番組ch(NHK): 2025/09/20(土) 16:49:08
ブラタモリ 京都 国宝・三十三間堂SP▼超拡大版!なぜ800年守られた?★1 (1002)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 16:49:08.40 ID:+Zq2RosO
- [総合] 2025年09月20日 午後7:30 ~ 午後8:50 (1時間20分)
旅の舞台は京都・三十三間堂。千体の観音像がズラリと並ぶ圧巻の寺は、仏像と本堂すべてが国宝!平安時代に創建され、約800年もの間、火災や地震、戦乱など数々の危機からどう守られたのか?観音像の耐震構造や、究極の地盤改良など、驚きの知恵と工夫に迫る。さらに秀吉の“京の大仏”が三十三間堂を守ることにつながったという意外な歴史も!?そしてタモリも言葉を失うほど美しい、夜空に輝く幻想的な観音像の姿を特別公開!
【出演】タモリ,【アナウンサー】佐藤茉那,【語り】あいみょん - 9 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 18:32:13.83 ID:hXWjTjLn
- >>1
乙
今日は1時間20分
- 30 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:30:10.48 ID:oCNN54ML
- >>1
ハジマタ
- 81 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:31:19.22 ID:WzD71+cJ
- 久しぶりのブラタモリ(´・ω・`) >>1
リニューアルしてから
見逃した悔しさが無いのよな(´・ω・`)
- 345 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:35:52.57 ID:Kwn5vs8Y
- ★ 똥술で祝杯❗★
>>1
https://pbs.twimg.com/media/EWxzGc3WAAIkymc?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECz1hy6UUAAbQJF?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gd2BNZNb0AAFlRP.jpg >>1001
https://pbs.twimg.com/media/DB2FmoLV0AASyrt?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT?format=jpg
- 967 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:46:56.07 ID:ufLl+AxW
- https://pbs.twimg.com/media/F2RY89MacAAYw7N?format=jpg
【女性局】
https://pbs.twimg.com/media/F3JWKBtaEAAWpQi?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/media/Gw_HQduaMAEpxAf?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/F2WY17gbIAA9stX.jpg
【へこかれへん!】
https://pbs.twimg.com/media/FKBxlCzVUAEOP6w?format=jpg
- 82 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:31:19.45 ID:MuAcxFT/
- お前らが好きな京都の観光地ってどこ?
- 115 : !omikuji: 2025/09/20(土) 19:31:43.38 ID:diLR/xD6
- >>82
馬のいてる動物園
- 129 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:32:02.14 ID:KCJFYTzJ
- >>82
五条楽園
- 138 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:32:06.90 ID:9sKUVlso
- >>82
京都鉄道博物館
- 240 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:33:43.50 ID:hoHBOK8z
- >>82
信長書店京都店がインバウンドだらけだったなそういや
- 229 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:33:27.75 ID:sZnJtwVD
- 俺も修学旅行で行ったけど子供にこういう歴史的なものを見せるのって意味あるのかなと思っちゃう
- 243 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:33:49.02 ID:odc6oyzD
- >>229
あるよ
大人になった時わかる
- 252 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:34:00.68 ID:lf1tWAYV
- >>229
後にちゃんと見とけばよかったと後悔させるために
- 300 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:34:52.14 ID:U3H+jyZE
- >>229
10分やそこらで見学終えるもんじゃないとは思う
- 324 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:35:17.47 ID:JmiG8sFI
- >>229
大人になったら分かる、と若い頃を振り返るため
- 330 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:35:23.30 ID:lOeHftKk
- >>229
文化理解の入り口に立たせる意味は十分にあるんじゃないかな(´・ω・`)少しでも体験があるとその後の理解は捗る
- 310 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:35:02.14 ID:dYMxSscJ
- このふすまを突き破ると、泥のプールが待っているのか。
- 363 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:36:12.73 ID:0Mq1HIh9
- >>310
頭から飛び込んで頸椎骨折
- 430 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:37:20.96 ID:0qaK/Lqe
- >>310
グアムへワープ
- 278 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:34:24.94 ID:Gk6uc5F1
- ブラタモリの収録は建物の中に入らないルールがあるらしいけど三十三間堂には入るのか
- 377 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:36:28.86 ID:hoHBOK8z
- >>278
三十三間堂特集なのに中に入らないとか仁和寺の法師かよと
- 421 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:37:15.20 ID:JmiG8sFI
- >>278
入りまくりだろ
- 527 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:39:13.30 ID:YV83LVld
- >>278
正倉院も入ったよな
- 411 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:37:03.45 ID:odc6oyzD
- 風神でーす!
雷神でーす!
2人合わせて - 433 : !omikuji: 2025/09/20(土) 19:37:25.88 ID:diLR/xD6
- >>411
風神雷神です
- 504 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:38:48.21 ID:0qaK/Lqe
- >>411
三波春夫でございます
- 516 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:39:04.36 ID:6JHslgIo
- >>411
ヤンマー
- 361 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:36:11.47 ID:7MHiV6sB
- お前らって仏教徒なの?
