5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/09/23(火) 21:31:51
本日の司会は オードリー若林! (211)
121 : 公共放送名無しさん: 2025/09/23(火) 21:49:19.06 ID:q4UdBQ+h
サッカー選手って野球選手以上に学校訪問したり地域イベントに駆り出されたりで大変だね
133 : 公共放送名無しさん: 2025/09/23(火) 21:50:26.41 ID:PUOkGHkn
>>121
Jリーグ自体が、地域振興だからね
135 : 公共放送名無しさん: 2025/09/23(火) 21:50:56.25 ID:XGIT0tsG
>>121
野球も独立リーグの選手とかはやってるのかな
139 : 公共放送名無しさん: 2025/09/23(火) 21:51:48.07 ID:CxVI/Vmf
>>121
ヒマだからちょうどいいでしょ
154 : 公共放送名無しさん: 2025/09/23(火) 21:53:45.83 ID:AYZtuMam
>>121
サッカーのほうが試合数少ないし
161 : 公共放送名無しさん: 2025/09/23(火) 21:54:45.20 ID:QqN8wPr8
Jリーグの組織機構自体全然わかってねえわ俺
プロ野球12球団よりも数も裾野も広い感じなのか?
163 : 公共放送名無しさん: 2025/09/23(火) 21:55:16.57 ID:wxcp/Mpq
>>161
地域密着がウリだからな
165 : 公共放送名無しさん: 2025/09/23(火) 21:55:56.23 ID:HSwEj7pt
>>161
そもそもサッカーはプロアマ問わず日本サッカー協会が一括で統括してるから
組織が乱立してる野球とは根本的に違う
170 : 公共放送名無しさん: 2025/09/23(火) 21:56:50.15 ID:kcEUVh/q
>>161
流石にわからなすぎでは
でも興味なきゃ仕方ないか
Jリーグのチームは60あるよ
でもJのない都道府県もある
178 : 公共放送名無しさん: 2025/09/23(火) 21:57:36.75 ID:zBAFNVHy
立石行くと商店街とか至るとこにめっちゃ翼くんたちがおるで
今回は話のネタに出てこなかっただけちゃうかな
>>151
187 : 公共放送名無しさん: 2025/09/23(火) 21:58:41.65 ID:Ud5XfJ4N
>>178
南葛SCの本拠地があるからでね?
189 : 公共放送名無しさん: 2025/09/23(火) 21:58:45.69 ID:PUOkGHkn
>>178
彼らが使うことと、NHKが使うことは、また別の話だからね
194 : 公共放送名無しさん: 2025/09/23(火) 21:59:28.79 ID:TzFTb//0
>>178
四ツ木かな?
202 : 公共放送名無しさん: 2025/09/23(火) 22:01:15.01 ID:Ud5XfJ4N
>>199
葛飾って縦を結ぶ交通が貧弱だからね。
205 : 公共放送名無しさん: 2025/09/23(火) 22:03:53.11 ID:YFI6bhmU
>>202
そこで新金線ですよ^^
206 : 公共放送名無しさん: 2025/09/23(火) 22:04:25.01 ID:q4UdBQ+h
>>202
金町と小岩を結ぶ貨物線を旅客化って話はあるけどね
207 : 公共放送名無しさん: 2025/09/23(火) 22:06:20.37 ID:0ew4zM/X
>>202
京成金町線の存在感の無さよ
[PR]