5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/10/15(水) 06:01:16
連続テレビ小説 ばけばけ★35 (1002)
39 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:04:56.93 ID:EvCEjxZV
OPの文字ちょっとずつ大きくすればいいのに
63 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:05:37.22 ID:443b0nzk
>>39
そう思う
64 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:05:39.39 ID:vgo38P7B
>>39
実況のオッサン同じことしか書かなくて草
ネットニュースで書かれたことなのに
87 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:05:57.69 ID:pIxTciLD
>>39
実は既に少しずつ
94 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:06:11.34 ID:WO9JyaEm
>>39
あれ、年寄り視聴者無視してるよなw
43 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:05:02.55 ID:yrEEwibl
解雇しても長年使えてて無償で世話する人普通はいるよね
89 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:06:01.15 ID:5D7xBfL3
>>43
住み込みで行く当てもない人もいたかもね
169 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:07:51.40 ID:EvCEjxZV
>>43
女中頭の人とかいそうなのにね
293 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:10:26.04 ID:WO9JyaEm
>>43
世の中大不況だから自分のことで手一杯なんだろ
90 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:06:07.33 ID:puLv7LHD
婿殿は何の仕事してるの?
117 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:06:27.80 ID:Z9hufCcp
>>90
港で荷運び
121 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:06:31.25 ID:5D7xBfL3
>>90
力仕事
135 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:06:49.77 ID:/BesYHOm
>>90
荷運び
180 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:08:07.90 ID:4TGSS2OO
>>90
沖仲士
244 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:09:22.30 ID:KVkGO6ba
雨清水って変換できんな
288 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:10:15.79 ID:4TGSS2OO
>>244
日本にはない姓
320 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:11:08.66 ID:oCBbreNm
>>244
牛水
345 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:11:47.35 ID:EvCEjxZV
>>244
丑三つ時=雨清水トキってやりたいだけだからな
277 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:09:59.14 ID:yrEEwibl
出ていったのは長男?
リヒトは3男なら次男は死んだのかな
297 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:10:27.84 ID:EvCEjxZV
>>277
次男は亡くなったって昨日セリフで説明してた
304 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:10:41.84 ID:BCBM+n7t
>>277
長男出奔
次男死亡
三男遊興
311 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:10:56.24 ID:443b0nzk
>>277
昨日、死んだって言ってたよ
267 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:09:41.69 ID:Inavh3C1
独眼竜政宗見てたら若い堤真一出てきてびっくりしたわ
317 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:11:06.03 ID:+D5gUQ3l
>>267
その翌年の武田信玄ではガッツリ出てくるね(´・ω・`)
336 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:11:33.78 ID:Oi3MjYVG
>>267
武田信玄でなく?
427 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:12:51.79 ID:5SnNiLn1
>>267
大河デビューは独眼竜政宗の蘆名義広
452 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:13:09.55 ID:EvCEjxZV
>>267
意外と出てるな

大河ドラマ(NHK総合)
独眼竜政宗(1987年) - 蘆名義広 役
武田信玄(1988年) - 武田義信 役
翔ぶが如く(1990年) - 矢崎八郎太(宮崎八郎がモデル) 役
八代将軍吉宗(1995年)- 徳川吉通 役
元禄繚乱(1999年)- 高田郡兵衛 役
武蔵 MUSASHI(2003年) - 本位田又八 役
青天を衝け(2021年) - 平岡円四郎 役
283 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:10:07.17 ID:+R2Ho3AZ
>>216
自分もなんか美味くないなあと思ったら出汁入れるの忘れてたわ
318 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:11:06.58 ID:3p+c8qB0
>>283
???「出汁なんかいれなくてええんですよ」
327 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:11:16.15 ID:LP7t/sXo
>>283
キャベツかネギ味噌汁用の鍋で焼いてから水と味噌入れれば出汁なしでもおいしいよ
423 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:12:47.19 ID:4TGSS2OO
>>283
水と塩と米があれば、すっぽん雑炊が
674 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:16:20.37 ID:4qLrLDn5
>>318
>>283
誹謗中傷

ID:3p+c8qB0

https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1760397515/871
538 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:14:00.34 ID:8uGb8VNC
そもそもなんで内緒にしてるのか
この時代よくある話でしょ
554 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:14:21.14 ID:4LGqDrSC
>>538
だよね
588 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:14:49.31 ID:443b0nzk
>>538
そうだよね
602 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:15:02.20 ID:+D5gUQ3l
>>538
そうそう(´・ω・`)
558 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:14:26.40 ID:DSzPWG+G
北川景子の娘ならもっと美人になるわ
605 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:15:04.31 ID:IM73HQ5V
>>558
ムスメは親父に似るんだよ
ムスコが母親に煮る
656 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:15:34.46 ID:WO9JyaEm
>>558
伊藤蘭「そうよねぇ」
684 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:16:35.03 ID:Ea53fNbV
>>558
高橋真麻「禿しく同意」
598 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:14:58.22 ID:ouhbNql8
なんで跡取りなのに女の子?
655 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:15:31.92 ID:r3z6brxS
>>598
産まれる前から結ばれていた
661 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:15:49.77 ID:yrEEwibl
>>598
婿取れば良いから
664 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:15:52.31 ID:8uGb8VNC
>>598
生まれる前から養子に出すのが決まってたパターンかな
666 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:15:53.78 ID:6dV4/di0
>>598
息子なら他家へ渡さないやろ、この時代
670 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:16:09.82 ID:sNL93pBj
>>598
産む前から次の出産で出てきた子を養子にと決めていたらしい
676 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:16:25.87 ID:EUpIai14
>>598
次も男と踏んでたけど外れたんだろ

