 : 公共放送名無しさん: 2025/10/19(日) 00:28:30.24 ID:luEEBT1J
- >>140
「ファンです! ファン二次創作書いてみました!」
ってふつうに同人漫画としてupしたら好評で迎えられるだろう
「私も一人の個人作家でしてね。これで儲けさせてもらいますよ。」
って態度でupしたら「ひと様の著作物で何様だ」って叩かれるだろう そんなかんじ
同人として商業作品のファン二次創作出してる人はたくさんいる
[PR]