- 463 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:37:56.42 ID:cD+NRfh9
- >>361
シク教徒ੴ
- 486 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:38:20.47 ID:P/pE6Zvb
- >>361
寺嫌いだから縁を切りたい
- 590 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:40:17.62 ID:6JHslgIo
- >>361
浄土宗(知恩院派)
- 689 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:41:59.93 ID:yJ8z7pvL
- >>361
浄土真宗本願寺派
お大師さんも菩薩さまもいないからつまらん
- 461 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:37:48.23 ID:UMrDz5hf
- 京都、渋谷、浅草はオーバーツーリズムが酷そうで近づきたくない
コロナ禍の時に行くべきだったわ - 494 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:38:31.85 ID:oWUbejV6
- >>461
コロナ禍は最高だったぞ!クソ安かったし
- 540 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:39:23.71 ID:yJ8z7pvL
- >>461
浅草は観光案内所の屋上を見た光景がわすれられない
仲通りに人っ子一人いなかった
- 560 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:39:48.17 ID:+tdETA0M
- >>461
武漢風邪の時期に秋葉原行ったら、ラオックスだけ閑古鳥ないてたなw
- 523 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:39:10.39 ID:BvcOTyXP
- なぜ京都は空爆されなかったのか
- 545 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:39:33.65 ID:oF/ZDkW5
- >>523
アメリカ様のお慈悲
- 732 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:42:41.33 ID:gCNKtxx0
- >>523
米軍の偉い人が新婚旅行で行った思い出の地だったのでできるだけ後回しにされた
という説が有力
- 824 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:44:14.31 ID:hoHBOK8z
- >>523
原爆用に取っておいた説
碁盤になってるから被害測りやすいし
- 955 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:46:45.30 ID:5XFZbwib
- >>523
完全にデマだから
原爆投下予定地だぞwwwwww
- 532 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:39:16.50 ID:eAhJJWQk
- 神宮寺ナオの御開帳はぜひ見たい
- 562 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:39:50.60 ID:4XUblGen
- >>532
じゃあ、俺はえりかちゃんのご開帳をみるわ
- 592 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:40:23.23 ID:8vHWSamj
- >>532
探せばモザイクズレは存在するぞ
- 646 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:41:24.41 ID:0Mq1HIh9
- >>532
ボーボーだったよ
- 603 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:40:44.97 ID:MuAcxFT/
- 京都に行くにはJR、阪急、京阪のどれがいいの?
- 613 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:41:00.61 ID:neoM0V41
- >>603
どこから発で?
- 659 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:41:32.74 ID:6C0k3mso
- >>603
出発地と目的地は?
- 664 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:41:38.00 ID:6JHslgIo
- >>603
目的地による
- 685 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:41:55.73 ID:CgeVw0UU
- >>603
近鉄
- 662 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:41:34.38 ID:sjfqLCVO
- 後白河?大河でやった役者名で言ってくれ
- 691 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:42:00.98 ID:NC5tPdmU
- >>662
松田優作の次男
- 717 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:42:26.30 ID:lf1tWAYV
- >>662
伊東四朗
- 718 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:42:26.48 ID:NSkIJrzd
- >>662
松田翔太が1番長いんじゃないかな(´・ω・`)
- 745 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:42:57.46 ID:odc6oyzD
- >>662
西田敏行定期(´・ω・`)
- 678 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:41:50.09 ID:HlyQLApC
- 乱世!
- 701 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:42:09.61 ID:hEVWobTK
- >>678
いや~乱世乱世
- 744 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:42:57.50 ID:tau/ROcU
- >>678
トイレはCMの間に!
- 836 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:44:24.54 ID:V9Jyahhz
- >>678
乱一世
- 746 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:42:57.66 ID:BvcOTyXP
- なんで日本はキリスト教が普及しなかったんだろう
- 775 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:43:32.69 ID:zwT+S0a1
- >>746
キリストがグロいから
- 802 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:43:54.63 ID:QuApqMfb
- >>746
青森で死んだから
- 825 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:44:16.37 ID:neoM0V41
- >>746
先祖崇拝が日本の宗教だから
- 833 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:44:22.20 ID:gP3910ME
- >>746
神さま一人で説明しきれない煽れんばかりの災害
- 856 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:44:47.50 ID:2gH8StFH
- >>746
日本人は神様がたくさんいるのを好むから
- 924 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:46:11.38 ID:kENkTf3P
- >>746
仏教と神道に不満がないし
- 962 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:46:51.42 ID:DLZvjMv7
- >>746
仏教は神仏融合で朝廷が利用したから、だから元は庶民のための宗教じゃなかった
キリスト教はそういう事になるまえに追い出されちゃった
- 968 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:47:04.56 ID:KCJFYTzJ
- >>746
キリシタン禁止令が効いたんじゃね
- 987 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:47:36.77 ID:duKfcRbS
- >>746
そもそもあんな邪教信じるのおかしい
- 694 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:42:04.29 ID:Os++CR4l
- 後白河が居るなら、白河法皇とか前白河法皇とも居るのか?
- 776 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:43:32.93 ID:yJ8z7pvL
- >>694
白川はいる
平清盛でいえば伊東四朗
- 803 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:43:55.33 ID:pesbS1+N
- >>694
白河法皇はいる
- 842 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:44:28.63 ID:5XFZbwib
- >>694
院政を開始したとか中学校で習うだろ白河院
小卒か
- 898 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:45:42.69 ID:hEVWobTK
- >>694
白河法皇ならいた。呼びたきゃ前白河と呼べば?
- 808 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:43:56.65 ID:/wcpSpcI
- これ普段、一般人は中は入れないよね
お堂の外から覗く感じだよね - 835 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:44:24.40 ID:YV83LVld
- >>808
今いる廊下は入れるよ
- 863 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:45:00.87 ID:aArqKj9E
- >>808
修学旅行でめちゃ歩いたが
- 886 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:45:31.91 ID:yJ8z7pvL
- >>808
見れるよ
少なくとも俺は中に入ってみた
- 892 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 19:45:37.60 ID:0qaK/Lqe
- >>808
俺が行ったときは入れなかった
[PR]