女とわかったら、手放さなかったと思うね
649 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:15:29.08 ID:puLv7LHD
何で三男貰わなかったんだろ
673 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:16:18.04 ID:JU828Jbu
>>649
跡継ぎなら普通男だよな
694 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:17:19.55 ID:4TGSS2OO
>>649
次男が早逝したから、三男はスペアとしてキープしたんじゃないかな
709 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:18:31.87 ID:MpbUaLWa
>>649
予備は必要だったから
男ばっかり産んでたから次も男が生まれると思ってたんだろうな
681 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:16:33.14 ID:DSzPWG+G
女の子を養子に貰う意味ってあるのか
693 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:17:13.88 ID:yrEEwibl
>>681
子供出来ないなら娘貰って婿を取って継がせればいいから
695 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:17:25.77 ID:4NnGzJcN
>>681
史実だからなー
婿取りしなきゃならんから二度手間ではあるよね
698 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:17:40.49 ID:pIxTciLD
>>681
よい婿を選べるからお得
実際は…
691 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:16:58.85 ID:uSqK9A+M
しかし、貧しい家の娘を、子供がいない裕福な家に養子にやるのはわかるけど、なんで逆のパターンなん?(´・ω・`)雨清水家になんのメリットが?
696 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:17:26.54 ID:N8k5asdF
>>691
でも史実なんだよなあ
700 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:18:01.37 ID:yrEEwibl
>>691
あの夫婦が良い人だったんだろう
703 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:18:22.49 ID:8uGb8VNC
>>691
親戚だから子供がいない松野家を気の毒に思ったのでは
707 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:18:30.18 ID:hHjMzgNJ
>>691
養子に出した時はまだそれなりの家やったからや
武士の世が終わって没落したんや
708 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:18:31.43 ID:MdmuQHjK
>>691
末っ子はぞんざいな時代でしょ
このもっと先の太宰だってそんな感じ
712 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:18:42.41 ID:4NnGzJcN
>>691
養子先も明治維新までは300石くらいの家じゃなかった?
十分立派な家
715 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:19:03.30 ID:r3z6brxS
>>691
もともとは貧しくなかった
仕事しなくても暮らせるくらい
718 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:19:15.74 ID:n4Maqo25
>>691
武士が廃止になるなんて当事者には思いも寄らない
722 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:20:06.52 ID:4TGSS2OO
>>691
松野の家を潰さないためでしょ
親戚だって言ってたし
687 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:16:44.64 ID:Wp35EXhx
>>666
その割に三男の扱いが雑だよな、雨清水家
705 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:18:27.42 ID:i2KvSPWc
>>687
まぁ三男だし長男はちゃんと家業こなしてたから…
711 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:18:35.97 ID:EUpIai14
>>687
三男を養子にだしてりゃよかったのに…

次男がなくなったから、一応キープが必要だったのかね
716 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:19:08.85 ID:5D7xBfL3
>>687
長男以外は跡取りのスペアだからな
イギリスのヘンリー王子だって王室離脱するくらい
714 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:18:50.19 ID:Oi3MjYVG
>>698
商家だとそっちが普通で生まれるのは女の子のほうが喜ばれたとか
721 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:20:05.78 ID:yrEEwibl
>>714
有能な番頭いたらを婿にして継がせれば良いしね
723 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:20:11.93 ID:8uGb8VNC
>>714
有能な使用人を婿にして、ってよくあるねたしかに
武家ほど男系にこだわらないのかも
724 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:20:21.17 ID:EUpIai14
>>714
だいたい娘のほうが、家の習慣とかソフトパワーはよく吸収するよね。
男はあほぼんになりがち
726 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:20:29.82 ID:4NnGzJcN
>>714
相撲の部屋持ち親方みたいだな
なお大鵬…
729 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:21:03.06 ID:PnUDe744
>>714
生まれる前から決まってたことみたいだから性別選べなかったんじゃない
640 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:15:23.98 ID:W2OxJGxm
婿殿→逃亡
堤真一→死亡
北川景子→物乞い
734 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:22:31.67 ID:443b0nzk
>>640
マジか
738 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:23:17.24 ID:yrEEwibl
>>640
三男は?
751 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:27:03.20 ID:4TGSS2OO
>>640
739 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:23:26.72 ID:r3z6brxS
ばけばけは空気がゆるくて面白いよね
740 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:24:01.28 ID:B0aTkPB7
>>739
ヒロインがかわいいからね
746 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:25:59.37 ID:ZugCPFw9
>>739
史実をそのままなぞると
視聴者が朝から鬱になるのを和らげてるんだと
752 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:27:05.83 ID:443b0nzk
>>739
コメディーはいいよね
810 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 12:46:53.20 ID:MIlOBBM2
池脇千鶴は仕事なにかしてるの(´・ω・`)
821 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 12:47:17.22 ID:DkuDLEXU
>>810
不動産業
848 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 12:48:25.04 ID:h3j/73lk
>>810
場末のスナックで働いてるのを見た
886 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 12:49:14.30 ID:FqJEqXfs
>>810
内職してるって言ってたな
何か書き物してた
847 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 12:48:21.84 ID:d+L619iT
ママが行くべきだと思うw
857 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 12:48:39.32 ID:U8RWu1HC
>>847
一番暇そうだよね
862 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 12:48:50.04 ID:Wp35EXhx
>>847
盲点だったわ
892 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 12:49:22.45 ID:YPtOVgqs
>>847
爺「ワシの世話はだれがするのじゃ!」
893 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 12:49:22.72 ID:MIlOBBM2
>>847
普通そうなるよね(´・ω・`)
シナリオもセリフ回しもなんか違うんだよなあ
[PR]