5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/10/15(水) 17:06:17
激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~ 新しいカルボナーラの世界へ (864)
166 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 20:10:20.54 ID:gojLTVDT
この番組で披露されるレシピって、素人がまさに素人ゆえの料理愛で
何でもかんでも足し算でぶち込むからあんま参考にならんのよな
170 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 20:11:00.22 ID:sJfDMTCH
>>166
採算度外視とか邪道とかか
176 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 20:11:21.30 ID:9R0R3a1g
>>166
個性出さなきゃ出さなきゃって色々やった結果
全く魅力なくなる料理になるからね
189 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 20:12:20.31 ID:EVqAWCwr
>>166
なんか選ばれる人もエピソードやら人柄やらがとにかく重視すぎてあれよね
245 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 20:16:04.10 ID:2tvGgb6d
イタリア料理って基本ダシ使わないから
あっさり目なの多いのよね(´・ω・`)
254 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 20:16:33.72 ID:TSQ+dGvh
>>245
トマトは出汁
265 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 20:17:13.78 ID:aCcb2iPD
>>245
オリーブも出汁
278 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 20:17:56.99 ID:EVqAWCwr
>>245
色んなブロードなんかも入れるけど基本素材を重視して活かす方向性だからな
315 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 20:19:46.52 ID:zDB+W7/3
>>245
イタリアンはチーズや加工肉、魚介系が具に入るから自然と出汁になってると
423 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 20:26:39.63 ID:M3AJK+Sn
この前ポルチーニ初めて食べたけど美味しいね
もうちょっと安くならないかな
434 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 20:27:14.22 ID:GQ2mz3z+
>>423
シイタケで代用
439 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 20:27:24.56 ID:g3pwdOCw
>>423
よく行くラーメン屋でポルチーニのラーメンあったけどスープくそうまかった
456 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 20:28:36.07 ID:mCcgfAt6
>>423
基本的にキノコは高い
舞茸とかシメジとかが狂ってるだけ
425 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 20:26:44.58 ID:2tvGgb6d
柚子胡椒なんか買ったことねえわ(´・ω・`)
440 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 20:27:27.21 ID:aCcb2iPD
>>425
胡椒入ってんのみたことないんじゃが?
452 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 20:28:08.23 ID:M3AJK+Sn
>>425
リンガーハットで餃子食べたことないのかよ(´・ω・`)
453 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 20:28:11.67 ID:XAITbj9F
>>425
しゃぶしゃぶのポン酢に無いと困る(・・;)
[PR]